説明

国際特許分類[C08F222/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する反応によってえられる高分子化合物 (38,630) | ただ1つの炭素―炭素二重結合を含有する1個以上の不飽和脂肪族基をもち,その少なくとも1つがカルボキシル基によって停止されており,そして分子中に少なくとも1個の他のカルボキシル基を含有する化合物,その塩,無水物,エステル,アミド,イミドまたはそのニトリルの共重合体 (324)

国際特許分類[C08F222/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08F222/00]に分類される特許

21 - 30 / 38


本発明は、抗細菌剤や抗菌類剤のような少なくとも1種の生物活性要素が組み込まれたラテックス組成物と、そのようなラテックス組成物の製造方法と、に関する。本明細書中に開示されるラテックス組成物は、少なくとも1種の生物活性要素の存在下でラテックス要素モノマーを乳化重合することにより調製可能である。 (もっと読む)


【課題】内燃機関において分散剤として有用な多機能の潤滑油添加剤を提供する。
【解決手段】共重合体を、少なくとも一種のエーテル化合物、および少なくとも一種のモノカルボン酸もしくはそのエステルまたはジカルボン酸、その無水物もしくはエステルと反応することができる少なくとも一種の脂肪族化合物と反応させることからなる方法により製造された油溶性の潤滑油添加剤組成物。 (もっと読む)


【課題】セメント混和剤として用いた場合に、高いスランプ保持性及び流動保持性、作業性に優れた粘性を発揮することができるポリカルボン酸系重合体、該ポリカルボン酸系重合体の製造方法及び該ポリカルボン酸系重合体を含むセメント混和剤を提供する。
【解決手段】光散乱検出器によって測定される分子量分布について主要なピークとそれよりも高分子量側のピークとを有するポリカルボン酸系重合体であって、該ポリカルボン酸系重合体は、高分子量側のピーク面積が、主要なピーク面積に対して2〜40%であるポリカルボン酸系重合体、上記ポリカルボン酸系重合体を製造するポリカルボン酸系重合体の製造方法、及び、上記ポリカルボン酸系重合体を含むセメント混和剤。 (もっと読む)


【課題】 高い重合安定性および貯蔵安定性を有しつつ、幅広い種類の水性塗料に対して適用可能であって、被添加水性塗料の耐候性能を飛躍的に向上させる水性塗料用耐候性向上材を提供すること。
【解決手段】 エチレン性不飽和単量体の多段乳化重合により得られる共重合体粒子(α)の水性分散体であって、以下の条件を満足する水性塗料用耐候性向上材。(1)最終段階で重合せしめる単量体混合物(A)が分子内にピペリジル基を持つ特定のエチレン性不飽和単量体(a)を含有、(2)カルボキシル基含有エチレン性単量体(c)を含有する単量体混合物(B)を最終段階以前の段階で重合、(3)共重合体粒子(α)に使用する全単量体中単量体混合物(A)の含有率が10〜90質量%、(4)共重合体粒子(α)に使用する全単量体中単量体(a)の含有率が4.5〜50質量%、(5)連鎖移動剤0.1〜10質量部の共存下で最終段階の重合を行う。 (もっと読む)


【課題】乳化重合時の安定性を良好にし、また、エマルションから得られた塗膜の耐水性、接着性、及び耐熱性、耐候性が著しく改善され、更に得られたポリマー物性を著しく改善できる新規分解型反応性乳化剤を提供する。
【解決手段】下記一般式で表される新規分解型反応性乳化剤。


[Xはアルキル基等、mは0または1、Rは水素原子またはメチル基、Yは水素原子またはイオン性の親水性基、Aはアルキレン基、nは0または1〜100の整数。] (もっと読む)


【課題】耐熱性が強化された有機絶縁膜を提供する。
【解決手段】不飽和カルボン酸、不飽和カルボン酸無水物またはこれらの混合物5乃至35重量%、スチレン系化合物5乃至40重量%、エポキシ系化合物5乃至40重量%、イソボルニル系化合物0.1乃至10重量%及びジシクロペンタジエン系化合物20乃至40重量%を重合して製造される有機絶縁膜用樹脂組成物及びその製造方法と前記樹脂組成物で形成された絶縁膜を含む表示板。 (もっと読む)


不飽和モノカルボン酸誘導体またはジカルボン酸誘導体、オキシアルキレングリコール−アルケニルエーテルならびに場合によりビニル系ポリアルキレングリコール−またはエステル化合物をベースとするコポリマー、ならびに無機またはビチューメン結合剤、殊にセメント、石膏、石灰、硬石膏、またはそれ以外の硫酸カルシウムベースの結合剤をベースとする、ならびに粉末状の分散結合剤をベースとする水性懸濁液のための添加剤としてのそれらの使用が記載される。本発明によるコポリマーは、良好な分散作用もしくは液化作用を、同時に際立った加工特性とともに結合剤の水性懸濁液に付与する。それ以外に、本発明に従って使用されるオキシアルキレングリコール−アルケニルエーテルは、技術的に比較的容易にならびに低コストで製造されえ、かつ比較して低い開始剤濃度を共重合に際して必要とする。 (もっと読む)


【課題】生体親和性を有し、医用材料、化粧品添加物、食品添加物、衛生材料等として使用することができる新規ポリマーとして、環状四糖が結合した新規ポリスチレン−マレイン酸コポリマー誘導体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ポリスチレン−マレイン酸コポリマー誘導体の4級アンモニウム塩と、モノトシル化環状四糖またはモノヨード化環状四糖と反応させることにより得られる環状四糖が結合した新規ポリスチレン−マレイン酸コポリマー誘導体、及び、ポリスチレン−無水マレイン酸コポリマー誘導体と環状四糖と反応させることにより得られる環状四糖が結合した新規ポリスチレン−マレイン酸コポリマー誘導体。 (もっと読む)


【課題】分子内の主鎖に特定モノマー由来の不飽和二重を有する変性ポリビニルアルコールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】分子主鎖中に、特定モノマー由来の不飽和二重結合単位を有する変性ポリビニルアルコールであって、その重量平均分子量(Mw)と、オゾン分解処理して得られた重合体成分の重量平均分子量(Mw’)との関係Mw’/Mwが、0.001〜0.70である変性ポリビニルアルコール。 (もっと読む)


【課題】分子内の主鎖に特定モノマー由来の不飽和二重結合を有する変性ポリビニルアルコールおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】分子主鎖中に、マレイン酸ジメチル、フマル酸ジメチル、シトラコン酸ジメチル、無水マレイン酸、無水シトラコン酸等の特定のモノマー由来の不飽和二重結合を有する結合単位とアニオン性基を含有する変性ポリビニルアルコール。 (もっと読む)


21 - 30 / 38