説明

国際特許分類[B41J2/455]の内容

国際特許分類[B41J2/455]に分類される特許

171 - 180 / 1,860


【課題】レンズ集合体と筐体との間を封止する封止材の不良を抑制することができる露光装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】レンズアレイ56の長手方向両端部には、封止材70を塗布する際に用いられるノズル72の先端部が挿入可能な挿入孔74が、筐体58を切り欠いて設けられている。これにより、最初にノズル72から吐出される吐出方向及び吐出量の不安定な封止材70が挿入孔74に捨てられてからレンズアレイ56の長手方向側部と筐体58との接触部78に封止材70を塗布する。このため、封止材70がレンズアレイ56に形成されたロッドレンズ54に付着してしまう等の封止材70の不良が抑制される。 (もっと読む)


【課題】同一画像が連続する場合であってもページ毎の印刷位置のずれを発生させることなく、発光素子の負荷を軽減させ、ラインヘッドの劣化を防ぐ。
【解決手段】LEDAヘッドを用い、画像データに対応する発光素子を発光させて露光し、像担持体上に形成される潜像を顕像化して画像を形成する際に所定の画像処理を行う画像処理装置において、前記画像データ64の中から副走査方向に伸びる線状画像60を検出し、検出した線状画像60を露光する発光素子の発光エネルギが小さくなるよう画像の濃度を濃度調整処理65で調整する。その際、濃度調整処理65では、調整前の濃度に対する調整後の濃度の比率を設定したフィルタ66によって調整後の画素の濃度を設定する。 (もっと読む)


【課題】クロック駆動回路の出力端子数の削減により、回路規模の削減と低コスト化を図る。
【解決手段】発光サイリスタ210のカソードがLレベルにされると、アノード・カソード間には電圧が印加される。一方、スタート信号STによりシフト動作を行う走査回路部100における各サイリスタ111のゲートと、発光サイリスタ210の各ゲートとがそれぞれ接続されているため、サイリスタ111のゲート・カソード間にも電圧が印加される。この時、走査回路部100により発光指令されている発光サイリスタ210のゲートのみを選択的にHレベルとすることで、発光指令されている発光サイリスタ210がターンオンする。特に、クロック駆動回路70の出力信号をRL微分回路90で微分して、アンダシュート波形あるいはオーバシュート波形を生成しているので、クロック駆動回路70の出力端子CK1R,CK2R数を削減できる。 (もっと読む)


【課題】光書き込み装置におけるスキュー補正において、ディザパターンの変化による画質の劣化を防ぐ。
【解決手段】画像情報取得部123が、画像を構成する画素の情報を主走査ライン毎にラインメモリ122に格納し、発光制御部121が、画像の副走査方向の解像度の2倍の解像度に対応した周期でLEDA281に感光体ドラム109を露光させることにより、2周期分の露光で元の解像度における一主走査ライン分の露光を行い、LEDA281がN周期分露光する間、ラインメモリ122における一主走査ラインの画素の情報を2回連続して読み出すと共に、1周はLEDA281を消灯する消灯ラインとして制御し、スキュー情報に従い、ラインメモリ122に格納された画素の情報を主走査ライン毎に異なる位置において副走査方向にシフトして読み出し、そのシフト量が消灯ラインに収まる。 (もっと読む)


【課題】複数の発光点を並行して点灯させうる発光チップ等を提供する。
【解決手段】発光チップC1(C)は、基板80上に列状に配列された発光サイリスタL1、L2、L3、…から構成される発光サイリスタ列、転送サイリスタT1、T2、T3、…から構成される転送サイリスタ列、許可ダイオードDe1、De2、De3、…から構成される許可ダイオード列、ダイオードスイッチDs1、Ds2、Ds3、…から構成されるダイオードスイッチ列を備える。さらに、第1許可信号φE1に対して、反転した第2許可信号φE2を設定する許可信号設定部170、および転送サイリスタ列を駆動する第1転送信号φ1または第2転送信号φ2に応じて、第1点灯信号φI1または第2点灯信号φの電位を設定する点灯信号設定部160を備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子アレイチップを駆動させるための信号に外乱が混入した場合でも、損傷が生じにくい発光素子アレイチップ等を提供する。
【解決手段】主走査方向に列状に配される発光サイリスタL1、L2、L3、L4、…と、発光サイリスタL1、L2、L3、L4、…を駆動する信号を入出力するためのボンディングパッド82と、発光サイリスタL1、L2、L3、L4、…とボンディングパッド82とを接続する配線部と、配線部に接続し、配線部に入力する外乱から配線部および発光サイリスタL1、L2、L3、L4、…を保護するための保護素子113と、を備えることを特徴とする発光素子アレイチップC1。 (もっと読む)


【課題】マイクロレンズアレイを用いて出力パワーを向上させるとともに、パワー変動を抑制するレンズ付発光素子アレイ及びプリントヘッドを提供する。
【解決手段】基板10上に複数のLED12が1次元上(主走査方向)に形成され、LED12上にSiOやSiN等の保護層14が形成される。保護層14上には、反射抑制層30が形成される。反射抑制層30上に、ベース部16と曲面部18からなるレンズ部15が形成される。反射抑制層30の屈折率をベース部16の屈折率より小さくし、かつ、保護層14の屈折率より大きくする。 (もっと読む)


【課題】発光素子から射出された読み出し光をホログラム素子で回折して被露光面に集光する場合に、参照光の拡がり角に拘わらず大きなホログラム素子の形成を可能として、光利用効率を向上させると共に、作動距離を長くすることができる集光素子、集光素子アレイ、露光装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子が予め定めた方向に並ぶように配列された発光素子アレイと、複数の発光素子の各々から射出された各光の光路を変更する光路変更手段と、変更された前記光路上に配置されたホログラム記録層であって、複数の発光素子に対応して照射された各光を回折して予め定めた作動距離だけ離間された被露光面に集光する複数のホログラム素子が記録され、被露光面に形成される複数の集光点が予め定めた方向に並ぶように複数のホログラム素子が多重記録されたホログラム記録層と、を備えた露光装置とする。 (もっと読む)


【課題】点灯信号配線等の配線の数を抑制できる発光チップ等を提供する。
【解決手段】発光チップCa1(C)は、基板80上に列状に配列された発光サイリスタL1、L2、L3、…、転送サイリスタT1、T2、T3、…、ダイオードスイッチDs1、Ds2、Ds3、…を備えている。なお、ダイオードスイッチDs1、Ds2、Ds3、…は、それぞれが書込ダイオードDw1、Dw2、Dw3、…と、書込抵抗Rw1、Rw2、Rw3、…の同じ番号のペアで構成されている。ダイオードスイッチDsは、端子Oが「H」(0V)である場合において、φW(P)が「Ls」(−2V)であると、書込ダイオードDwが順バイアスになって、書込抵抗Rwの抵抗値が低い状態になり、φW(P)が「H」(0V)であると、書込ダイオードDwは順バイアスにならす、書込抵抗Rwは抵抗値が高い状態になる。 (もっと読む)


【課題】解像度を高くしても、高い印刷速度を持続させるヘッドの駆動方法。
【解決手段】線形アレイに配置される複数のチップと、各チップ上の、各々第1及び第2のチャネルへ接続される個々の複数の第1及び第2のマトリクスドライバと、各チップ毎の第1の発光ダイオード(LED)グループとを含むプリントヘッド。第1のLEDグループは各々、個々の第1のマトリクスドライバへ接続される第1の数のLEDを有する第2のLEDグループと、個々の第2のマトリクスドライバへ接続される第1の数のLEDを有する第3のLEDグループとを含む。各第1のLEDグループにおけるLEDはスタッガード配列で配置され、かつ個々の複数の第1及び第2のマトリクスドライバは各々第2及び第3のLEDグループ内のLEDを順次起動するためのものである。 (もっと読む)


171 - 180 / 1,860