説明

国際特許分類[C08C19/22]の内容

国際特許分類[C08C19/22]に分類される特許

61 - 70 / 75


高分子は少なくとも1つの官能基を有する少なくとも1つのポリマー鎖を含む。ポリマーは、不飽和マー単位を含むことができ、アニオン重合技術及び疑似リビング重合技術によって形成することができる。いずれの技術においても、官能基は第2級アミン基及び少なくとも1つの追加ヘテロ原子を含む、少なくとも1つの5員又は6員環を含むことができ、後者の技術においては、官能基はヒドラゾンラジカルを含むことができる。かかるポリマーを用いて粒子状充填剤も含む組成物を提供することができ、かかる組成物は加硫物の製造に有用である。 (もっと読む)


【課題】低発熱性及び破壊特性(耐亀裂成長性)に優れるゴム組成物を提供する。
【解決手段】シス-1,4結合量が90%以上及びビニル結合量が1.2%以下で且つ第一級アミノ基を有する変性共役ジエン系重合体を10質量%以上含むゴム成分100質量に対し、無機充填剤及び/又はカーボンブラックを10〜100質量部配合してなることを特徴とするゴム組成物である。ここで、上記変性共役ジエン系重合体は、(1)活性末端を有する所定の共役ジエン系重合体に所定の官能基を二つ以上有する化合物を反応させ、(2)更に得られる生成物に第一級アミノ基を有する化合物を反応させることで得られる。 (もっと読む)


【課題】ガムチェーファーの耐破壊性とリム滑り性とを高度にバランスした重荷重用タイヤを提供すること。
【解決手段】ゴム成分と充填材を含有し、かつ前記ゴム成分が、アミン系官能基変性スチレン−ブタジエン共重合体を10〜100質量%と天然ゴムとを含むゴム組成物をガムチェーファーに用いたことを特徴とする重荷重用タイヤである。 (もっと読む)


【課題】従来より安価に製造することが可能で、ゴム組成物のゴム成分として用いることでゴム組成物の低ロス性、耐摩耗性及び破壊特性を向上させることが可能な変性天然ゴムと、該変性天然ゴムの製造方法を提供することにある。
【解決手段】天然ゴム、天然ゴムラテックス凝固物及び天然ゴムカップランプからなる群から選択される少なくとも一種の天然ゴム原材料に極性基含有ヒドラジド化合物を付加させてなることを特徴とする変性天然ゴムと、該変性天然ゴムを用いたゴム組成物と、該ゴム組成物をタイヤ部材のいずれかに用いたタイヤである。 (もっと読む)


【課題】耐クリープ性が向上し、低発熱性に優れたゴム組成物をゴムチェーファーに適用することによって、ビード部耐久性を向上させ、転がり抵抗を低減させた重荷重用空気入りタイヤを提供することにある。
【解決手段】天然ゴムラテックスに極性基含有単量体をグラフト重合し、凝固、乾燥してなる変性天然ゴム及び変性ジエン系合成ゴムよりなるゴム成分100質量部に対して、55質量部以上の充填剤を配合してなり、25℃における2%歪時の損失正接(tanδ)とゴム成分100質量部に対する充填剤量との比(tanδ/充填剤量)が0.002以下であり、25℃における0.3%歪時と2%歪時の動的弾性率の差ΔE’が2.5MPa以下であるゴム組成物をゴムチェーファーに適用したことを特徴とする重荷重用空気入りタイヤである。 (もっと読む)


【課題】ゴム成分に特定の反応性化合物を効率よく、且つ高度に結合させた混合処理ゴム、及びその製造方法を提供すると共に、かかる混合処理ゴムと充填剤と加硫剤と配合することによって低発熱性(損失弾性率tanδ)に優れたゴム組成物、及びタイヤを提供すること。
【解決手段】本発明の混合処理ゴムの製造方法は、天然ゴム及び/又は合成ジエン系ゴムに、ダイポーラー窒素を含む部分Q、及び酸素又は硫黄を含む4〜6の窒素含有複素環部分Bを有する化合物0.1質量%以上を攪拌混合又は混練するものであり、該混合処理ゴムをゴム組成物及びタイヤに用いるものである。 (もっと読む)


【課題】優れたリサイクル性を保持し、耐油性にも優れ、また機械的強度、特に圧縮永久歪に優れる熱可塑性エラストマーおよびそれを含有する熱可塑性エラストマー組成物の提供。
【解決手段】エポキシドと水酸基と含窒素複素環とを有するエラストマー性ポリマーからなり、
前記含窒素複素環が窒素原子または酸素原子を介して前記エラストマー性ポリマーの主鎖と結合している熱可塑性エラストマー。 (もっと読む)


【課題】本発明は、脱架橋させた含フッ素エラストマーを、カルボキシル基と反応可能な官能基を2つ以上含有する架橋剤と反応させる工程を含む、再架橋含フッ素エラストマーの製造方法、該方法により得られた再架橋含フッ素エラストマー、および該再架橋含フッ素エラストマーから形成される成形品を提供する。
【解決手段】脱架橋させた含フッ素エラストマーを、カルボキシル基と反応可能な官能基を2つ以上含有する架橋剤と反応させる工程を含む、再架橋含フッ素エラストマーの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】反撥弾性に優れ、よって省燃費性に優れた変性ジエン系重合体ゴム、その製造方法及び該重合体ゴムを用いたゴム組成物を提供する。
【解決手段】炭化水素溶媒中において、共役ジエンモノマー又は共役ジエンモノマーと芳香族ビニルモノマーとをアルカリ金属系触媒を用いて重合させることにより得られるアルカリ金属末端を有する活性共役ジエン系重合体に対して、下式(1)を反応させて得られる変性ジエン系重合体ゴム。


((1)式中、R1〜R4は独立に炭素数が1〜8のアルキル基を表し、R5は炭素数が1〜8のアルキル基又は置換基を有してよいフェニル基を表す。)
芳香族ビニルモノマーとしては、得られる重合体の物性、工業的に実施する上での入手性の観点から、スチレンが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 ラテックス状態のポリマーをニトロキシドフリーラジカルを有する化合物により変性する。
【解決手段】 ラテックス状態のポリマーに、常温で酸素の存在下に安定なニトロキシドフリーラジカルを分子中に有する化合物を反応させることによって得られる、ポリマー分散質に前記フリーラジカルに由来する有機基が導入された、ラテックス状態の変性ポリマー及びその製造方法。 (もっと読む)


61 - 70 / 75