説明

国際特許分類[B65B31/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 物品または材料を包装するための機械,器具,装置または方法;荷解 (11,467) | 特殊な雰囲気またはガス状態のもとでの物品または材料の包装;エヤゾール容器への推進剤の添加 (270) | 空気またはその他のガス,例.不活性ガス,が回収されるかまたは供給されるノズルによって,充填された容器または被包材を排気したり,加圧したりまたはガス置換すること (131)

国際特許分類[B65B31/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B65B31/04]に分類される特許

1 - 10 / 116


【課題】品のフィーチャにより形成された複雑な表面形状を含む場合、ブリーザ材料で部品レイアップを覆うことが困難である。部品レイアップの表面領域全体に、素早く且つ容易に広げることができ、真空バッグ処理の間に複雑な部品の輪郭に適合する一片のブリーザが必要とされている。
【解決手段】単一シート26のブリーザを使用することにより、ブリーザ材料を取り付けるのに必要な作業量が低減し、ブリーザ材料を様々な大きさのストリップに切断する必要から生じる材料の無駄を低減することができる。単一シート26のブリーザ材料に複数のスリット34が切り込まれる。スリット34は、元の長さより長く伸張することにより、ブリーザシートを拡張させることができる。成形プロセスの間に、スリット34が拡張することにより、ブリーザシート26は部品の表面フィーチャ22a及び輪郭に適合する。 (もっと読む)


【課題】ガス吹込ノズル28が各グリッパー対3,3に対応して設置され、各グリッパー対3,3と同調して間欠回転するロータリー型袋詰め包装機。ガス吹込ノズル28の昇降動作及びグリッパー対3,3との相対位置関係を,包装製品の種類に応じて自在に調整できるようにする。
【解決手段】多数のグリッパー対3,3が設置された回転テーブル16の上方位置に、同調テーブル19を配置し、この同調テーブル19に各グリッパー対3,3に対応するガス吹込ノズル28を設置する。同調テーブル19は、回転テーブル16の駆動源から独立した第1サーボモータ21により、回転回転テーブル16と同軸で間欠回転する。同調テーブル19に、ガス吹込ノズル28を昇降させる第2サーボモータ25を、各ガス吹込ノズル28に対応して設置する。 (もっと読む)


【課題】開口不良時における袋口の形状や袋の材質に関わらず、ノズルの袋への挿入不良を確実かつ安定して検出できるノズル挿入検出装置及び方法を提供する。
【解決手段】ノズル挿入検出装置30は、エアシリンダ34と、一対の検出棒52,54と、制御装置56とで構成され、エアシリンダ34及び検出棒52,54と、ガス置換装置16の昇降軸20とが複数のブラケット32,44,46,48,50によって連結されている。検出棒52,54は、袋6の幅方向でガス吹込みノズル24の左右の側方それぞれに位置し、エアシリンダ34により袋6の厚さ方向で互いに反対方向に移動できる。エアシリンダ34に設けられたリードスイッチ42がロッド38,40が往動端位置に移動したことをそれぞれ別個に検出し、その信号に基づいて制御装置56がガス吹込みノズル24の袋6への挿入不良を判定する。 (もっと読む)


【課題】包装袋に対するガス充填ノズルの挿入深さを自動調節可能とし、袋サイズ等の変更に伴うガス置換作用を安定して施すことができるガス充填包装機を提供すること。
【解決手段】各グリップ対gに対応するようにガス充填ノズル21を夫々配置した回転体4を間欠駆動手段により複数の工程に間欠移動させ、回転体4の回転移動により該ノズルを上下方向に移動するように設け、ガス充填ノズル21から噴出して拡散する不活性ガスと当該袋内の空気との置換作用を生じさせる包装機において、ガス充填ノズル21をカムローラ20を介して案内される可動ガイドレール28の高さがノズル高さ調節機構30によって調整自在に設けられ、袋のサイズや被包装物の種類に合わせてガス充填ノズル21の包装袋に対する挿入深さをノズル高さ調節機構30により自動調節されるようにした。 (もっと読む)


【課題】袋サイズの変更に伴う充填漏斗の交換作業を簡便にして製造コストの低減化を図るガス充填包装機を提供すること。
【解決手段】各グリップ対(g)に夫々対応するガス充填ノズル21が上下方向に移動自在に設けられた回転体を複数の工程毎に間欠移動させ、充填工程にて充填漏斗50を包装袋内に挿入して被包装物の充填を行うと共にガス充填ノズルから噴出する不活性ガスにより袋内の空気との置換を施すようにした包装機において、充填漏斗は、包装袋の袋口へ挿入可能な前進位置と待機・退避位置との間を移動自在及び前進位置にて上下方向に移動自在に設けられた下部漏斗51と、下部漏斗の上口に挿入可能に設けられた上部漏斗61とからなり、被包装物が充填される直前に、下部漏斗の下口を包装袋(a)の袋口(b)に挿入し、かつ、上部漏斗61を下部漏斗51に挿入するように設け、被包装物の充填後に下部漏斗51を元の待機・退避位置に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】鰹節のように不定形で軟らかく、しかも軽量の材料を好適に袋に充填できるとともに、システム全体が大型化しない充填包装システムを提供する。
【解決手段】基台68の一部を構成する円筒形状のカム部材146には、上側にプッシャ52の昇降用のカム溝148aが形成され、ノズル54の昇降用のカム溝148bがカム溝148aの下側に形成されている。すなわち、カム部材146は、プッシャ52の昇降とノズル54の昇降を司る共通の駆動機構である。この構成を有することにより、プッシャ52の昇降用のカム溝を有するカム部材と、ノズル54の昇降用のカム溝を有するカム部材とを有する構成に比べてカム部材146の高さ方向の寸法、つまり、充填包装システムの高さ方向の寸法を低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】嵩高な材料を圧縮して大量に効率よく梱包でき、容易に開梱でき、また、袋を繰り返し使用できる梱包および開梱方法を提供する。
【解決手段】下記(1)〜(4)の過程を含む、嵩高な材料の梱包および開梱方法を提供する。(1)嵩高な材料を、袋の上部にある開口部から該袋内に投入した後、該開口部を封止部材により封止する封止過程(2)前記封止された袋の排気弁1から、袋の内部の空気を吸引装置により吸引し排気して袋を圧縮する圧縮過程(3)前記圧縮された袋の重心の上部と下部の位置に、少なくとも1組ずつ設置された取手に、係止具を係止して該袋を吊り上げた後、上部の取手はそのままにして、下部の取手を更に吊り上げることにより、該袋を上下反転させる反転過程(4)前記反転した状態で、袋の開口部を封止している封止部材を取り外して、袋の内容物を排出する排出過程 (もっと読む)


【課題】袋5と共に間欠回転する同調式ガス吹込ノズル4を備え、ホッパー6を袋5の移送経路に沿った充填位置に配置したロータリー型袋詰め包装機において、ガス吹込ノズル4によるガス置換を継続中に被包装物19を充填する。ガス吹込ノズル4の設置位置を最適位置とし、かつホッパー6とガス吹込ノズル4の干渉を回避できるようにする。
【解決手段】ガス吹込ノズル4は、下端に吐出口を有し、下降したとき袋内に挿入される略鉛直な挿入部16と、挿入部16の上端から屈曲して横方向に延びる延設部17を有する。ホッパー6の側壁に下端から上方に向かって所定深さの切り欠き部18が形成されている。ホッパー6が下降したときガス吹込ノズル4の延設部17が切り欠き部18内に入る。これにより、ホッパー6の下端を袋5内の充填位置(袋内挿入位置)に挿入できる。 (もっと読む)


【課題】容器内圧にバラツキが生じないようにヘッドスペースに液化ガスを添加する。
【解決手段】容器6のヘッドスペース2に対向するように配置されるシリンダ17と、シリンダ内にスライド可能に挿入されるプラグ18とを具備する。シリンダの内周面には、液化ガスGを通す複数本の溝19がシリンダ軸に平行に形成される。プラグには、プラグ先端がシリンダ出口側に移動すると全溝を閉じて液化ガスの流れを遮断し、プラグ先端がシリンダ入口側へと移動すると全溝を開いて液化ガスの流れを許容する開閉弁22が設けられる。シリンダの溝が、深さが略一定で、幅がシリンダの入口側から出口側に向かって徐々に狭まるように形成されることにより、プラグ先端がシリンダ入口側から出口側へと移動するに連れて、シリンダ出口側からの液化ガス吐出量が漸減可能とされ、プラグ先端の移動位置の如何を問わずシリンダ出口の各溝から流出する液化ガスがシリンダ軸に略平行な細流となってヘッドスペース内に吐出可能とされる。 (もっと読む)


【課題】内容液をホット充填し、内部を陽圧とした場合であっても、底部の反転(バックリング)を防止することが可能な、プラスチックボトルを提供する。
【解決手段】プラスチックボトル10は、口部11と、首部12と、胴部20と、底部30とを備えている。ボトル10の内部に内容液15がホット充填され、液化ガスが添加されている。底部30は、中央に位置する中央部31と、中央部31から周縁部30bに放射状に延びる複数のペタロイド脚32と、谷部33とを有する。各谷部33のうち接地部32aに対応する幅をt1とし、各ペタロイド脚32のうち接地部32aに対応する幅をt2とし、各ペタロイド脚32の長さをt3とし、胴部20の最大直径をt4とした場合、0.60<t1/t2<1.90かつ0.40<t3/t4<0.65となる。 (もっと読む)


1 - 10 / 116