説明

国際特許分類[B65H1/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 薄板状または線条材料,例.シート,ウェブ,ケーブル,の取扱い (43,151) | 物品が分離し得るようになっている堆積物用支持具またはマガジン (3,783) | 物品をほぼ水平に支持するようになっているもの,例.堆積物の頂部から分離するためのもの (1,047)

国際特許分類[B65H1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H1/04]に分類される特許

81 - 90 / 984


【課題】給紙カセットの用紙の送り出し初期の斜め給紙を、簡単な構造で有効に防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】積載された用紙Pの給紙方向の後端位置を規制するエンドカーソル28を有する給紙カセット12と、給紙方向に対して直交する方向の駆動軸35で支持され、前記給紙カセット12の用紙中心C1に位置して最上位の用紙Pを1枚ずつ送り出す給紙ローラユニット30とを備えた画像形成装置である。前記給紙ローラユニット30は、駆動軸35の中央位置よりも一端部35c側に片寄った位置に支持されており、前記エンドカーソル38には、駆動軸35の他端部35d側の方向に拡大された拡大部36が形成されている。 (もっと読む)


【課題】給紙される用紙の側部の振動を効果的に減衰させて捌き音を抑制できる給紙装置を得る。
【解決手段】給紙ローラ25と、該給紙ローラ25に所定の圧力で接触する捌き部材27とを備え、積層された複数枚の用紙を、給紙ローラ25の一方向への回転に基づいて給紙ローラ25と捌き部材27とのニップ部で1枚に捌いて給紙する給紙装置。給紙される用紙の裏面側をガイドする給紙ガイド板30に、用紙の側部を規制する側部規制部材41,42が設けられ、給紙される用紙の側部に当接することで、用紙の振動を減衰させ、捌き音を抑制する。 (もっと読む)


【課題】搬送対象となるシートの搬送方向先端を揃えることが可能な構造を備え、その構造が従来品よりも簡素な構造とされたシート搬送装置、及び画像読取装置の提供。
【解決手段】フィルム部材31は、一部が原稿台16側に固定された固定部31B、固定部31Bに連設された別の一部が固定部31Bとの境界部分で当該境界部分の屈曲状態が変化するのに伴って第一位置と第二位置との間を変位可能な変位部31Aとされている。変位部31Aが第一位置にある場合には、原稿台16に積載される原稿Dの搬送方向先端部を変位部31Aに当接させることにより、原稿Dの搬送方向先端部を所定の位置に揃えるための位置決め部材として利用できる。原稿台16から供給される原稿Dを搬送方向へ搬送するために分離ローラ12を正回転させた際には、変位部31Aが第一位置から第二位置へと変位して、原稿Dの搬送を妨げない状態になる。 (もっと読む)


【課題】部分重送の発生を従来より低減可能なカット紙送給装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のカット紙送給装置10は、カット紙Sを積載可能なストック部70の下方に搬送ベルト63を備えている。搬送ベルト63は、カット紙群Gの下端側からカット紙Sに摩擦接触し、最下部のカット紙Sを前方へ送給する。カット紙群Gと搬送ベルト63との間には、搬送ベルト63のカット紙対向面63Mにおけるカット紙送給方向の後端から中間位置に亘る範囲を覆ってカット紙群Gからカット紙対向面63Mの一部を離間させるカバープレート20が備えられている (もっと読む)


【課題】シート材積載装置において用紙の補給時における操作性を良好かつ確実なものとする。
【解決手段】シート材を積載する給紙トレイ110と、給紙トレイ110に積載されたシート材のシート端部に当接、離間可能に配置され、前記シート端部に当接してシート材の位置を規制するエンドフェンス120と、を備え、エンドフェンス120は、給紙トレイ110に係合するロック状態、前記シート積載部から離脱したアンロック状態に設定されるロック部材130と、ロック部材130よりも上方に設けられ、ロック部材130に連結され、前記ロック部材をロック状態又はアンロック状態に設定する操作部140と、操作部140と前記ロック部材とを連結するロッド133とを備える (もっと読む)


【課題】給紙される用紙の側部の振動を効果的に減衰させて捌き音を抑制できる給紙装置を得る。
【解決手段】給紙ローラ25と、該給紙ローラ25に所定の圧力で接触する捌き部材27とを備え、積層された複数枚の用紙を、給紙ローラ25の一方向への回転に基づいて給紙ローラ25と捌き部材27とのニップ部で1枚に捌いて給紙する給紙装置。給紙ローラ25を保持する軸部26に用紙の側部を規制する側部規制部材41,42が設けられている。側部規制部材41,42は用紙の両側部に対応した位置に固定されていてもよく、あるいは、軸部26に沿って移動可能であって側部規制板31,32に連動して位置決めされてもよい。 (もっと読む)


【課題】フラップのある封筒の位置決めに際し、位置決め順序を間違えることなく、確実にフラップ、即ち封筒の位置決めを行うことができる給紙装置を提供する。
【解決手段】前記給紙装置は、フラップを有する封筒を給紙する給紙ユニットと、封筒の搬送方向に対して後方にフラップを向けて封筒を積載する用紙積載台と、積載された封筒のフラップの位置決めをする後端規制部材と、封筒の搬送方向に平行な側面の位置決めをする側面規制部材と、後端規制部材を保持する後端規制部材保持部と、側面規制部材を保持する側面規制部材保持部と、側面規制部材が側面規制部材保持部の所定の位置に固定されたか否かを判断する判断部と、を備え、判断部が、側面規制部材が側面規制部材保持部の所定の位置に固定されたと判断した場合にのみ、後端規制部材保持部での後端規制部材の固定が可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像生成装置における調整可能な給紙トレイ側面ガイドの位置を決定するための方法および機器を、開示する。
【解決手段】この方法は、絶え間なく変化する傾斜した形状の標識体350の大きさを検出するステップと、絶え間なく変化する傾斜した形状の標識体の検知された大きさに基づいて、1つの給紙トレイ170の調整可能な給紙トレイ側面ガイド340の位置を決定するステップと、1つの給紙トレイの調整可能な給紙トレイ側面ガイドの決定された位置を、画像生成装置のユーザインターフェースに出力するステップとを含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】幅規制手段がどの位置に操作されても、常に同様の力でラックを押圧することで、ラックとピニオン間のガタを消失する。
【解決手段】記録媒体を給紙する給紙装置であって、前記記録媒体の給紙方向と直交する方向にスライド可能であって、前記記録媒体を前記給紙方向と直交する方向に規制する幅規制手段と、前記幅規制手段を支持する支持部材と、前記幅規制手段それぞれに連結されたラックと、前記ラックの間に回転可能に設けられ、前記ラックと噛合うピニオンと、前記ラックそれぞれを前記ピニオンの軸方向に付勢する付勢手段と、前記ラックをガイドするガイド部と、を備え、前記付勢手段による付勢力を前記ガイド部により、前記ラックがそれぞれ前記ピニオンに近接するように作用する力に変換する。 (もっと読む)


【課題】上段側トレイと下段側トレイの複数段構造から成る被記録媒体カセットにおいて、より一層の分離信頼性を得る。
【解決手段】用紙カセット100は、下段側トレイ50と、この下段側トレイ50の上部において給送可能位置と退避位置との間をスライド変位可能な上段側トレイ60と、を備えた複数段式の用紙カセットである。下段側トレイ50および上段側トレイ60は、用紙の分離を行う分離斜面についてそれぞれ専用の分離斜面(54、64)を有しており、各トレイに収容される用紙の種類に対応した最適な分離条件に設定することができ、ダブルフィードやノンフィードをより確実に防止でき、より一層の分離信頼性を得ることができる。 (もっと読む)


81 - 90 / 984