説明

国際特許分類[C01B13/11]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 酸素;オゾン;酸化物または水酸化物一般 (1,462) | オゾンの製造 (481) | 放電によるもの (262)

国際特許分類[C01B13/11]に分類される特許

71 - 80 / 262


【課題】大きな短絡電流が流れても給電ブラシ溶融によるガラス管破損を防止できる信頼性の高いオゾン発生装置を得る。
【解決手段】内壁に金属膜を形成した円筒状のガラス管の外部に円筒状の金属管を同心円状に設け、金属膜と金属管の間に交流高圧電源から交流高電圧を印加することによりガラス管と金属管との間の間隙を流れる酸素を含むガスを放電させてオゾンを発生させるものにおいて、交流高圧電源からガラス管内壁の金属膜への給電を、金属製のブラシ軸とブラシ軸の周囲に多数の金属細線を固定した給電ブラシにより行うようにし、多数の金属細線のブラシ軸単位長さあたりの本数をN、金属細線の線径をd、多数の金属細線が形成する金属細線の束の外径をD1、ブラシ軸の外径をD2として、ブラシ軸表面での金属細線の線密度β=N×d/(4×D2)としたとき、(D2/D1)≧1/[1+(1/20β)]とした。 (もっと読む)


【課題】 原料ガスとして高純度酸素を使用したときに問題となるオゾン濃度の低下を回避する。
【解決手段】 一対の電極間にオゾン発生用の放電空隙を形成するために、一対の電極に接して誘電体が配置されたオゾン発生装置用放電セルにおいて、前記誘電体の体積抵抗率を1014Ω・cm以上とする。前記誘電体の表面に、オゾン濃度の低下を防止するための機能膜として、体積抵抗率が106 Ω・cm以上、1013Ω・cm以下である低抵抗層を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、オゾン発生装置に関する。
【解決手段】本発明のオゾン発生装置は、第一電極、第二電極、少なくとも一つの放電ユニット及び誘電体を含む。前記第一電極及び前記第二電極が間隔を置いて設置される。前記少なくとも一つの放電ユニットが前記第一電極の前記第二電極と隣接する一側に設置される。前記誘電体が前記第二電極の前記第一電極と隣接する一側に、前記放電ユニットと間隔を置いて設置される。前記放電ユニットが少なくとも一つのカーボンナノチューブワイヤを含み、該カーボンナノチューブワイヤが前記第一電極から前記第二電極に向かう方向に沿って延伸し、少なくとも一つのカーボンナノチューブが該カーボンナノチューブワイヤの端部から露出している。 (もっと読む)


【課題】
オゾンの生成効率が低下しにくい安価なオゾン発生装置を提供する。
【解決手段】
絶縁基材1に設けられた複数の電極3、4と、電極3、4間に電圧を印加するための電源6とを備える。酸素を含むガスGを流通させるための複数の流通孔2を絶縁基材1及び電極3、4に貫通させて設ける。オゾン生成に必要な酸素がガスGの流通により流通孔2に連続的に供給されることになって酸素不足にならないようにすることができる。また、絶縁基材1に電極3、4を設けた後の組み立て作業が不要となる。 (もっと読む)


【課題】従来のオゾン発生装置の問題点を改善し、更に効率よくオゾンを生成させることができるオゾン発生電極の内側電極の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、筒状の筒壁部3a、及びその両端部をそれぞれ閉塞させる冷媒の入口10及び出口11が設けられた一対の端壁部7a,7bを有し、その内部に冷媒の流路4をその筒壁内周部側に規制する柱状の流路規制部材5が収容されたオゾン発生電極用の内側電極3の製造方法であって、一方の端壁部7b付の筒壁部3a内に、一方の端壁部7bを筒壁部3aよりも下側に位置させた状態で流路規制部材5を収容するとともに、この一方の端壁部7b付の筒壁部3aに対し他方の端壁部7aを溶接により取り付ける溶接工程を含み、この溶接工程が、収容された流路規制部材5における一方の端壁部7b付の筒壁部3aと接続する部分が液面の下側に位置するように冷却液A内に浸した状態で行う、オゾン発生電極用の内側電極の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】従来のオゾン発生装置の問題点を改善し、更に安定して効率よくオゾンを生成させることができるオゾン発生電極を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、両端部が一対の管板12によって支持され横倒し姿勢とされた円筒状の外側電極1と、外側電極1内に外側電極1の内周部との間に放電空間4を確保した状態で軸線方向に移動可能に装入され、端部に高電圧を印加するための給電端子30が接続された円筒状の内側電極3と、外側電極1及び内側電極3の対向した面の少なくとも一方に設けられた誘電体2とを備えたオゾン発生電極であって、内側電極3の端子側端部3aに当接することにより内側電極3の端子側方向への移動を阻止するストッパー41が設けられている、オゾン発生電極である。 (もっと読む)


【課題】効率よくオゾンを生成させることができるオゾン発生電極を提供する。
【解決手段】筒壁部3a及びその両端側をそれぞれ閉塞させる一対の端壁部9a,9bを有する円筒形状の内側電極3と、空間を介して対向するように内側電極3の外側に配置された円筒形状の外側電極1と、外側電極1及び内側電極3の互いに対向する面の少なくとも何れか一方に設けられた誘電体2とを備え、内側電極3が、その各端壁部9a,9bに冷媒の流入口10及び流出口11がそれぞれ設けられ、その流入口10及び流出口11を通じて循環する冷媒によって内側から冷却されることが可能とされたオゾン発生電極を提供する。該オゾン発生電極は内側電極3内に、冷媒の流路をその筒壁内周部3b側に規制する柱状の流路規制部材5と、内側電極3の筒壁内周部3b側における冷媒の流れを保持する筒側突起状スペーサ7を有している。 (もっと読む)


【課題】従来のオゾン発生装置の問題点を改善し、更に安定して効率よくオゾンを生成させることができるオゾン発生電極及び装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、筒状の筒壁部及びその両端部をそれぞれ閉塞させる一対の端壁部を有し、冷媒の入口及び出口が設けられた内側電極と、空間を介して対向するように前記内側電極の外側に配置された外側電極と、前記内側電極及び前記外側電極の対向した面の少なくとも一方に設けられた誘電体とを備え、前記内側電極が前記入口及び前記出口を通じて循環する冷媒によって内側から冷却されることを可能とされたオゾン発生電極であって、前記出口が、前記内側電極の内部のうち最も高い部位を含むように設けられている、オゾン発生電極である。 (もっと読む)


【課題】耐圧巨度をそれほど大きくすることなく、冷却水を冷却容器内に均等に供給することができるオゾン発生装置を提供する。
【解決手段】本発明のオゾン発生装置は、オゾン発生管と、冷却液が流入する流入口16を有し、オゾン発生管4を両端部が突出した状態で収容し、循環する冷却液によってオゾン発生管を外側から冷却するように構成した冷却容器1と、流入口16を取り囲むように冷却容器1の内周部に取り付けられ、流入口16を通じて流入した冷却液をオゾン発生管の周囲に向けて流出させる流出口18を有するバッフル容器20とを備えたものである。バッフル容器20は、その冷却液の流出口18が冷却容器1の流入口16よりも広範囲に亘って点在するように大きさ及び形状が設定されている。 (もっと読む)


【課題】オゾン発生管の取り付けピッチを小さくし、オゾン発生装置本体をコンパクト化する。
【解決手段】オゾン発生管が相互に間隔をあけて並行して収容され、各オゾン発生管の各外周部との接触によってこれらを冷却する冷媒が供給される容器と、冷媒が供給される空間である冷媒室と冷媒が供給されない空間である気体室とを画し、各オゾン発生管の各両端部を支持するための支持孔が設けられ、各両端部を冷媒が供給されない空間(気体室)側に突出した状態で支持する一対の管板と、各オゾン発生管及び各支持孔の隙間を全周に亘って塞ぐように各オゾン発生管及び各管板の間に介在されることにより、各オゾン発生管を前記管板に対し気密に固定する気密固定具とを備えたオゾン発生装置において、気密固定具10が、一体的に形成されることにより複数のオゾン発生管を同時に管板3に対し固定したものである。 (もっと読む)


71 - 80 / 262