説明

国際特許分類[B60Q1/115]の内容

国際特許分類[B60Q1/115]に分類される特許

1 - 10 / 153


【課題】車体の対路面ピッチ角に応じて光軸方向を制御する技術において、鉛直方向に対して固定された基準面(例えば水平面)に対する車体の傾斜角を検出する傾斜検出手段の出力に基づいて対路面ピッチ角を算出する際、坂道で誤った対路面ピッチ角を算出してしまう可能性を低減することを目的とする。
【解決手段】制御部6は、傾斜検出手段4が検出した絶対ピッチ角と、大気圧センサ5が検出した大気圧の変動量に基づいて、大気圧の変動が少ない場合に、絶対ピッチ角を対路面ピッチ角とする。あるいは、大気圧の変動に基づいて路面勾配を算出し、算出した路面勾配と絶対ピッチ角の差を対路面ピッチ角とする。 (もっと読む)


【課題】 小型化及びメンテナンス性の向上を図る。
【解決手段】 第1の固定部28、28と第2の固定部29が設けられ一部が切取可能部24とされたアクチュエーター取付部22を有しランプハウジング2に所定の方向へ傾動自在に支持されたブラケット16と、第1の固定部に固定された状態でアクチュエーター取付部に一方向から取り付けられるレベリングアクチュエーター38と、灯具外筐の内部においてブラケットに所定の方向へ傾動自在に支持されレベリングアクチュエーターの駆動力によってブラケットに対して傾動されるランプユニット7とを設け、切取可能部が切り取られてレベリングアクチュエーターがブラケットから一方向と別の方向へ取り外されたときに、別のレベリングアクチュエーター38Aが第2の固定部に固定されて別の方向からアクチュエーター取付部に取り付けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】 初期位置の検出時間の短縮化及び幻惑光の発生を防止する。
【解決手段】 ランプユニット10に連結される出力軸部41を有し少なくとも出力軸部が前後方向へ移動可能とされると共に水平方向において回動可能とされた連結ユニット34を備え、出力軸部が前後方向へ移動されてランプハウジング2が回動されて光の照射方向の調整動作であるレベリング動作が行われ、出力軸部が水平方向へ回動されてランプハウジングが回動されて光の照射方向の調整動作であるスイブル動作が行われ、磁極の第1の境界52bを検出することにより連結ユニットの前後方向における移動位置を検出する第1の磁気検出部32と、磁極の第2の境界53bを検出することにより連結ユニットの水平方向における回動位置を検出する第2の磁気検出部33とを設け、第1の境界と第2の境界を連結ユニットに設けた。 (もっと読む)


【課題】走行時の車体ピッチ角に対し時間的な遅れが抑制されたヘッドランプ照射角度の適切な制御を実現できる光軸制御装置を提供する。
【解決手段】車体が一定以上の大きさの上下加速度を受けると、そのときの車両ピッチング減衰特性を上下加速度に対応させて車両減衰特性データベース3へ記録し、一定以上の大きさの上下加速度を受けるたびに更新されるようにする。さらに一定範囲内の大きさの上下加速度入力時の車両ピッチング減衰特性を車両減衰特性データベース3へ記録する。一方、一定以上の大きさの上下加速度を車体が受けると、前記上下加速度に対応して車両減衰特性データベース3に記録されている車両ピッチング減衰特性を読み出し、逆位相のヘッドライト照射角制御信号をフィードフォワード的にヘッドライト照射角制御信号生成手段18により生成し、時間的な遅れなくヘッドライトの照射角を制御する。 (もっと読む)


【課題】傾斜センサを用いて車両用灯具の光軸調節を実施するオートレベリング制御の精度を高める技術を提供する。
【解決手段】車両用灯具の制御装置は、傾斜センサの出力値と、車室ドア開閉センサ312が出力する信号およびトランクドア開閉センサ314が出力する信号の少なくとも一方とを受信する受信部102と、車両停止中は、車室ドア開閉センサ312が出力する信号またはトランクドア開閉センサ314が出力する信号を受信した場合に傾斜センサの出力値を用いて車両用灯具の光軸調節を指示する調節信号を生成して出力するよう制御し、車両走行中は、調節信号の出力を回避するか光軸位置の維持を指示する維持信号を生成して出力するよう制御する制御部104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車両のピッチ角度方向の角速度または角加速度を検出するセンサを用いたオートレベリング制御において、イグニッションスイッチがオフにされた後の精度の低下を抑制する技術を提供する。
【解決手段】車両用灯具の制御装置は、ピッチ角度方向の角速度または角加速度を検出するセンサの出力値を受信する受信部118と、角度演算部1201と、調節指示部1202と、イグニッションスイッチ326を介して車載バッテリー328に接続された第1回路330と車載バッテリー328に直接接続された第2回路332とを切り替える切替部126と、イグニッションスイッチ326のオンオフを検知するイグニッション監視部114とを備える。切替部126は、イグニッション監視部114がイグニッションスイッチ326のオフを検知すると、第1回路330から第2回路332に切り替える。 (もっと読む)


【課題】装置部分を前照灯付近のみの配置とし、低コスト化可能な光軸制御手段を実現する。
【解決手段】前照灯10の外枠の内面に、水平面hに対する車体傾斜角を検出する傾斜角センサ14と、光軸調整器20と、光軸調整器20を作動するアクチュエータ22とを備えている。また、ドア開閉センサ24及び車輪速センサ26を備えている。コントローラ30は、傾斜角センサ14で検出した車体傾斜角αを記憶するメモリ32と、ドア開閉センサ24及び車輪速センサ26の検出値から、車両が停止状態にあるか又は発進後かを判定する停止・発進判定部34と、車両の初期設定時の車体傾斜角α1又は車両の停止中の車体傾斜角α3と、車両の発進後の車体傾斜角α2との差分β1又はβ2を算出する差分算出部36とを備え、これらの差分β1又はβ2に基づいて前照灯10の光軸角θを調整する。 (もっと読む)


【課題】車両のヘッドライトの光放射を調整する方法を提供する。
【解決手段】車両の少なくとも1つのヘッドライトの光放射を調整する方法であって、変化イネーブル信号への応答で始まるデバウンシング時間またはデバウンシング距離の間に、前記少なくとも1つのヘッドライトの光放射を初期照射特性から最終照射特性へ変化させるための当該変化イネーブル信号を受信するステップと、前記少なくとも1つのヘッドライトの光放射を前記初期照射特性から中間照射特性へ、前記変化イネーブル信号に応答して変化するステップと、前記少なくとも1つのヘッドライトの光放射を前記中間照射特性から前記最終照射特性へ、前記デバウンシング時間および/またはデバウンシング距離の後に変化するステップと、を有する方法。 (もっと読む)


【課題】車両用灯具のオートレベリング制御の精度を高める技術を提供する。
【解決手段】センサ取付構造100は、傾斜センサ110を搭載して車両の傾斜角度の情報を生成する基板120を収容するケース130と、ケース130を車両300の所定個所に取り付ける取付部材170と、を備える。ケース130は、基板120が傾斜角度の情報を外部に出力するためのコネクタ122をケース外部に臨ませるための開口部を有し、基板120とケース130は、一方に設けられた突起部138,140が他方に設けられた突起受部124,126に、基板面と交わる方向にて嵌合することにより両者の位置決めがされる構造とされる。 (もっと読む)


【課題】車両の低コスト化を図る技術を提供する。
【解決手段】車両用灯具の制御装置は、傾斜センサの出力値を受信するための受信部102と、傾斜センサの出力値から車両300の傾斜角度を演算する角度演算部1041と、得られた傾斜角度を用いて車両用灯具の光軸調節を指示する制御信号を生成する調節指示部1042と、傾斜センサの出力値、傾斜角度、および傾斜角度の演算過程で生成される中間生成値の少なくとも1つを、車両300に搭載される他のシステムに送信する情報提供部1043と、を備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 153