説明

国際特許分類[C04B7/02]の内容

国際特許分類[C04B7/02]の下位に属する分類

国際特許分類[C04B7/02]に分類される特許

71 - 80 / 211


【課題】混和剤使用量が少量で所定の流動性を得ることができる、流動性に優れたセメント組成物を提供する。
【解決手段】セメント組成物中の石膏量を所定量確保しながらも、微細な石膏量を少なくする。すなわち、セメント組成物中の石膏量がSO換算で0.90〜1.50質量%であり、10μm以下の石膏量がSO換算で0.70質量%以下とする。又、セメント組成物中に含まれる10μm以下の半水石膏量が、SO換算で0.61質量%以下とする。 (もっと読む)


【課題】紙や界面活性剤の含有率が十分に低減されており、それゆえ、セメントの石膏成分中に高い割合で置換して使用することのできる再資源化された石膏を、短時間で容易に得ることのできる石膏ボード廃材の処理方法を提供する。
【解決手段】石膏ボード廃材の破砕物を準備する工程(A)と、前記石膏ボード廃材破砕物と水とを混合して、石膏ボード廃材破砕物を水洗する工程(B)と、前記石膏ボード廃材破砕物と水との混合物から石膏ボード廃材破砕物を回収する工程(C)と、前記回収した石膏ボード廃材破砕物とアルコールとを混合して、石膏ボード廃材破砕物をアルコール洗浄する工程(D)と、前記石膏ボード廃材破砕物とアルコールとの混合物から石膏を回収する工程(E)と、を含むことを特徴とする石膏ボード廃材の処理方法。 (もっと読む)


【課題】多種多様な小さな凹凸や微妙な傾斜を有するコンクリート床の上面に、平坦性に優れるとともに、強固に一体化され高い強度性状を有する塗り床仕上げのコンクリート構造体の施工方法を提供する。
【解決手段】既存建築物又は新設建築物のコンクリート床の上面にセルフレベリング材用プライマー層34を設ける工程と、前記プライマー層34上面にセルフレベリング材スラリー35を打設して硬化させる工程と、セルフレベリング材スラリー硬化体36表面を鏝押え処理及び/又は研磨処理する工程と、セルフレベリング材スラリー硬化体層36の上面に塗り床材用プライマー層37を設ける工程と、塗り床材用プライマー層37の上面に塗り床材38を施工して硬化させる工程とを有することを特徴とするコンクリート床構造体の施工方法である。 (もっと読む)


【課題】長期に亘って良好な耐硫酸性を発揮し得るセメント質硬化体を製造することのできる耐硫酸性セメント添加材及び耐硫酸性セメント組成物を提供する。
【解決手段】耐硫酸性セメント添加材は、炭酸カルシウム、石膏、並びに石炭灰及び/又はシリカフュームを含有し、好ましくは、ナフタレンスルホン酸系減水剤をさらに含有する。特に、耐硫酸性セメント添加材のセメントへの添加量が少ない場合に、耐硫酸性セメント添加材にナフタレンスルホン酸系減水剤をさらに含有せしめるのが好ましい。また、耐硫酸性セメント組成物は、上記耐硫酸性セメント添加材をセメントに添加してなる。 (もっと読む)


【課題】普通ポルトランドセメントのような「汎用セメント」において、水和熱を増大させることなく、材齢7日及び/又は28日の中長期的なコンクリートの強度発現性を向上できるセメント組成物を提供する。
【解決手段】CS量が45〜65質量%、CA量が8〜12質量%、式(1)で示される遊離石灰率が1.0%以下、および式(2)で示される水溶性Cr(VI)生成比率が10%以下であるセメント組成物:遊離石灰率(%)=遊離石灰量÷(セメント中のCaO量−0.7×セメント中のSO量−56×セメント中のC量÷12)×100% (1)、水溶性(VI)の生成比率(%)=水溶性Cr(VI)÷全Cr×100% (2)。 (もっと読む)


【課題】高強度発現性と高耐久性を有し、水結合材比が20.0%以下の超高強度領域にて150N/mmを超える圧縮強度が得られる超高強度高耐久性セルフレベリング材及び超高強度高耐久性セルフレベリング材硬化体を提供する。
【解決手段】本発明の超高強度高耐久性セルフレベリング材は、エーライト含有量が60重量%以上かつ70重量%以下でありかつブレーン比表面積が4000cm/g以上かつ6500cm/g以下のセメントAと、ビーライト含有量が35重量%以上かつ60重量%以下でありかつブレーン比表面積が3000cm/g以上かつ4000cm/g以下のセメントBと、膨張材と、BET法による比表面積が1m/g以上かつ20m/g以下のシリカ質微粉末とからなる水硬性結合材と、最大粒径が1.2mm以下、絶乾密度が2.90g/cm以上かつ吸水率が0.90%以下の人造高密度細骨材と、化学混和剤とを含有した。 (もっと読む)


【課題】費用対効果性の高い、撥水、撥油、耐久性を有するグラウト粉末及びグラウト並びにその製造法の提供。
【解決手段】本発明は、グラウトを製造するために水と混合されるグラウト粉末に関する。本発明のグラウト粉末はセメント粉末を含み、グラウト粉末がフルオロケミカル化合物と混合されていることを特徴とする。さらに本発明は、セメント粉末を含むグラウト粉末をフルオロケミカル化合物と混合する工程を含む、グラウトを製造するために水と混合されるグラウト粉末の調製方法に関する。さらに、本発明は、グラウト粉末の別の製造方法に関し、この方法は、グラウト粉末の少なくとも1つの成分をフルオロケミカル化合物で処理する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、六価クロム溶出量を土壌環境基準値である0.05mg/L以下に抑制することができる機能を有する粉形状組成物及び当該組成物を添加した固化材を提供する。
【解決手段】本発明に係る六価クロム溶出防止機能を有する粉形状組成物は、硫酸第一鉄一水塩と無水チオ硫酸ナトリウム、必要に応じてペーパースラッジ灰を組み合わせて配合した粉形状の構成としたものである。また、本発明に係る六価クロム溶出防止機能を有する粉形状組成物は、上記粉形状組成物100重量部に対して、ペーパースラッジ高温乾燥灰10〜500重量部が組み合わされて配合され且つ均一に混合されたものである。 (もっと読む)


【課題】オートクレーブ養生により珪酸カルシウム水和物の生成反応を効率的に進行させることができ、最終製品としての窯業系建材の強度を大幅に高めることができる水硬性材料を得ることが可能なオートクレーブ成形用水硬性材料の製造方法および窯業系建材の製造方法を提供する。
【解決手段】クリンカ原料を焼成して得られたビーライトを主成分とするクリンカ焼成体を、シリカ成分を含有するシリカ供給体と共に混合粉砕して微粉化することにより水硬性材料を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 セメントとBET比表面積が5〜25m2/gの微粉末を含有してなるセメントプレミックス組成物を短時間で、かつ容易に製造することができるうえ、安定した性状のモルタルやコンクリートを製造することができるセメントプレミックス組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】 セメントとBET比表面積が5〜25m2/gの微粉末を含有してなるセメントプレミックス組成物の製造において、BET比表面積が5〜25m2/gの微粉末以外の材料を混合装置に充填し、これを撹拌あるいは流動状態にしながら、これにBET比表面積が5〜25m2/gの微粉末を連続的あるいは分割して添加することによって全材料を混合するセメントプレミックス組成物の製造方法。 (もっと読む)


71 - 80 / 211