説明

国際特許分類[B65D41/26]の内容

国際特許分類[B65D41/26]に分類される特許

11 - 20 / 76


【課題】液体の粘度が高い場合でも、洗い物の汚れ部位等の部分にのみ液体を簡単かつ確実に注出することができる計量キャップを提供する。
【解決手段】容器本体の口部に螺合する外筒部2と、この外筒部2の内側にある有底筒状の内筒部3と、これら外筒部2の端部と内筒部3の筒状壁4との間を閉じる環状壁5及び該環状壁5の内面に突条に形成された環状シール部とを有した計量キャップ1であって、内筒部3の筒状壁4の一部に横断面略V字状に屈曲した注出部9を形成し、内筒部3の筒状壁4は、環状壁5を境にしてその上下形状を略同一形状に形成してある。 (もっと読む)


【課題】露光下での漂白剤組成物の安定性を改善し、容器の膨れや凹みを引き起こすことの無い、透明又は半透明の容器入り液体漂白剤物品を提供する。
【解決手段】(a)過酸化水素、(b)特定の非イオン界面活性剤、(c)ホスホン酸系金属イオン封鎖剤、(d)特定のフェノール系ラジカルトラップ剤及び(e)水を含有し、(a)と(b)の質量比(b)/(a)が1〜100、(a)と(d)の質量比(d)/(a)が0.002〜1、20℃におけるpH(JIS K 3362:1998記載)が2〜7である液体漂白剤組成物を、透明又は半透明の材料からなる前記組成物の収容部を有するボトル型容器に充填してなる、容器入り液体漂白剤物品。 (もっと読む)


【課題】 構造が簡単で安価、簡便に一定量の米を計量することができるとともに一般的な大きさの冷蔵庫に入れて冷蔵保存が可能で且つあまり手間をかけずに米びつを清潔な状態に保つことが可能なペットボトル取付型米計量器を提供する。
【解決手段】 中空の箱の上部にキャップで蓋ができる取出口を設け、下部にペットボトルを取付けることができるペットボトル取付口を設ける。取出口にペットボトル取り付口の方向に向けて筒を取付け、その筒に自由に動く軸を差し込む。筒の底部と軸の間にバネを入れ、軸の下端にワイヤーを取付ける。筒の底部からペットボトル取付口までガイドパイプを取付け、そのガイドパイプに軸に取付けたワイヤーを通し、ワイヤーの先端に栓を装着したことを特徴とするペットボトル取付型米計量器である。 (もっと読む)


【課題】飲料水を携帯する際にコップに注いで香りを楽しみながら飲みたい場合、飲み口の小さいボトルの場合、コップの代わりに蓋(キャップ)を利用すれば良いが、小さすぎて使用するには不便であった。また、代用コップが付随した物や代用コップに代わるものもあるが飲み口の部分が不衛生であり、また使用中はボトルの蓋の役目を果たせなかった。
【解決手段】コップと蓋(キャップ)の良い部分を失わずに同時に2つの役目を果せるようにコップとキャップを合体させたり、また、二種類の形や大きさの違ったキャップを合体させることで解決をはかった。 (もっと読む)


【課題】水筒やペットボトルの蓋の良い役目を損なうことなく、携帯時における飲料水の蓋を提供する。
【解決手段】飲料水を携帯する際にコップに注いで香りを楽しみながら飲みたい場合、コップの代わりに蓋を利用すれば良いが、従来のものでは小さすぎて使用するには不便であった。また、代用コップが付随した物や代用コップに代わるものもあるが飲み口の部分が不衛生であり、また使用中は蓋の役目を果たせなかっため、注いで飲むことをあきらめ、直接容器に口をつけて飲む場合は、雑菌が繁殖しやすく。すぐに飲み干す必要性があった。ついで飲料水の価値を損ねないためキャップを強くしめており、握力の弱い人は飲みたくても開けることができない不自由さを味わされていた。そこで、コップ7と蓋4の良い部分を失わずに同時に2つの役目を果せるようにコップとキャップを合体させる。 (もっと読む)


【課題】 シュリンクラップの引き剥がし性及びコップ機能の向上を図ることが可能な飲料用容器を提供すること。
【解決手段】 容器と、オーバーキャップと、容器にオーバーキャップを取り付けた状態で容器とオーバーキャップの両方に亘って被覆すると共に、需要者によって摘まれる摘み部を有するシュリンクラップと、から成り、オーバーキャップの天面からオーバーキャップ内側に屈曲形成され内径側において容器と係合する凹部とを有し、摘み部と凹部とを上面視において重なるように配置することとした。 (もっと読む)


【課題】注出口を介して内容物を容易に適量注出することができると共に、必要な時のみ容易に容器本体の開口部を開蓋して詰替品を容易且つ迅速に充填することのできる包装容器を提供すること。
【解決手段】容器本体と、該容器本体の開口部に螺合されるキャップとからなり、上記容器本体は第一回転阻止部を有し、上記キャップは第二回転阻止部を有し、該第一回転阻止部と該第二回転阻止部との係合により、閉蓋時における該キャップの回転が阻止されるようになされている容器において、上記第二回転阻止部が配置された螺子部分は、折り曲げ可能なヒンジによってキャップ本体に連結されており、開蓋時にヒンジの折り曲げによって上記第一回転阻止部との係合を解除するようになされている包装容器。 (もっと読む)


【課題】注出キャップとは別体に形成された把手を注出キャップに取り付けたときのガタツキの発生を防止したキャップ付き容器を提供する。
【解決手段】容器本体の口頸部に着脱自在に装着されると共に、容器本体に収容された液体を注出する注出口が設けられた注出キャップ4と、注出キャップ4に着脱自在に被せられるカバーキャップと、注出キャップ4の側面部から延長して設けられた把手6とを備え、把手6は、注出キャップ4の外周部11に外側から嵌合される嵌合筒部20と、嵌合筒部20の側面に一体に形成された把持部21と、注出キャップ4の下端部に係止される係止爪24とを有し、且つ、嵌合時に注出キャップ4と嵌合筒部20との間に形成される隙間Gのうち、少なくとも把持部21側の隙間Gに嵌挿される突起部30が、注出キャップ4と嵌合筒部20との何れか一方の対向面から突出して設けられている。 (もっと読む)


【課題】液体の計量や液体を少量ずつ使用するなどのために用いられる液体容器のキャップにおいて、キャップを容器本体に再装着した場合の液だれを防止する。
【解決手段】容器本体20の口部21に着脱自在に装着されるキャップ1Aが、容器本体20の口部21に螺合する外筒部2、外筒部2の内側にある有底筒状の内筒部3、内筒部3の開口端3aと反対側の外筒部2の端部と内筒部3の筒状壁4との間を閉じる環状壁5、及び環状壁5の内面に突条に形成された環状シール部6を有する。このキャップ1Aの内筒部3には、内筒部3の筒状壁4を部分的に屈曲した注出部9を形成し、内筒部3の筒状壁4と環状シール部6との間には、注出部9の基部領域に部分的に液溜部10を形成する。 (もっと読む)


【課題】極めて少量の液の計量が簡単に行えて、その取り扱いも便利であり、また、特別なパーツを追加することなく簡単な金型構造、例えば上下抜きのみの金型構造での製造が可能であり、キャップ全体の大きさも必要以上に大きくならない等種々の効果を発揮する計量キャップを提案する。
【解決手段】容器体口頸部12外周に着脱可能に嵌合させる装着筒部20と、装着筒部20上端より内方へ延設するとともに、中央部に筒状部22を陥没形成した頂板部21と、頂板部21の周縁部より起立した周壁部24とを備え、頂板部21,筒状部22及び周壁部24とでその内方へ画成される空間を計量室Rとして構成し、計量室Rは内周面には複数の水平環状をなす計量線25を設け、各計量線25間の計量室R内面はそれぞれ中央に向かって傾斜下降するテ−パ状に形成した。 (もっと読む)


11 - 20 / 76