説明

国際特許分類[C01F5/14]の内容

国際特許分類[C01F5/14]の下位に属する分類

国際特許分類[C01F5/14]に分類される特許

11 - 20 / 32


【解決すべき課題】 適度な崩壊性を有し、滑り性と付着性を兼ね備え、かつ吸油量も損なわない、皮膚感触の良好な化粧用の体質顔料を提供する。
【解決手段】 金属化合物からなる体質顔料であって、2以上の異方向のリーフレット状片が結合および/または交叉した構造を有する、前記体質顔料。 (もっと読む)


【課題】改質無機粒子およびその作製方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る改質無機粒子は、ヒドロキシル基を備える無機粒子と、無機粒子にウレタン結合によって連結する、エチレン性不飽和末端基を備える表面改質剤とを含む。また、本発明に係る改質無機粒子の作製方法は、ヒドロキシル基を備える無機粒子を準備する工程、一端にイソシアネート基を、他端にエチレン性不飽和基を備える表面改質剤を準備する工程および無機粒子を表面改質剤と混合して反応させ、表面改質剤を無機粒子に連結させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】流動状態で薬剤(または薬剤と賦形剤の混合物)を表面にコーティングして製剤にする際の割れ、粉化を防ぐことが可能で、かつ別途塩基性物質の被覆をせずに化学的(酸等)に不安定な薬剤(例えば、抗潰瘍剤オメプラゾール)を安定的にコーティングすることが可能で、さらに製剤として経口投与後の消化管内での高い崩壊性(溶解性)を有する製剤用球形核粒子を提供する。
【解決手段】100μm未満の粒子5%以下(0%を含む)、100μm以上、500μm未満の粒子90%以上、500μm以上の粒子5%以下(0%を含む)の粒度分布を有し、かつ粒子硬度が200g/mm2以上の球形水酸化マグネシウム粒子からなる製剤用球形核粒子。 (もっと読む)


【課題】難燃剤用として使用される経済性に優れた水酸化マグネシウム粒子及びその製造方法並びに表面処理方法が提供される。
【解決手段】この水酸化マグネシウム粒子は、粒度が0.2〜5.0μm、平均粒度が1.0〜1.5μm、比表面積が3〜8m/gの範囲内にあり、かつ酸化マグネシウムの水和により生成された多面状の結晶形態を有する。本発明によると、低コストで水酸化マグネシウム粒子を提供することができ、このように製造された水酸化マグネシウムはゴム及びプラスチック等に難燃剤として適用することが出来る。 (もっと読む)


【課題】
石灰石またはドロマイトの焼成により生石灰または焼成ドロマイトを製造したときに副生する、未燃焼の炭素粉末(未燃C)を含有する焼成ダストを処理し、未燃Cを分離除去することによりCaO分またはCaO+MgO分を回収し、焼成ダストの再資源化を可能にする方法を提供すること。
【解決手段】
未燃Cを含む焼成ダストを、起泡剤を加えた水に加え、空気を吹き込んで浮遊させる浮遊選鉱処理により炭素粉末を浮上させ、沈降した水酸化カルシウムまたは水酸化カルシウムおよび水酸化マグネシウムを回収する。空気に代えて二酸化炭素ガスまたは二酸化炭素ガスを含有する空気を吹き込めば、炭酸カルシウムまたは炭酸カルシウムおよび炭酸マグネシウムを回収することができる。 (もっと読む)


本発明は、改良した難燃性を付与するために被覆剤に混和させる、金属水酸化物、特に水酸化マグネシウムを主成分とする添加物の調製方法に関する。水酸化マグネシウムの平均粒度は、1nmから10μmの範囲から選ばれ、好ましくはばらつきが非常に少ない。水酸化マグネシウムには洗浄および分散処理を施すことで、効率的に分散し、被覆剤の好ましい特性を悪化させないようにする。処理に用いられる材料および条件、並びに粒径は、被覆剤の種類に従って選択される。仕上がりの被覆剤は、主成分として水と、溶媒と、油と、アルコールとを含むことができる。ASTMのD1360規格試験において、他の難燃性化合物を用いて調製された被覆剤と比較して、本発明の添加剤を用いた場合、燃焼による重量損失が少ないことが証明された。
(もっと読む)


新規な水酸化マグネシウム難燃剤、スラリーからこれらを製造する方法、およびこれらの使用。
(もっと読む)


本発明は、場合により、ナノクレイ及びより大きなサイズの水酸化マグネシウム粒状組成物などのその他の難燃性添加剤と組み合わせて、合成ポリマーの難燃性添加剤として用いられ得る、D50が約0.30μm以下であり、D90が約1.5μm以下であり、BET表面積が少なくとも約35m/gである水酸化マグネシウム粒子の第1の分布を含むサブミクロンの水酸化マグネシウム粒状組成物を提供する。サブミクロンの水酸化マグネシウム粒子を含むポリマー樹脂及びサブミクロンの水酸化マグネシウム粒子を製造する方法も提供される。 (もっと読む)


【課題】難燃性自体に優れると共に、成形体への分散性がよく外観不良を起こすことがない難燃剤、該難燃剤を配合した難燃性樹脂組成物および成形体を提供すること。
【解決手段】難燃剤は、(a)鉄化合物の含有量が鉄原子に換算して100〜1000質量ppmであり、(b)リン化合物の含有量がリン原子に換算して100〜1000質量ppmであり、(c)BET法による比表面積が1〜15m/gであり、(d)平均粒子径が0.5〜2μmである、水酸化マグネシウム粒子よりなる。 (もっと読む)


【課題】海洋深層水から生体にとって有用な多価ミネラルを効率よく分離する。
【解決手段】海洋深層水のpHを電気分解又はアルカリ添加によって上昇させると、pH10.50付近でpHの上昇が平衡に達し、沈殿物が生じるようになる。この沈殿物は、Mg、Ca等の多価ミネラルの水酸化物を主成分とし、過剰摂取が有害とされているNa、K等の元素を殆ど含んでいない。また、この沈殿物に有機酸水溶液を加えて溶解し、溶液を凍結乾燥等することで、有機酸ミネラルを得ることができる。 (もっと読む)


11 - 20 / 32