説明

国際特許分類[B41M1/18]の内容

国際特許分類[B41M1/18]に分類される特許

1 - 10 / 48


【課題】特に凹版印刷や孔版印刷において、ヘアラインや幾何学柄が徐々に消えていくグラデーション表現のうち、特にハイライト部を高精彩に表現することを可能とした印刷物及び印刷方法を提供する。
【解決手段】グラデーション表現を有する印刷物であって、被印刷物の上に、第1の色のインキで加飾部全面にわたって印刷した第1印刷層と、前記第1印刷層の上の一部に、前記第1の色と異なる第2の色のインキで柄を印刷した第2印刷層と、前記第2印刷層の前記柄の全面にわたって、前記第1の色のインキでグラデーション表現を印刷した第3印刷層と、を含む。 (もっと読む)


【課題】PETフィルム等の柔軟な素材であっても立体印刷画像を形成することのできる表示画面用保護シート用立体印刷画像の制作方法および表示画面保護用立体印刷シートを提供すること。
【解決手段】
[1]表示画面保護シートに対してスクリーンのメッシュ数の範囲が50〜150(本/インチ)の範囲であるスクリーン印刷により、立体印刷画像を形成する工程を有することを特徴とする、表示画面保護シート用立体印刷画像の制作方法。
[2]上記[1]に記載の表示画面保護シート用立体印刷画像の制作方法により得られた、表示画面保護用立体印刷シート。 (もっと読む)


フレキソカラー印刷のための、より具体的にはエネルギー硬化型フレキソ液体インクを使用するフレキソ印刷におけるウェットトラッピングを実施するための方法及び装置が示される。ダウンライン印刷ユニットのプレートとアニロックスユニットにバックトラッピングせずに、インク/塗料の貯蔵弾性率を制御することによって、互いの上にウェットトラップする放射線硬化型インクを配合することができる。インクの貯蔵弾性率G’は、最高のG’のインクがファーストダウンで印刷され、逐次の色が(減少する)G’値の順にトラップされることを保証するために制御することができる。湿式インクの画線は、第一のインクを逆に拾い、印刷機の後続のプレートとローラ上に再付着(バックトラッピング)せずに、異なる色の湿式インクで異なる画線の上にトラップすることができる。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、可視光下で観察角度を変化させることで二つの画像が視認され、更には特定の波長領域において、可視光下で視認されていた画像とは異なる画像が視認できる真偽判別用の情報担持体を提供する。
【解決手段】 基材上の少なくとも一部に印刷領域を有し、その印刷領域は、メタメリックペアインキを用いて、網点面積率の差異により形成された第三の画像と、その第三の画像を構成する網点を毛抜き合せで配置するためのペア画像によって、第一の画像が形成された第1の印刷層と、第1の印刷層上に、盛り上がりのある透明性のインキにより形成された画線を、配列方向を異ならせることで第二の画像が形成された第2の印刷層から成る真偽判別可能な情報担持体である。 (もっと読む)


【課題】従来の黄、紅、藍、墨プロセス4色印刷で表現していたRGBの色再現領域よりもより広い色領域を再現することを可能とする印刷方法。
【解決手段】黄インキ、紅インキ、及び藍インキのうちいずれか2つ又は3つ、ならびに墨インキを使用するオフセット印刷において、黄インキとして、濃度値1.10〜1.20の墨インキ上に濃度0.85〜0.95の範囲で刷り重ねた場合のL*値が31以上の不透明性を有する黄インキであることを特徴とするオフセット用印刷インキ。
ジスアゾイエロー系金属化合物を5〜15%含有するオフセット印刷用黄インキ。アゾ系金属化合物もしくはローダミン系染料の金属レーキ化合物を10〜30%含有するオフセット印刷用紅インキ。フタロシアニン系染料のバリウム金属レーキ化合物を5〜35%含有するオフセット用藍インキ。 (もっと読む)


【課題】従来の黄、紅、藍、墨プロセス4色印刷で表現していたRGBの色再現領域よりもより広い色領域を再現することを可能とする印刷方法。
【解決手段】ジスアゾイエロー系金属化合物として、C.I.ピグメントイエロー12、又はC.I.ピグメントイエロー13を5〜15%含有する黄インキ。
アゾ系金属化合物としてブリリアント カーミン6B、又はレーキレッドC、又はレーキレッドD、もしくはローダミン系染料の金属レーキ化合物としてC.I.ピグメント81、又はC.I.ピグメント169、又はC.I.ピグメントバイオレット1を15〜20%含有する紅インキ。
フタロシアニン系染料の金属レーキ化合物であるC.I.ピグメントブルー17:1、又はC.I.アシッドブルーを5〜35%含有する藍インキ。 (もっと読む)


本発明は、第一の塗料層が支持体上に設けられ、そして少なくとも一つの更なる塗料層が該第一の塗料層上に設けられ、その際、互いに積層して配置された二つの塗料層のそれぞれの色が互いに異なる、多色レーザー刻印可能なフィルムの製造方法に関する。第一及び更なる塗料層は、それぞれ印刷塗料から形成され、それら印刷塗料層は互いに、せいぜい20%しか相違しない吸収率を有するように形成され、そして塗料層を形成するのに印刷塗料が印刷されることが提案される。
(もっと読む)


【課題】従来の黄、紅、藍、墨プロセス4色印刷で表現していたRGBの色再現領域よりもより広い色領域を再現することを可能とする印刷方法。
【解決手段】黄インキ、紅インキ、及び藍インキのうちいずれか2つ又は3つ、ならびに墨インキを使用するオフセット印刷において、黄インキとして、濃度値1.10〜1.20の墨インキ上に濃度0.85〜0.95の範囲で刷り重ねた場合のL*値が31を越えない透明性を有する黄インキであることを特徴とするオフセット用印刷インキ。
ジスアゾイエロー系金属化合物を5〜15%含有するオフセット印刷用黄インキ。アゾ系金属化合物もしくはローダミン系染料の金属レーキ化合物を10〜30%含有するオフセット印刷用紅インキ。フタロシアニン系染料のバリウム金属レーキ化合物を5〜35%含有するオフセット用藍インキ。 (もっと読む)


【課題】高鮮映(鏡面仕上げ)であって、深み、奥行き、立体感などを有する製品を印刷により表現した印刷物を提供することであり、これにより製品(現物)が量産された段階においては、既に販促物として機能を発揮することができるプロモーションツールとなる印刷物を提供することである。
【解決手段】1〜5mm厚さの透明樹脂板と、該透明樹脂板の一方の面に台紙を設け、前記透明樹脂板側から見るように構成した印刷物であって、前記透明樹脂板の他方の面に印刷面積が50%以下の線状ないし点状の絵柄からなるシルクスクリーン印刷層を設けたことを特徴とする印刷物。 (もっと読む)


【課題】オフセット印刷機による印刷方法及びオフセット印刷機に関し、新聞用紙のように低白色度印刷用紙に下地処理剤で下地処理を行なうと共に、下地処理剤により印刷用インキに濁りが生じないようにして、印刷品質を向上させることを目的とする。
【解決手段】印刷用紙の印刷面に低白色度向上剤等の下地処理剤を供給し、その後、印刷面に供給された下地処理剤を乾燥させる際に、下地処理剤を印刷面に押し込んで、下地処理剤の乾燥を促進し、その後、オフセット印刷を行なう。 (もっと読む)


1 - 10 / 48