説明

国際特許分類[C01B11/02]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | ハロゲンの酸化物またはオキシ酸;その塩 (138) | 塩素の酸化物 (83)

国際特許分類[C01B11/02]に分類される特許

41 - 50 / 83


【課題】構成の簡素化、軽量化を図るとともに、使い勝手を向上させた二酸化塩素ガス発生装置を提供する。
【解決手段】ゲル状の安定化二酸化塩素2を収納する収納容器体1と、前記収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2に粒状クエン酸11を落下させる導出孔9を有する粒状クエン酸の収納部8と、前記収納容器体1の蓋体4と、を備え、前記収納容器体1と蓋体4を回動可能とし、前記蓋体4を回動させたとき、前記収納部8に振動を与えて導出孔9から収納部8内の粒状クエン酸11を収納容器体1内のゲル状の安定化二酸化塩素2の上面に落下させて供給し、安定化二酸化塩素2と粒状クエン酸11を接触させて二酸化塩素ガスを発生させることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 殺菌・消臭に有用な二酸化塩素は、安定性に問題があったため、大規模な施設では機械的装置を使用せねばならなかった。一方、少量を作成する場合は安全性に乏しい強酸を作成するか、反応性に乏しい弱酸を用いて作成する以外なかった。
本発明は、この問題を解決するために、機械的装置を用いず、安全性の高い物質のみを用い、任意の濃度の二酸化塩素を任意の時間で生成する方法を提供する。
【解決手段】 二酸化塩素の生成において粒子径を制御した無水コハク酸および無水マレイン酸を用いて二酸化塩素の濃度と発生に要する時間を制御する方法。および、これらの物質を安定して保管するために化学的乾燥剤を用いる方法。 (もっと読む)


【課題】燻蒸に必要な所望の濃度の二酸化塩素ガスを安定してかつ安全に現場で簡易的に供給し得る二酸化塩素ガスの発生方法および装置を提供する。
【解決手段】二酸化塩素ガスの発生に亜塩素酸ナトリウムと酸性液との化学反応を利用する。亜塩素酸ナトリウムの取り扱いおよび保管を容易とするために、粉末の亜塩素酸ナトリウムが用いられ、亜塩素酸ナトリウムと酸性液の反応容器として、該容器自体が破損を生じても、これによって人体や環境に損傷を与えないように、非透水性軟質材料で形成された容器が用いられる。 (もっと読む)


本発明は、二酸化塩素の製造装置を提供する。本発明は、二酸化塩素製造に必要な原料薬品をソレノイドバルブを利用して定量的に投入することにおいて、流量計や定量ポンプを使わずに反応槽の内部を減圧状態とし、必要な薬品が外部貯蔵容器から反応槽の内部に管を通じて必要な量だけ投入されるようにする二酸化塩素の製造装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】各水施設の残留塩素濃度管理、あるいは不足する二酸化塩素の追加作業を1台の装置で集中管理できるようにして、管理を簡単に行えるようにすること。
【解決手段】各水施設Anについての、使用曜日及び使用時間帯毎における、前記二酸化塩素水の注入量を設定する注入設定手段と、生成すべき二酸化塩素水の濃度を設定する濃度設定手段と、貯溜タンクからの残量データ及び前記濃度設定手段からの設定濃度データを受けて、反応生成器に供給すべき材料及び水の量を決定して、前記二酸化塩素の生成を制御する生成制御手段と、前記注入量設定手段からの注入データを受けて、各水施設Anの注入ポンプの制御を行うポンプ制御手段とを備えたこと。 (もっと読む)


処理すべき流体中に直接配置される、殺菌剤/酸化性生成物の現場生成のための装置、および、汚染水を酸化/殺菌して、システムの保健衛生の問題または効率低下の問題をもたらしうる微生物増殖現象が避けられるようにする方法。必要濃度の酸化性/殺菌剤生成物の現場生成により水を殺菌するこの装置は、化学反応物のための貯蔵タンク、ポンプと接続のためのパイプ、ならびに殺菌すべき水に浸漬される殺菌剤および酸化性生成物の発生源を有する。 (もっと読む)


【課題】 密閉容器中での二酸化塩素ガスの発生を抑え、製品としての消臭剤の貯蔵期間を延長し、可使用時間も長くする方法およびその方法によって、貯蔵期間の延長されたゲル状二酸化塩素系消臭剤を提供する。
【解決手段】 ゲル化剤としてジェランガムを用いること、さらにはゲル状二酸化塩素系消臭剤を白色化することにより、二酸化塩素ガスの発生を抑え、製品としての消臭剤のシェルフライフを延長し、かつ可使用時間も長くする方法とし、この方法によりそれらの優れた特性を有するゲル状二酸化塩素系消臭剤とする。 (もっと読む)


特定の例示的な実施形態により、シクロデキストリンと合成された固形形態の二酸化塩素を含む物質の組成物が提供されうる。保存時に前記物質の組成物中の前記二酸化塩素濃度は、前記物質の組成物の初期濃度に対し、例えば少なくとも14日間、12%より大きく維持できる。特定の例示的な実施形態は、シクロデキストリンと合成された二酸化塩素を含む固体組成物から、二酸化塩素を放出するステップを含む方法が提供されうる。 (もっと読む)


本発明は、二酸化塩素を、加圧された圧力で維持される反応槽における水性反応媒体において生じさせることと、ガス状の二酸化塩素を上記反応媒体から回収することと、回収されたガス状の二酸化塩素を水性吸収媒体に導くことと、ガス状の二酸化塩素を上記吸収媒体から回収することとを含む、二酸化塩素を製造するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】次亜塩素酸塩水溶液と塩酸水溶液を段階的に希釈することにより、塩素ガスの発生を抑制した弱酸性塩素水を製造できるようにする。
【解決手段】弱酸性塩素水製造装置1の第1供給経路3には、塩酸水溶液を注入する第1注入口31と、流量抵抗を生じさせて塩酸水溶液と希釈水とを混合する第1混合希釈部32とが設けられ、第2供給経路5には、次亜塩素酸塩水溶液を注入する第2注入口41と、流量抵抗を生じさせて次亜塩素酸塩水溶液と希釈水とを混合する第2混合希釈部42が設けられ、第3供給経路7には、流量抵抗を生じさせて、第1混合希釈部32で希釈された塩酸水溶液と第2混合希釈部42で希釈された次亜塩素酸塩水溶液とを混合する第3混合希釈部61が設けられている。 (もっと読む)


41 - 50 / 83