説明

国際特許分類[C07C275/10]の内容

国際特許分類[C07C275/10]に分類される特許

1 - 10 / 13


【課題】水溶液中で逆リオトロピック相を形成し得る新規界面活性剤の提供。
【解決手段】尿素、グリセロールまたはグリセラートをベースとするヘッド基と、分岐アルキル鎖、分岐アルキルオキシ鎖またはアルケニル鎖からなる群から選択されるテールとを含有する化合物。例えば、下記のような化合物が例示される。
(もっと読む)


本発明は、PGI2受容体の活性を調節する、化学式(XIIIa)のアミド誘導体およびその薬学的組成物に関する。本発明の化合物およびその薬学的組成物は以下:肺動脈高血圧(PAH);特発性PAH;家族性PAH;膠原血管病、先天性心疾患、門脈圧亢進症、HIV感染、薬物もしくは毒素の摂取、遺伝性出血性毛細管拡張症、脾臓摘出、肺静脈閉塞性疾患(PVOD)、または肺毛細血管腫症(PCH)と関連するPAH;顕著に静脈または毛細血管の関与を伴うPAH;血小板凝集;冠動脈疾患;心筋梗塞;一過性脳虚血発作;狭心症;脳卒中;虚血再灌流傷害;再狭窄;心房細動;血管形成術もしくは冠動脈バイパス形成手術の個体または心房細動に罹患している個体における血塊形成;アテローム性動脈硬化症;アテローム性血栓症;喘息またはその症状などの処置における有用な方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、炎症疾患(呼吸器系および皮膚で発症するものを含む)の予防および治療に有用である新規なフェノキシ酢酸を提供する。その化合物は、一般式I:


である。
(もっと読む)


本発明は、被覆されたテキスタイルを製造する方法であって、
テキスタイル基材を、
(A)少なくとも1種の疎水性のポリマー、
(B)任意に、少なくとも1種のアミノ含有化合物、及び少なくとも1種のアルデヒド又はジアルデヒド及び、任意に少なくとも1種のアルコールの少なくとも1種の縮合生成物、
を含む水溶液で処理する工程、及び該工程の後に行われる、
(A)少なくとも1種のポリマー、
(B)少なくとも1種のアミノ−含有化合物及び少なくとも1種のアルデヒド又はジアルデヒド及び、任意に少なくとも1種のアルコールの少なくとも1種の縮合生成物、
(C)平均粒子径が1〜500nmの範囲の、粒子状の少なくとも1種の固体、
を含む更なる水溶液で処理する工程、
を含むことを特徴とする方法に関する。 (もっと読む)


【課題】ウレア構造を有する新規N−(2−アミノフェニル)ベンズアミド誘導体の合成研究及びその誘導体の薬理作用を見出すこと。
【解決手段】一般式(1)で表される化合物又はその塩は線維柱帯細胞に対して、細胞形態変化作用を有し、眼圧が関与するとされる疾患の予防及び/又は治療に有効である。

式中、R1及びR2は水素原子、低級アルキル基等;R3はヒドロキシ基、低級アルコキシ基、低級シクロアルキルオキシ基、アリールオキシ基等;R4及びR5はハロゲン原子、低級アルキル基、ヒドロキシ基、低級アルコキシ基等;Xは低級アルキレン基等;Yは単結合、低級アルキレン基等;l又はmは0、1、2等をそれぞれ示す。

【化1】
(もっと読む)


【課題】新規な除草剤及びその製造法を提供する。
【解決手段】式(I)の新規なアリールケトン類はその前駆体アミンから製造でき、除草剤としての活性を示す。


[式中、Aは単結合、O等を、Aはアルキレン基等を示す。QはO又はS、Rは水素、アルキル、シクロアルキル、フェニル、アルコキシ基等を、Rはアミノ、アルキル、アルコキシ基等を示す。X,Yはハロゲン、スルホニル基等を、Zはシクロヘキサンジオン−1−イル、ピラゾリル基を示す。] (もっと読む)


本発明は、アリールシクロアルキル置換アルカン酸誘導体並びにその生理的に許容される塩及び生理的機能性誘導体に関する。式(I)
【化1】


(式中の基は本明細書に記載した意味を有する)の化合物、その生理的に許容される塩、及びその製造方法が開示されている。該化合物は脂肪酸代謝障害、グルコース利用障害、及びインスリン抵抗性が関与する障害の治療及び/又は予防に適している。
(もっと読む)


本発明は、分枝側鎖を有するアリールシクロアルキル誘導体、さらにその生理学上適合しうる塩および生理学上機能性誘導体に関する。本発明は、式(I)
【化1】


(式中、基は明細書に記載された通り定義される)の化合物、さらにその生理学上適合しうる塩およびその製造方法に関する。その化合物は、例えば脂肪酸代謝の障害、グルコース利用の障害、さらにインスリン抵抗性が関与する障害の治療および/または予防に適している。
(もっと読む)


【課題】
不純物を含まない尿素化合物を製造できる方法を提供する。
【解決手段】
炭酸化合物とアルカノールアミンとを反応させる尿素化合物の製造方法において、アルカノールアミンのモル数が炭酸化合物のモル数の2倍以上になるように添加し、炭酸化合物の沸点より低い温度で反応させる第一の工程と、引き続き、第一工程の反応温度より20℃以上高い温度で反応させる第二の工程とから成る温度で反応させる。
なし。 (もっと読む)


【課題】 加熱や活性エネルギー線の照射による硬化が可能で、硬化後の耐水性や耐熱性が良好でかつ耐加水分解性に優れ、有害物質の生成が抑制された化合物とそれを製造する方法、及び、該化合物を含む組成物を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1);
【化1】


(式中、Rは、水素原子又はメチル基を表す。Rは、水素原子又は炭素数1〜6のアルキル基を表す。Xは、置換基を有していてもよい炭素数2〜35の炭化水素結合を有する基を表す。)で表される官能基を2個以上有し、かつ該官能基の少なくとも1つがアミノプラスト樹脂構造を有する骨格に連結される多価(メタ)アクリルアミド化合物。 (もっと読む)


1 - 10 / 13