説明

国際特許分類[B63H5/125]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品 (9,089) | 船舶の推進または操舵 (3,538) | 水に直接作用する推進器の船体上の設備 (353) | プロペラのもの (351) | 船体に対して可動にとりつけられたもの,例.方向が調節可能なもの (65)

国際特許分類[B63H5/125]に分類される特許

1 - 10 / 65


【課題】ポッド推進装置を駆動する上で制約条件が少なく、レイアウトの自由度が高い推進方式からなるポッド推進装置を提供すること。
【解決手段】船体(10)にストラット(4)を介して取り付けられたポッド本体(2)と、ポッド本体(2)に回転可能に取り付けられたポッド側プロペラ(3)と、を備えたポッド推進装置(1)において、ポッド本体(2)の内部には、ポッド側プロペラ(3)を回転させる可変容量型の油圧モータ(6)が収容されており、油圧モータ(6)は、船体(10)の内部に収容されている可変容量型の油圧ポンプ(8)と通油可能に接続され、油圧ポンプ(8)から送油される作動油によって駆動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】騒音の回避、安全性の向上のため、構造簡単、安価に造船でき、維持費及び人件費等商業採算のとれる、陸上用航空機を離着船できる飛行場船を提供する。
【解決手段】滑走路甲板101と、待機路甲板102とを設けた飛行場甲板10とこれを支持する複数個の下部船体20とを備え、滑走路甲板101の一部又は全部を上り勾配甲板1011に形成する。各下部船体20にポッド推進器を設け、間隔をあけて複数個直列に配置した下部船体列を、間隔をあけて2列又は2列以上並列に配置し、1つの下部船体に設けた発電機から各下部船体のポッド推進器に送電するようにした、飛行場船。 (もっと読む)


【課題】スクリューを用いなくても船舶を推進させることのできる新規な構造の船舶用推進器を提供する。
【解決手段】船舶用推進器10は、船舶の推進方向に沿って延出する回転軸Xを中心に回転する推進器本体12と、この推進器本体12の表面に設けられる吸入口16と、推進器本体12の表面に設けられる吐出口18と、吸入口16と吐出口18を繋ぐ流通路20a、20bとを具備し、吸入口16は、吐出口18よりも推進方向前方に配置され、吐出口18は、吸入口16よりも回転軸Xから半径方向外方に配置され、流通路20a、20bは、少なくとも吐出口18に開口する部分において、推進方向後方に傾斜し、推進器本体12の回転軸X周りの回転により、吸入口16から吸引された水を吐出口18から吐出させることにより、船舶を推進させることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 ガスタービンを備えた船舶において、発電機と電力貯蔵装置とを組合わせてガスタービンを効率良く運用できる舶用推進システムを提供すること。
【解決手段】 ガスタービンGTで駆動する発電機Gで発電し、その電力でプロペラ5を駆動する推進電動機Mと、発電した電力を貯蔵する電力貯蔵装置Sと、各機器を制御する制御装置CUとを備え、制御装置CUは、ガスタービンGTを運転時には常に高出力域で運転して発電機Gを駆動し、発電した電力を船内電源SP、推進電動機M、電力貯蔵装置Sへ供給し、電力貯蔵装置Sが所要の最大充電量に達するとガスタービンGTを停止し、ガスタービン停止後には電力貯蔵装置Sからその貯蔵した電力を船内電源、推進電動機Mへ供給し、電力貯蔵装置Sの貯蔵電力量が所定の最小充電量に達するとガスタービンGTを高出力域で運転して発電機Gを駆動する発電状態に戻るサイクルを繰り返すように構成されている。 (もっと読む)


【課題】大小船舶の縦横の減揺と浮上の船内空気圧タンクとバラストタンク内外に各種補助装備を設備して、減揺と浮上となる装置。
【解決手段】船外のトリム水中翼装置と、船内タンクの水中翼板1aの船内空気圧タンク16は、縦横の揺れの減揺と空気圧封入の船体浮上装置であり、船首と船尾の空気圧タンク16は、連通し、船体空気圧浮上装備と船内の連通管ウォータジェットとタンク内水中翼と縦横の揺れ減揺装備を組み合わせて、又バラストタンクも同様の構成にし、浮上する大小船舶に対応のスクリュウ推進装置を上下装置Eにし、浮上と縦横の減揺とスピードアップの水中翼と空気圧タンク装置。 (もっと読む)


【課題】少ない動力で船舶の進行方向を変更させ、かつ、進行方向を変更する時や直進する時にも推進力を損なわない船舶推進装置を提供する。
【解決手段】船舶推進装置2は、船舶の船底に設けられ、前記船舶の長手方向に向けて水を噴射する噴射孔を有する水流発生装置17と、水流発生装置17の両側に長手方向に延在して設けられた壁体11とを有する。水流発生装置の両側に設けられた壁体により、水流発生装置における水流の噴射孔周辺を流れる水流が一方向になり、水流発生装置から発生する水流が、船舶の推進方向から流入する水流と接触して発生する抵抗が減り、推進装置の推進性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】緊急停止の際に短時間で推進器を逆回転可能なアジマス推進器を提供することにある。
【解決手段】動力源5から駆動力が伝達される水平駆動軸8、駆動力の伝達方向を変換する船内傘歯車ユニット6、船内傘歯車ユニット6から駆動力が伝達される垂直駆動軸9、垂直駆動軸9からの駆動力の伝達方向を変換するボッド内傘歯車ユニット、ボッド内傘歯車ユニットから駆動力が伝達されるプロペラ軸11、それに接続される推進器3を備え、ボッド内傘歯車ユニットは、垂直駆動軸9の外周側と内周側が噛み合う二重筒10、二重筒10の外周側と内周側が噛み合う順回転用垂直傘歯車17aかつ逆回転用垂直傘歯車17c、どちらか一方の垂直傘歯車17a、17cの外周側と噛み合う推進軸用傘歯車17bを有し、駆動力を伝達する際には二重筒10が垂直方向に移動して垂直傘歯車17a、17cのいずれか1つと二重筒10とが噛み合うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】旋回時の舵角を小さくして、旋回による振動の発生を抑制することが可能なアジマス推進器およびこれを備えた船舶を提供することにある。
【解決手段】ポッド2と一体に設けられ、ポッド2の中心軸線に対して略直交する方向に長軸を有して延在する舵形状の舵板4と、ポッド2の端部に設けられ、舵板4の上流側に設けられる推進器3と、を備え、舵板4の下流側長辺には、舵板4の長軸方向に複数分割されて互いに独立に動作するフラップ5が設けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】天候や海象に関係なく洋上で推進装置のメンテナンスを実行することが可能であり、且つ、推進装置を移動するために大型の装置が不要な洋上における推進装置のメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】船体10内の縦穴20を用いて推進装置30が推力を発生する動作位置から船体10内の喫水線より高い位置11まで推進装置30を移動し、メンテナンスを実行する。船体10は、喫水線より低い位置で縦穴20を部分的に閉じるように形成された密閉フランジ部22を備える。推進装置30は、推進装置本体31と、推進装置本体31の上側に配置される駆動装置35とを備える。推進装置本体31は、密閉フランジ部22に下向きに押し付けられて縦穴20を水密に閉じる密閉部32と、密閉部32の下側に配置される推力発生部34とを備える。推進装置30を移動するとき、推進装置本体31と駆動装置35とを別々に移動する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトなダブルエンド型二重反転システムの推進装置により、直進時と旋回時とを問わず、低速で高荷重度の作動状態で高い推進器効率を得る船舶推進器を提供する。
【解決手段】舶用推進装置1は、船体2に対して旋回自在なポッド4と、ポッドに設けられて二重反転プロペラを構成する前後のプロペラ5,6と、後方のプロペラ6を収納してポッドに取り付けられた筒型で断面翼型のダクト7とを有している。後方のプロペラの外径DRを、前方のプロペラの外径DFの86%〜100%とし、前後のプロペラの間隔dを前方のプロペラの外径DFの45%〜80%の数値範囲に設定したので、ダクトの内外の流速差が大きくなり、それに起因する圧力差により前方へのスラスト力が増し、推進器効率が向上した。 (もっと読む)


1 - 10 / 65