説明

国際特許分類[B31B1/14]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 紙製品の製造;紙の加工 (2,636) | 箱,カートン,封筒,または袋の製造 (1,944) | 特定の作動をする点を特徴とする箱,カートン,封筒または袋を製造する機械類 (1,126) | 切断するもの,例.ミシン目を入れるもの,穴をあけるもの,切り裂くもの,切り整えるもの (213)

国際特許分類[B31B1/14]の下位に属する分類

国際特許分類[B31B1/14]に分類される特許

41 - 50 / 107


【課題】 カートン開封にあたり、使用者の個人差やカートンの保持状態の変化等によるジッパーラインを外れた剪断応力の変化によっても、所定の破断予定線どおりの開封が可能な切目形状を有する、耐久性および経済性に優れた打ち抜き刃の切目列構造。
【解決手段】 一方の長尺の打ち抜き刃の刃先部で形成される直線状基部切刃と、該直線状基部切刃に連接すると共に前記刃先部を切り開き一方向へ折り曲げられる斜線状枝部切刃とで形成された鉤状切刃部と、隣接して並行する他方の長尺の打ち抜き刃が刃先部で形成される直線状基部切刃と、該直線状基部切刃に連接すると共に前記刃先部を切り開き、前記一方の長尺の打ち抜き刃と相反する方向へ折り曲げられる斜線状枝部切刃とで形成された鉤状切刃部とが、それぞれ同一のピッチで設けられ、それぞれの鉤状切刃部を合わせることによって略Y字形状の切目列を形成するカートン用打ち抜き刃の切目列構造。 (もっと読む)


【課題】段ボール箱複数個分の寸法に形成された段ボールシートに製函加工を行って段ボール箱を生産する場合に、段ボールシートの歩留まりと生産効率を向上させ、紙粉対策を可能にする。
【解決手段】段ボール箱複数個分の寸法に形成された段ボールシートSを製函加工した後、段ボール箱1個分の寸法に切断するようにした段ボールシートの製函方法において、罫線入れ及び溝切り工程C後であって糊付け及び折り曲げ工程E前で、段ボールシートSを製函ラインPLに沿った搬送方向aと交差する方向の切断線kで段ボール箱1個分の寸法に切断する切断工程Iと、切断工程Iの後で切断された段ボールシートS,Sを後工程に向けて搬送しながら増速して各段ボールシート間の間隔を設定寸法だけ開ける増速工程Jと、をもうけた。 (もっと読む)


【課題】段ボールシートの搬送速度と同期した回転速度で回転する複数の印刷版が設けられた印刷装置を備え、各印刷版が1回転する間に短寸の段ボールシートを複数枚供給することにより、短寸の段ボールシートを効率良く加工し、高品質の印刷を達成する。
【解決手段】印刷シリンダ40が1回転する間に、2枚の短寸の段ボールシートSS1−2、SS2−3がベルトキッカ機構21の供給爪部218A、223Aによりそれぞれ供給され、印刷シリンダ40の外周面の円周長さに相当する搬送方向の周長距離CLの範囲内に、2枚の短寸の段ボールシートが連続して位置する。2つの印刷版411、412は、印刷シリンダ40の1回転の間に、連続して搬送される短寸の段ボールシートにそれぞれ所定の印刷を行う。この結果、印刷シリンダ40の1回転ごとに2枚の短寸の段ボールシートに印刷が行われ、単位時間当たりの印刷枚数が従来装置の2倍に増加する。 (もっと読む)


【課題】 内部に空気が混入することを防止することができる充填容器の製造方法を提供する。
【解決手段】第1及び第2フィルム2,3の長手方向の一端部及び長手方向に沿う両側部を融着することにより、他端部が開口した袋状の容器素材1Aを形成する。この容器素材1Aをその融着された一端部から一対の熱ロール61,62間に通すことにより、第1及び第2フィルム2,3の融着されていない部分を剥離可能なように仮融着する。その後、第1及び第2フィルム2,3の他端部を融着して容器本体を形成する。そして、第1フィルム2に形成されたスリット2b,2cからなる注入孔2aから容器本体内に流動性物質を注入して充填容器を製造する。 (もっと読む)


本発明は、新規な紙の買い物袋またはバッグ(B)およびその製造システムに関連し、このバッグは、折り畳まれ接着されたシート(P)と、前記バッグ(B)の上端部(B1)を形成する前記シート(P)の2つの対向する刃(F1)に近接して配置される2つのハンドル(M、N)とを含み、前記シート(P)は前記ハンドル(M、N)を接続する縦軸(Bx)を横断する少なくとも1つのライン(A)に沿って折り畳まれ、前記ライン(A)は、連続的な継ぎ目のない底(B3)を形成し、そして、前記シート(P)の横の端(F2)は、バッグ(B)の2つの垂直の閉じた側(B4)を得るように連結される。前記システムは、前進方向(X)により連続シート(F)を解くためのステーション(1)を含み、各々のバッグ(B)は、個々のバッグを分離する切断操作(11)の前に、前記前進方向(X)に関して横方向に配置されたその主な縦軸(Bx)によって配置される。 (もっと読む)


【課題】繰り返し封止可能なフラップを自動的に粘着することができる包装袋、包装袋の製造方法及び包装袋の製造装置。
【解決手段】本発明の包装袋は、袋本体および繰り返し封止可能なフラップからなる。袋本体は、ヒートシール可能な材料を用いたシームレス筒状体の2つの対向端部をヒートシールすることによって製造され、出し入れ用開口と該出し入れ用開口に通じている衛生用品を入れるのに適する受け入れ用場所とを有する。繰り返し封止可能なフラップは、袋本体の出し入れ用開口を開封自在に封止する。 (もっと読む)


【課題】基材フィルムの所定箇所をシールして袋状に形成する製袋機で製造されたシール済み基材フィルムについて、一枚ごと袋に断裁すると同時に袋の隅の角の部分を丸い形状に加工する断裁装置を提供する。
【解決手段】2枚以上重ねられた基材フィルム上の所定領域にシールを行って、複数の袋状部分が連続的に形成されたシール済み基材フィルムの断裁装置であって、シール済み基材フィルムを搬送する搬送手段と、搬送中のシール済み基材フィルムの幅方向の所定位置に配置されシール済み基材フィルムを所定箇所でスリットするスリット手段と、スリット後のシール済み基材フィルムの搬送経路を分離するための搬送経路分離手段と、搬送経路が分離された後のシール済み基材フィルムの搬送方向の所定位置に配置されシール済み基材フィルムを1枚ごとの袋に断裁すると同時に袋の隅の角部分を丸く加工する断裁角丸加工手段と、を備えることを特徴とする断裁装置。 (もっと読む)


【課題】表面フィルム1と裏面フィルム3との間に、両者間の開口部を二分してして分割フィルムが挟み込まれ、表面フィルム1と裏面フィルム2との間が2つの収納部9a,9bに分割された袋状をなし、吸引盤による吸引により各収納部9a,9bを選択的に開放するための表面側吸引孔7と裏面側吸引孔8が開口部6側の縁部に形成された多室包装袋4を用いた包装体の製造方法において、開口部6側の縁部に形成される熱融着部に、表面側吸引孔7及び裏面側吸引孔8の跡が、内側が分割フィルム2で塞がれた凹部として残らないようにする。
【解決手段】各収納部9a,9bに被包装物を充填後、開口部6側の縁部を熱融着し、表面側吸引孔7及び裏面側吸引孔8を内包する熱融着部を形成した後、この熱融着部に表面側吸引孔7及び裏面側吸引孔8を含む単一の貫通孔を吊り下げ孔として形成することで、表面側吸引孔7及び裏面側吸引孔8の跡を包装体から無くす。 (もっと読む)


【課題】不要な紙を使って封筒を作成するための「型」を提供する。
【解決手段】「型」に沿って紙を切り取る。「型」の表面には、切り取った後の折りかた、順番、のりしろが表示がされているので、それに従って作成することが可能である。上記「型」を使うことで、気に入って取り置きしておいた包装紙などを、オリジナルの封筒に手軽に再生することができる。 (もっと読む)


【課題】 緩衝性に優れ、製造コストも低廉で環境的にも優れる樹脂製封筒及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 表裏に樹脂フィルム10b,10cを貼着した発泡樹脂板10aから形成され、袋状の封筒本体11と、この封筒本体11の開口14を開閉する蓋12とを有する樹脂製封筒10において、前記樹脂フィルムが前記発泡樹脂板と同一の樹脂材料から形成され、前記封筒本体と前記蓋との境界部分に、前記蓋を開閉しやすくするための少なくとも二つの溝を平行に形成した (もっと読む)


41 - 50 / 107