説明

国際特許分類[B41J29/40]の内容

国際特許分類[B41J29/40]に分類される特許

21 - 30 / 546


【課題】GPSを用いて取得する位置情報に基づいて印刷文書の頒布範囲を管理する。
【解決手段】認証情報を記憶する認証情報記憶手段と、印刷データと認証情報とを対応付けて取得する印刷情報取得手段と、前記記憶されている認証情報と前記取得された認証情報とを照合する認証手段と、印刷位置を示す位置情報をGPSを用いて取得する位置情報取得手段と、前記印刷位置に対応する印刷位置表記情報を前記位置情報に基づいて取得する印刷位置表記情報取得手段と、前記記憶されている認証情報と前記取得された認証情報とが一致しない場合または前記印刷データに対応付けて認証情報を取得できない場合、前記印刷位置表記情報に基づく印刷位置表記と前記印刷データに基づく印刷対象とを同一ページに印刷し、前記記憶されている認証情報と前記取得された認証情報とが一致する場合、前記印刷位置表記を印刷せずに前記印刷データに基づく印刷対象を印刷する印刷実行手段と、を備えるプリンター。 (もっと読む)


【課題】プリンタに大容量の不揮発メモリを搭載する必要なく、プリンタの電源断が発生した場合であっても、コントローラに入力された注文の順に伝票を印字する。
【解決手段】プリンタ30は、コントローラ20から伝票印字データと識別コードを受信すると、識別コードを不揮発メモリに保存し、伝票印字データの印字が完了後に識別コードを不揮発メモリから削除する。プリンタ30は、電源断の発生後、再び電源が投入されると、不揮発メモリに記憶されている識別コードをコントローラ20へ送信する。コントローラ20は、プリンタ30から受信した識別コードにより特定される注文データから伝票印字データを生成する。コントローラ20は、プリンタ30の電源断の発生中に受信した注文データから生成した伝票印字データよりも、プリンタ30から通知された識別コードで特定される注文データから生成した伝票印字データを優先してプリンタ30に送信する。 (もっと読む)


【課題】画像形成時に付加する付加情報を一元管理でき、画像形成装置に付加情報を予め登録する必要がなく、画像形成時にユーザが所望の情報を付加することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システム200は、ネットワーク180に接続された画像形成装置100及びサーバ160を備え、画像形成装置100は、画像形成に関する基本情報を設定する第1の操作画面を操作部130に表示し、第1の操作画面は、画像形成に関する付加情報を取得するための第2の操作領域を第1の操作画面内に生成するための情報を特定する処理を、外部処理装置に実行させる起動領域を含み、画像形成装置は、基本情報及び付加情報にしたがって画像を形成する。これにより、付加情報を一元管理でき、画像形成装置に付加情報を予め登録しなくても、ユーザは所望の情報を付加した画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】記憶している印刷データの中から再印刷する印刷データを、手間なく、かつ、適切に抽出し、再印刷することができる印刷装置を提供すること。
【解決手段】ユーザから、かすれ領域の指示を受付けると(S212)、FAXデータメモリに記憶しているFAXデータの中から、指示されたかすれ領域に印刷される画像を含むFAXデータを抽出し(S213)、その抽出したFAXデータを、トナーニアエンプティが回復したことを条件に(S214:Yes)、再印刷する(S215)。 (もっと読む)


【課題】 識別子(ID)を印刷物に書き込むための二次元コード内の領域が必要であった。
【解決手段】 出力装置であって、
前記出力装置を示す情報、前記出力装置での画像の出力時刻を示す情報、前記画像の出力時のページ番号及び部数番号を示す情報を符号化して二次元コードを生成する生成手段と、前記生成された二次元コードを前記画像に含める合成手段と、前記二次元コードの含められた画像を出力する出力手段と、を有することを特徴とする出力装置。 (もっと読む)


【課題】テープカセットの単価を抑制しつつ、複数のテープカセットのテープ残量を管理することができる印字装置を提供する。
【解決手段】印字装置では、カセット装着部に装着されるテープカセットの個体情報毎にテープ残量が記憶される。カセット装着部に装着されるテープカセットが登録カセットでなく(S51:NO)、且つ前回カセットでない場合(S65:NO)、キャラクタ印字の実行後に、入力された補正値Nと算出されたテープ使用量Lとを加算した累積使用量Tが算出される(S67〜S73)。累積使用量Tは、RAMに記憶されて、テープカセットの残存テープの先頭位置に印字される(S75、S77)。 (もっと読む)


【課題】文字コードに依存せず、適切な情報を付加することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成システムは、画像形成装置と画像処理装置とを含み、画像処理装置は、画像形成装置に対する印刷要求データをスプールし、スプールされている印刷要求データに対応する画像の特徴に基づいて、文書種別を特定し、特定された文書種別に応じて、印刷要求データに対応する画像に、コード画像を付加する。画像形成装置は、コード画像が付加された文書を印刷する。 (もっと読む)


【課題】用紙出力行う際に、あらかじめフォーム合成で使用するフォーム画像や属性情報を給紙段に関連付けておくことにより、1文書のデータを給紙段毎に異なる出力結果を可能とするプリンタを提供する。
【解決手段】第1の画像に第2の画像を合成した合成画像を所定の給紙段から給紙して出力する画像処理装置であって、出力先の給紙段を取得する給紙段取得手段と、各給紙段に関連付けられた第2の画像の属性情報を取得する属性情報取得手段と、前記給紙段取得手段から取得した給紙段と前記属性情報取得手段から取得した属性を元に第1の画像に第2の画像を合成し、関連付けられている給紙段から用紙を給紙して前記合成画像を出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サーバーに蓄積された所望の画像を容易に印刷することが可能なプリント端末を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によるプリント端末1は、画像蓄積サーバー13に対して印刷画像のデータである印刷画像データを蓄積可能であって、印刷画像を印刷する画像プリンタ部5と、画像プリンタ部5で印刷される印刷画像の印刷画像データと、印刷画像を識別する画像識別情報とを対にして画像蓄積サーバー13に蓄積するために設けられたネットワークインターフェース部10と、画像識別情報を所定のコードに変換する画像識別情報・コード変換部7と、画像識別情報・コード変換部7にて変換された所定のコードを、印刷画像が印刷される面の背面に印刷する背面印刷プリンタ部8と、画像蓄積サーバー13から印刷画像データを読み出すために、背面印刷プリンタ部8にて印刷された所定のコードを読み取る画像識別情報読み取り部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】大量の用紙を使用することなく低コストで情報を収集できる情報収集装置を提供する。
【解決手段】用紙判定部401は、画像読取部120が生成した画像データに基づいて、原稿が指定用紙であるか否かを判定する。原稿が指定用紙である場合、記述抽出部402は、画像読取部120が生成した画像データからユーザの記述を抽出する。記述判定部403は、記述抽出部402が抽出した記述が、予め指定された条件を満足するか否かを判定する。そして、記述判定部403が条件を満足すると判定した場合、情報印字部404は、当該条件に対応づけられた追記情報を、画像読取部120が画像データを生成した指定用紙に印字する。 (もっと読む)


21 - 30 / 546