説明

国際特許分類[B65H1/04]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 薄板状または線条材料,例.シート,ウェブ,ケーブル,の取扱い (43,151) | 物品が分離し得るようになっている堆積物用支持具またはマガジン (3,783) | 物品をほぼ水平に支持するようになっているもの,例.堆積物の頂部から分離するためのもの (1,047)

国際特許分類[B65H1/04]の下位に属する分類

国際特許分類[B65H1/04]に分類される特許

51 - 60 / 984


【課題】 資源は、容易に使用し使い捨てる時代から、現在は、例えば、読み終えた新聞の一枚でも、割りばしの一本でも大切にしなければ社会悪とされる時代であり、コピー用紙やプリント用紙に於いても、一枚一枚が大切にしなければならない資源である。
【解決手段】 従来に一般的に使用されている定型用紙のA3、B4、A4、B5サイズ等或いはB4、A4、B5サイズ等或いはA4、B5サイズ等に加えて、A5又はA5サイズ以下の用紙の供給を確実にして、余白の少ない適正サイズの書類作りや用紙作りにより供給紙の使用量の削減を可能にする紙に情報を写す装置の提供。 (もっと読む)


【課題】収納カードを退避させてカードを送り込むための機構が小型でコンパクトに構成されているカードスタッカを備えたカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード処理装置1のカードスタッカ14では、後側搬送路面部分15aとカード押し上げ板41の間に収納カードC(14)が積層され、圧縮コイルバネ42によって後側搬送路面部分15aに押し付けられている。後側搬送路面部分15aにはプランジャ駆動式のカード押し下げ部材43、44が配置されており、カード搬送路13からカードスタッカ14にカードを送り込む際には、カード押し下げ部材43、44を突出させ、収納カードC(14)を後側搬送路面部分15aから離して、収納カードC(14)の最も上に位置する最上位カードC1と後側搬送路面部分15aの間に1枚のカードを差し込むことのできる隙間を形成し、ここにカードを送り込む。 (もっと読む)


【課題】紙粉除去のために紙シート引き出し開始を遅らせる必要なく、簡単、確実、安価に紙シート側端面の紙粉を除去できるシート収納トレイ及びこれを利用した、紙粉に起因するシートサイズメモリ等の画像ノイズが抑制された画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】紙シートSの引き出し方向αを横切るシート幅方向βにおけるシート両側端位置を決めるための側端位置決め部材124と、各側端位置決め部材124に対して設けられた紙粉除去装置2を含んでおり、各紙粉除去装置2は、紙シート側端面Saを擦るための回転ブラシ21と、少なくとも紙シートSが引き出されている間、回転ブラシ21を回転させるブラシ駆動部(モータm、制御部C)を含んでいるシート収納トレイ120。これを利用した画像形成装置10. (もっと読む)


【課題】 原稿検知手段として、給紙トレイの上に原稿が載置された場合に当止め部材に当止めされた位置から離れる方向に回動する検出レバーと、この検出レバーの回動を検知する検知センサとを備えた原稿給紙装置において、給紙トレイ上における原稿の有無を適切に検知できるようする。
【解決手段】 給紙トレイ11の上に載置された原稿Sの有無を検知する原稿検知手段30として、給紙トレイの上に原稿が載置された場合に当止め部材21aに当止めされた位置から離れる方向に回動する検出レバー31と、この検出レバーの回動を検知する検知センサ32とを備えた原稿給紙装置10において、当止め部材に当止めされた位置から離れる方向に回動された検出レバーが当止め部材に当止めされる位置に戻った場合に、検出レバーを当止め部材との当止め位置に保持させる保持手段40を設けた。 (もっと読む)


【課題】印刷画像を給紙トレイの用紙幅方向の移動により調節する両面印刷装置において、用紙の搬送不良を防止でき、且つ、裏面印刷画像の用紙幅方向位置を揃えることができる。
【解決手段】給紙トレイ21上の用紙を、印刷ユニットで第1印刷処理して排紙トレイ32に搬送し、排紙トレイ32から再給紙トレイ51へ搬送し、再給紙トレイ51から裏返して、印刷ユニットで第2印刷処理して排紙トレイ32に搬送する、両面印刷装置において、給紙トレイ21及び/又は給紙側板212、排紙トレイ32及び/又は排紙側板323、再給紙トレイ51及び/又は再給紙側板513は、それぞれ用紙幅方向に移動可能となっており、、一対の給紙側板212間の中間線C1と一対の排紙側板323間の中間線C2とが一致し、排紙トレイ32から再給紙トレイ51への搬送時には、一対の排紙側板323間の中間線C2と一対の再給紙側板513間の中間線C3とが一致する。 (もっと読む)


【課題】 トルクの大きな駆動源を必要とすることなく、短手手前側ガイドを開閉でき、また、短手手前側ガイドの開放により給紙台上から紙葉類を落下させることのないようにする。
【解決手段】 所定方向に沿って投入される積層紙葉類を受け入れて載置する給紙台22と、この給紙台22に載置された積層紙葉類から紙葉類を一枚ずつ取り出す取出ロータと、給紙台22に載置された積層紙葉類の投入方向に沿う一側面側を取り揃える短手奥側ガイド23と、この短手奥側ガイド23に対し平行に離間対向する取揃位置で積層紙葉類の他側面側を取り揃え、必要に応じて、取揃位置から給紙台22に対し略面一になる開放位置に回動される短手手前側ガイド29とを具備する。 (もっと読む)


【課題】シートの分離後の斜行を抑制できるシート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機は画像読取装置を備えている。画像読取装置は、読取部にシートを給紙するADF10を備えている。ADF10は、給紙トレイ11上に載置されたシートの幅方向の位置を規制する為のシートガイド21、22を備えている。シートガイド21、22は、給紙トレイ11上において幅方向に移動可能である。シートガイド21、22は、分離ローラ31を有する分離部よりもシートの搬送方向の少なくとも下流側まで延設されている。これにより、シートの搬送経路において分離部の上流側のみならず、特に分離部よりも下流側の狭い空間内においてもシートの幅方向の位置を規制できる。故に、分離部によるシートの分離後に起こるシートの斜行を確実に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】ガイドレールの2点支持領域での剛性を高めて、後端エッジガイドの安定した保持力と、違和感のない円滑な操作性とを確保する。
【解決手段】記録装置に装着される側となる第1カセット部49と、第1カセット部と伸縮可能に組み付けられる第2カセット部51と、一端が前記第2カセット部の手前側に固定され、他端が前記第1カセット部の上面にスライド可能に支持される前記伸縮方向に延びるガイドレール39と、前記ガイドレールと係合して前記伸縮方向にスライド可能な後端エッジガイド55と、前記ガイドレール39と前記第2カセット部51の底部との間に形成される隙間に設けられるスペーサーブロック47とを備え、スペーサーブロック47は、前記後端エッジガイド55と一体に移動し前記第1カセット49と当接する位置で停止して当該後端エッジガイド55と分離するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】装填された紙葉類を安定して取出し処理することができ、信頼性の向上した紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙葉類処理装置は、鉛直方向に対して傾斜した支持面11aと、この支持面にほぼ直交する載置面11bとを有し、複数枚の紙葉類が前記支持面に沿って傾斜して前記載置面に重ねて載置される供給部11と、供給部の載置面側から紙葉類を取出す取出し機構14と、前記取り出された紙幣を搬送する搬送路16と、前記搬送される紙葉類を鑑査する鑑査装置18と、鑑査された紙葉類を集積する集積部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】媒体サポートが開いた状態(媒体送り出し時)には媒体搬送経路に対する相対的な位置が厳格に定まりながらも、媒体サポートが閉じた状態では媒体サポート周囲の構成要素と調和が取れ、美観を確保することのできる媒体搬送装置を提供する
【解決手段】原稿を支持する原稿サポート20は、両端の回動軸20aが上部筐体1aに形成された軸受部1dにおいて、回動軸線方向に所定の遊びを設けた状態で軸支されている。原稿サポート20が開姿勢をとるとき(原稿送り出し時)、媒体搬送経路を構成する原稿先端支持部に形成された規制部2a、2aによって原稿サポート20に形成された被規制部20cが両側から挟まれ、位置が規制される。原稿サポート20が閉姿勢をとるとき、即ち装置外観を構成する際には、被規制部20cが規制部2a、2aによって両側から挟まれた状態が解除され、原稿サポート20aは収容凹部1eによってその位置が規定される。 (もっと読む)


51 - 60 / 984