説明

国際特許分類[B60H1/20]の内容

国際特許分類[B60H1/20]に分類される特許

11 - 20 / 50


【課題】シートの電力消費を極力抑えつつ、乗員を加温又は加冷可能とすることにある。
【解決手段】車両走行時などに発生する騒音が、開口部22から侵入して隙間部26bを通り閉鎖部24に到達する構成として、スタック部26に向かう騒音によって、温調部材20内の気体を圧縮することにより、スタック部26一側に加温部32が形成されるとともに、閉鎖部24から開口部22に向かう気体が膨張することで、一側とは異なるスタック部26他側に加冷部30が形成され、加温部32の加温状態又は加冷部30の加冷状態を前記乗員に伝達可能である。 (もっと読む)


【課題】熱搬送先の如何に依らず、高い効率で熱を搬送することのできる車両の熱管理システムを提供する。
【解決手段】熱搬送媒体の循環を通じて車内に設置された複数の熱搬送先(6,7,9,10,11)に熱を供給するとともに、それら複数の熱搬送先の中から熱を搬送する熱搬送先を選択的に切り替え可能な車両の熱管理システムにおいて、熱の搬送を休止する熱搬送先に熱搬送媒体を貯蔵することで、システム全体の熱搬送媒体の循環量を調節するようにした。 (もっと読む)


【課題】専用のポンプを不要としてコストダウンを図ることができ、且つ燃費の悪化を回避し得る車両用暖房装置を提供する。
【解決手段】パティキュレートフィルタ12で捕集したパティキュレートを焼却することによりパティキュレートフィルタ12を再生するバーナ14の外周部に、ターボチャージャ2のコンプレッサ2aで圧縮された吸気4の一部が熱交換流体として導入され且つ該熱交換流体によりバーナ14で発生した熱を回収して暖房に用いる熱交換器16を設置する。 (もっと読む)


【課題】 レイアウト変更への追従性の高い構造を備えた車両走行用バッテリーの温度調整装置を提供すること。
【解決手段】 複数のモジュール10,10からなる車載用バッテリーを、熱交換ユニットで温度調節するバッテリーの温度調整装置において、前記熱交換ユニットは、配管3内に媒体を充填しこの媒体で前記モジュール10,10と熱交換する熱交換部を備え、前記モジュール10は、単電池に1又は複数のヒートパイプ11を熱交換可能に組み付けて構成され、前記ヒートパイプ11は、少なくとも一側に外部熱交換部12を備え、更に、前記ヒートパイプ11の前記外部熱交換部12は、前記熱交換ユニットの熱交換部に対し着脱可能に設けられる構成の車両走行用バッテリーの温度調整装置である。
(もっと読む)


【課題】燃料電池を備えた車両において、暖房時の燃費を向上させる。
【解決手段】車室内暖房システムは、水素ガス及び空気を燃料ガスとして用いる燃料電池を有する車両の車室内を暖房する車室内暖房システムであって、水素と酸素とを用いた触媒燃焼により熱を発生させる触媒燃焼装置と、触媒燃焼装置において発生した熱を用いて車室内を暖める暖房部と、燃料電池のカソードと触媒燃焼装置とを接続し、燃料ガスの供給量の調整により燃料電池が低効率運転を行う際に燃料電池のカソードにおいて発生する水素であるポンピング水素を触媒燃焼装置に供給するポンピング水素供給路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】搭乗者が蓄熱体に接触することなく、蓄熱体の放熱又は吸熱に基づく熱移動により、車室内における運転席および助手席の少なくとも一方の搭乗者に対して暖房又は冷房を行うことができる車両用蓄熱装置の提供にある。
【解決手段】放熱および吸熱の少なくとも一方を可能とする蓄熱体31を備えた蓄熱体ユニット30を備えた車載用蓄熱装置であって、蓄熱体ユニット30は、車両10に設けた運転席12と助手席13との間に設置されている。 (もっと読む)


【課題】蓄熱材と熱媒体との熱交換を効率よく行うことができるとともに、断熱性の高い蓄熱器を提供する。
【解決手段】断熱容器2の内部に蓄熱材3を収容して構成される蓄熱器であって、断熱部材8を介して上記断熱容器に貫通形成されるとともに、上記断熱容器に第1の熱媒体を導入する第1の熱媒体導入部10aと、上記蓄熱材の内部を通過する第1の熱媒体流動路17と、断熱部材8を介して上記断熱容器に貫通形成されるとともに、上記断熱容器から上記第1の熱媒体を排出する第1の熱媒体排出部10bとを備え、上記第1の熱媒体流動路の上記蓄熱材に対する断面内周長を、上記第1の熱媒体導入部及び上記第1の熱媒体排出部における上記断熱容器貫通部の断面内周長より大きく設定したものである。 (もっと読む)


【課題】排熱エネルギーや太陽光などの熱エネルギーを回収・貯蔵できる蓄熱材及びそれを用いた熱利用システムを提供する。
【解決手段】式(I)で示されるメタロポリマーを含む蓄熱材。


〔式中、各Rは、互いに独立して、炭素数1〜18の直鎖又は分岐のあるアルキル基であり、ここで、該アルキル基は、非置換であるか又は−OH、−C(=O)OH、−O−C(=O)H、−NH2、=NH、−NHC(=O)H、−C(=O)NH2、若しくは芳香環で置換されており、ならびに/あるいは該アルキル基は、アルキル鎖の中間に−CH=CH−、−C≡C−、−O−、−C(=O)O−、−O−C(=O)−、−NH−、=N−、−N=、−NHC(=O)−、若しくは−C(=O)NH−を含んでもよく;Mは二価の遷移金属イオンである〕 (もっと読む)


【課題】低い電圧で作動し、かつ構造が簡単な簡易冷房装置を提供すること。
【解決手段】下記(a)〜(e)より構成されていることを特徴とする簡易冷房装置。
(a)冷却水または氷を充填した冷却プラスチック容器の多数を収納しうる箱形容器、
(b)該箱形容器は、その上面の中央部に空気取り入れ口および空気を箱形容器に導入
するための電動ファンを備え、
(c)該箱形容器は、その下面には冷却された空気を箱形容器の下方に向けて吹き出す
ための多数の排出口を有し、
(d)該箱形容器の内部には多数の冷却プラスチック容器が一方向に配列され、かつ横
方向に移動を阻止するための保持板または溝部を内部下面に有し、かつ、
(e)該箱形容器の1つの側面は、冷却プラスチック容器を収納または取り出すための
開閉可能な扉構造を有している。 (もっと読む)


【課題】本発明では、蓄冷材の蓄冷状態に応じて、コンプレッサの駆動を制御することにより燃費の低減が可能な車両用空調装置を提供する。
【解決手段】A/C−ECU(42)により、ENG−ECU(21)からの入力情報より蓄冷材(16)の蓄冷状態が所定の蓄冷状態以上であれば、コンプレッサ(11)の駆動を停止し、且つ空気通路切替えドア&モータ(17)を切り替えて蓄冷材(16)に空気を送風して冷却する蓄冷クーラを使用する。 (もっと読む)


11 - 20 / 50