説明

国際特許分類[B31B1/14]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 紙製品の製造;紙の加工 (2,636) | 箱,カートン,封筒,または袋の製造 (1,944) | 特定の作動をする点を特徴とする箱,カートン,封筒または袋を製造する機械類 (1,126) | 切断するもの,例.ミシン目を入れるもの,穴をあけるもの,切り裂くもの,切り整えるもの (213)

国際特許分類[B31B1/14]の下位に属する分類

国際特許分類[B31B1/14]に分類される特許

51 - 60 / 107


【課題】 コンパクトで効率よく紙粉を除去できる安価な紙粉除去装置を提供すること。
【解決手段】 段ボール紙や板紙等から打抜いた製品シートに付着する紙粉を除去する紙粉除去装置であって、製品シートを水平積層したバッチ形態のままで、製品シートの4辺のうち対向する2辺を一組として、二組を別々にブラッシングする二つのステージを有し、一つのステージは製品シートの端面を揃えて搬送手段より上方に持ち上げて支持部以外の対向する2辺をブラッシングし、もう一つのステージは製品シートを搬送手段上に整列拘束した状態で残りの対向する2辺をブラッシングする。
(もっと読む)


【課題】 コルゲータのトリムをカッタブロアで吸引し、破砕しながらダクト内をサイクロンまで空気搬送しているが、電力使用量が大きいので省エネする。
【解決手段】 コルゲータスリッタ6で発生する段ボールシートのトリム5を検知すべくセンサ3を持ち、さらにトリム5を狭巾にスリットするための可変速のスリッタ1および狭巾にスリットされたトリムを切断するための可変速のカッタ2を持ち、細かくした段ボール屑を搬送すべく可変速のブロア4を設ける。 (もっと読む)


【課題】樹脂製原反フィルムを用いて店頭販売中吊り下げておいても中身を取り出すことが困難で盗難防止が可能であり、また、販売後切り離した後も収容部の密封状態を維持することが可能で、生産コストも低減することのできる包装用袋体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】合成樹脂製原反シート1で、裏側シート11と、表側シート12とで形成される袋本体部1Aと、該袋本体部の裏側シートの内側端部近傍および表側シートの内側にそれぞれこれらが嵌合するように接着されたチャックテープ2と、表側シートの内側表面の上部側寄りににその一部が重ねられるように配置され該表側シートと共に超音波接着された厚めの細長の厚めのシート3と、前記表側シート12の内側上端部近傍に塗布した接着剤層4と、該接着剤層の上に載せた剥離シート5と、で構成された長い帯状シートを形成し、一定間隔で熱溶断した包装用袋体とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、底テープ材の穴部の位置ズレの発生を抑え、調整時間の短縮、および調整不良品の発生を削減する自立袋用製袋機を提供することを目的とするものである。
【解決手段】少なくとも、表裏2枚の容器母材シート材(2)の供給ユニット、底テープ材供給ユニット(3)、2つ折りされた底テープ材(3a)の底穴パンチ装置(4)、縦シール溶着手段(5)、底シール溶着手段(6)が順次形成されている自立袋用製袋機において、前記容器母材シート材(2)の本流の外側から当該本流に向けて、前記底テープ材(3a)を導く弧状ガイド(G)を有し、前記底テープ材供給ユニット(3)と前記弧状ガイド(G)との間に前記底穴パンチ装置(4)が設置されていることを特徴とする自立袋用製袋機である。 (もっと読む)


【課題】 紙製容器の胴部または容器本体を形成するブランクの端部が、合成樹脂の被膜で覆われたブランクの製造方法を提供し、該ブランクを用いることで、耐水性、耐油性、ガスバリア性に優れた紙製容器を提供する。
【解決手段】 原紙からブランクを打ち抜いて、容器胴部又は容器本体を形成するブランクを製造する方法において、予め、打ち抜かれるブランクの一方の端部に相当する部分に、該端部に沿って原紙に孔を穿設しておき、該孔を穿設した原紙の両面に、熱可塑性樹脂をそれぞれの面が20μm以上の厚みとなるように積層して、孔の部分に形成された熱可塑性樹脂膜が前記ブランクの一方の端部に延伸する耳部となるように原紙からブランクを打ち抜く。 (もっと読む)


【課題】フィルムの指標が厳密に等間隔に配列されていなくても、フィルムから形成される封筒を、挿入物の移動に同期するよう連続搬送できる製袋搬送装置を提供する。
【解決手段】制御装置10は、位相差を打ち消す方向に、走行手段2の速度を加速、又は減速する。例えば、挿入物Sよりも封筒Eの位置が搬送方向に対して後退し(遅れ)ている場合、走行手段2の駆動源22の回転数を上昇させ、位相差がゼロになるまで走行手段2の牽体24を加速する。反対に、挿入物Sよりも封筒Eの位置が搬送方向に対して前進(先行)している場合、走行手段2の駆動源22の回転数を減少させ、位相差がゼロになるまで走行手段2の牽体24を減速する。 (もっと読む)


【課題】 資材に付着した塵埃の除去を行う確実に行うことが可能な塵埃除去装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 資材を移送するための資材移送装置101と、資材の移送中に、資材に付着した塵埃を除去する下面ローラブラシ体102、側面ローラブラシ体103、上面ローラブラシ体104が設置され、さらに、資材にエアーを吹き付けるエアーダクト105と、塵埃を含むエアーを濾過するフィルタと、塵埃除去装置100内のエアーを還流させる送風機107とを備えている。 (もっと読む)


【課題】製箱不良が発生せず、引裂帯による開封も容易な段ボール箱を製造する抜型を提供する。
【解決手段】稜部罫線1を介して立面板2と平面板3とを連設し、稜部罫線1と並行する開封用の引裂帯7及びその切始部8を設け、引裂帯7を波状切目線7aにより形成し、この切目線7aを、段ボールの表裏に貫通する全切部と、段ボールが裏側から厚さ方向の途中まで切り込まれた半切部とが交互に断続するリード罫とし、立面板2と平面板3とを稜部罫線1沿いに折り曲げて製箱する段ボール箱を製造するダイカッタ用の抜型において、稜部罫線1を入れる押圧部材10とともに、引裂帯7の波状切目線7aを入れるため、高刃部と低刃部とが交互に形成された波状のリード罫刃11を設け、これに続いて、切始部8の切目8aを入れる全切刃12を設ける。
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】積み上げ時に胴膨れが生じにくく、美観が保たれる段ボール箱を製造する抜型を提供する。
【解決手段】稜部罫線1を介して立面板2と平面板3とを連設し、立面板2に、段ボールの表側から押圧することによりリブ9を設け、立面板2と平面板3とを稜部罫線1沿いに折り曲げて製箱する段ボール箱を製造するダイカッタ用の抜型において、稜部罫線1を入れる押圧部材10とともに、リブ9を入れるため、対向する面板の押圧部材13との間に段ボールを挟んで受け止める受止部材14を設ける。立面板2に設けたリブ9が表側で山となる方向へ折れ曲がりにくいものとなるので、段ボール箱の胴膨れが防止される。
【選択図】図
(もっと読む)


【課題】ガセット部を有して口絞りできるプラスチック袋を製造する際、長さ方向のばらつきを少なくして高速で稼働できる製造装置を提供すること。
【解決手段】プラスチック袋を製造する製造装置10は、原反シートWを巻装した巻取りリール121と、シール面を表側に向けた原反シートWの両縁部に小孔を形成する小孔形成部13と、小孔を形成した原反シートWをサイドガセット部として折り畳むガセット折り畳み形成部17と、背貼り部を形成するためのセンターシール形成部20と、サイドガセット部の折り返し部を胴体部にシールするセンターシール形成部30と、ボトムシール部を形成するボトムシール形成部40とを備えて構成する。小孔形成部13を通る原反シートWを、間歇回転で駆動するピッチロール15で送り、ガセット折り畳み形成部17を連続回転で駆動する送りロール18で送る。 (もっと読む)


51 - 60 / 107