説明

国際特許分類[C07C11/08]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 非環式化合物または炭素環式化合物 (64,036) | 非環式不飽和炭化水素 (1,192) | アルケン (1,006) | 4個の炭素原子を有するもの (162)

国際特許分類[C07C11/08]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C11/08]に分類される特許

61 - 70 / 111


改善された軽質オレフィン製造、特にプロピレンの高い相対収量のための処理スキーム及びシステム(10、100、200、300、400)は、1-ブテンの2-ブテンとの交差メタセシス、2-ブテンのエチレンとの交差メタセシス、イソブテンの少なくとも一部の転化若しくは除去、及び/または追加のプロピレンを製造するための1-ブテンの少なくとも一部の2-ブテンへの異性化などを含むオレフィンへのオキシジェネート転化及び続くオキシジェネート転化流出液流処理を含む。本処理スキーム及びシステム(10、100、200、300、400)はさらに、プロピレンを製造するためのブテンのエチレンを使用するメタセシス用の蒸留カラム(162)を使用する反応及び/または、イソブテンの三級エーテルまたはアルコールを製造するための材料を含むオキシジェネートを使用する転化用蒸留カラムを使用する反応を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】金属粒子サイズを制御し、かつ、第VIII族金属と、これと関連する周期律表の第IIA、IIIA、IIIB、IVBおよびIVA列からのカチオンとの分布を制御する触媒を調製するための新規な触媒前駆体および触媒の調製方法および触媒前駆体および触媒を提供する。
【解決手段】周期律表の第IIA、IIIA、IIIB、IVBおよびIVA列からのカチオンによって構成される群から選択されるカチオンMZ+のオキシ(ヒドロキシド)粒子を含有する確定したpHのコロイド溶液Aを調製するか、または、同様の市販のコロイド水溶液(溶液A)を用いる工程と、0.001〜1モル/Lの濃度を有する第VIII族金属の前駆体塩を含有する水溶液Bに、コロイド溶液Aを加える工程であって、金属の前駆体塩は、工程1において用いられるpH条件下に可溶である、工程とを包含する方法に関し、また、触媒前駆体から得られる触媒および選択的水素化におけるその適用に関する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの再生可能な天然原料の残渣から1つ又は複数のオレフィンを生成する方法を記載する。本発明は、有利には、主に処理済みの再生可能な農業天然原料の残渣から、プロピレン並びに任意選択でエチレン及びブチレンを生成するための、再生可能な農業天然原料の処理方法と統合する方法に関する。プロピレンは、原材料の残渣に含まれるリグノセルロース材料及び他の有機生成物のガス化反応に次いで、メタノールの形成、及びその後のプロピレンへの変換によって得られ、この経路はさらに、副産物としてエチレン及び/又はブチレンを発生することができる。
(もっと読む)


【課題】アルカンを用いず水添触媒の再生を行う方法及びこの方法に用いる従来に比べて簡易な設備を備えるジオレフィン精製プラントを提供する。
【解決手段】本発明の水添触媒の再生方法では、窒素ガス注入ライン29から窒素ガスを供給することにより、再生用組成物又はラフィネートに窒素ガスを含有させ、炭素数4〜8のオレフィンを50質量%以上含有する再生用組成物及び窒素ガスを含有する不活性ガス含有再生用組成物、又は少なくとも1種の炭素数4〜8のジオレフィンを含有する原料組成物から該ジオレフィンが分離されたラフィネート及び窒素ガスを含有する不活性ガス含有ラフィネートを得て、次いで、この不活性ガス含有再生用組成物又は不活性ガス含有ラフィネートと、水添反応装置11内の水添触媒とを接触させる。本発明のジオレフィン精製プラントは、本発明の水添触媒の再生方法を行う水添触媒再生設備1を備える。 (もっと読む)


本発明は、反応器において、少なくとも1種の被脱水素炭化水素の連続的不均一系触媒化部分脱水素化の方法に関するものであって、前記反応器が複合材料から作製されるものである。反応室に接するその側面上において、反応器は、反応室と反対側の側面上で、直接的に、若しくは、中間体の銅の、ニッケルの、或いは銅及びニッケルの層を介するかのいずれかで特定の元素組成を有する鋼Aの上にメッキされる特定の元素組成を有する鋼Bからなる。本発明はまた、脱水素された炭化水素の部分酸化の方法と、そのような反応器とに関する。鋼Aは、例えばDINタイプが1.4910又は1.4958の低Si含有率(Si:1%未満)を有する高級クロムニッケル鋼である。鋼Bは、例えばDIN材料タイプが1.4841の、Si含有率がより高い(1〜4%)高級クロムニッケル鋼である。前記複合材料は、個々の鋼層の熱膨張係数がほとんど同じであるため、熱サイクルに対する高耐性(長期の脆化、浸炭、メタルダスティングに対する高耐性)を有し、且つ、望ましくない触媒効果が低減している。 (もっと読む)


本発明は、テトラメチレン−1,4−ビス−(N−メチルピロリジニウム)ジカチオンを構造指向剤として使用して調製されるSTIトポロジーを有する新しい結晶質分子篩SSZ−75、SSZ−75を合成する方法、及びSSZ−7の利用法に関する。 (もっと読む)


【課題】二酸化珪素に酸化クロムを担持した触媒の存在下、二酸化炭素ガスを含む雰囲気中で、低級アルカンを脱水素する方法において、触媒の活性低下を抑制して長時間に亘り安定して脱水素反応を行う方法を提供する。
【解決手段】比表面積が300m2/g以下の二酸化珪素に酸化クロムを担持した触媒
を用いる。触媒は酸化クロムを金属クロム換算で2〜20重量%含有しているものが好ましい。 (もっと読む)


ある濃度の触媒毒と1−ブテンを含むC4オレフィンとを含むC4流体に含有されているブタジエンを、選択的に水素化するための方法、およびさらにこの方法は、C4オレフィン流体の1−ブテンの2−ブテンへの大幅な異性化をもたらし、この方法は、適切な工程条件下でC4流体を、アルミナ支持材料とこのアルミナ支持材料上に5から40重量%ニッケルの範囲の濃度の部分的硫化ニッケル(partially sulfided nickel)とを含む耐毒性触媒に接触させること、および最小のブタジエン濃度と低減された濃度の1−ブテンとを含む生成物をもたらすことを含む。 (もっと読む)


【課題】エタノールを原料として高い収率でオレフィン類を製造する方法、またプロピレンの収率を効率的に向上させることができる方法を提供する。
【解決手段】ジルコニウムおよびリンで修飾したペンタシル型構造のゼオライト触媒に、原料としてエタノールを接触させてオレフィン類を製造する。また、エタノールと共にジメチルエーテル及び/またはメタノールを原料に用い、その供給比率を制御することで、生成オレフィン中のプロピレン量を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】オレフィン類の製造に用いられるゼオライト触媒を腐食性物質を用いない方法で調製し、プロピレン等の軽質オレフィンを長期間安定して経済的に有利に製造する方法を提供する。
【解決手段】ジメチルエーテルおよび/またはメタノールを触媒と接触させてオレフィン類を製造するに際し、前記触媒として、ジルコニウムを含むペンタシル型構造のゼオライトをリン酸塩および/または有機リン化合物で修飾したゼオライト触媒を用いる。 (もっと読む)


61 - 70 / 111