説明

国際特許分類[C08F4/22]の内容

国際特許分類[C08F4/22]の下位に属する分類

酸化物 (8)

国際特許分類[C08F4/22]に分類される特許

1 - 10 / 11


【課題】重合活性、触媒粒子性状に優れ、かつ、パウダー粒子性状、溶融流動性に優れたエチレン系重合体粒子を製造することができる新規なエチレン重合用触媒、それを用いたエチレン系重合体の製造方法、並びにそれによって得られるエチレン系重合体及びエチレン系重合体粒子の提供。
【解決手段】無機酸化物担体(a)にクロム化合物(b)を担持し、少なくとも一部のクロム元素を6価としたクロム触媒であって、触媒粒子内部よりも該触媒粒子表面に無機酸化物が多く集中して存在することを特徴とするエチレン重合用触媒等により提供。 (もっと読む)


クロムタイプの担持型オレフィン重合触媒の製法。不活性キャリアガス中担体粒子の流動床が達成される。クロム(III)化合物が流動化担体粒子に添加されて、担持型触媒成分が提供される。担持型触媒成分が活性化されて、クロム(III)の少なくとも一部をクロム(VI)に転化する。クロム(III)含有粒子は流動床から回収され、そして次に活性化されるか、または流動床中で活性化されることができる。更に担体粒子は他の処理物質により流動床中で処理されることができる。担体粒子は流動床中への担体の取り込みの前にホウ素処理剤の溶液で前処理されることができる。 (もっと読む)


【課題】従来のフィリップス触媒では製造が困難であった高分子量体を製造可能な、新規なオレフィン重合用触媒成分、オレフィン重合触媒及びこれを用いたオレフィン重合体の製造法の提供。
【解決手段】成分(A):粘土、粘土鉱物及びイオン交換性層状化合物から選ばれた粘土鉱物等、成分(B):M(OR)nで表される特定の化合物、および成分(C)クロム酸、重クロム酸もしくはその塩、又は、クロムの陽イオンとハロゲンイオン、無機酸ないし有機酸の陰イオンからなるクロム化合物を接触させて得られる成分をオレフィン重合用触媒として使用する。 (もっと読む)


【課題】気相重合反応装置中に活性化された触媒を注入し、反応装置中にエチレンと任意成分のα-オレフィンコモノマーとを注入して、エチレンおよび任意成分のコモノマーを(共)重合してポリエチレン粉体を回収する階段を有する、エチレンの重合またはエチレンと3〜10の炭素原子を有するα-オレフィンコモノマーとの共重合方法。
【解決手段】上記の活性化された触媒が下記(a)〜(d)の段階から成る方法で作られる:(a) クロム化合物が沈着した担体を用意し、(b) 階段aで得られた生成物を脱水し、(c) 階段b で得られた生成物を少なくとも一種の蒸発したチタンアルコキシド化合物を含む乾燥した不活性ガス雰囲気中でチタン化し、(d) 階段c で得られた生成物を少なくとも500℃の温度で活性化する。 (もっと読む)


本発明は、シリルクロメート触媒の調製プロセスであって、
1. 6時間未満の付着時間中に少なくとも55℃の付着温度で担体にシリルクロメートを付着させる工程、
2. 1.5時間未満の還元時間中に少なくとも15℃の還元温度で還元剤の添加により、付着したシリルクロメートを還元する工程、および
3. 8時間未満の乾燥時間中に少なくとも25℃の温度で、還元されたシリルクロメートを乾燥させる工程、
を有してなるプロセスに関する。
本発明はまた、本発明によるプロセスによって得られたシリルクロメート触媒の存在下でエチレンホモポリマーまたはコポリマーを製造するプロセスに関する。 (もっと読む)


(a)エチレン、又はエチレンと1種類以上の他の1−オレフィンとを、クロム触媒の存在下、20〜200℃の温度及び0.1〜20MPaの圧力において重合し、ここで、クロム触媒は、1種類以上のクロム化合物をシリケート担体に施し、次に620〜900℃の温度の酸化条件下で熱活性化することによって調製することができ;(b)溶融状態のポリエチレンを、1:5〜5:1の混合比で少なくとも1種類の立体障害フェノールを含み且つ少なくとも1種類のホスファイトを含む1000〜2000ppmの酸化防止剤の存在下において、少なくとも0.17kWh/kgの比エネルギー導入量で混合する;工程を含む、エチレンのホモポリマー又はコポリマーの製造方法。
(もっと読む)


【課題】クロム系触媒を使用したα−オレフイン低重合体の製造方法であって、金属成分の析出を防止することにより、特に、エチレンから1−ヘキセンを主体としたα−オレフイン低重合体を高収率かつ高選択率で製造することが出来る工業的有利なα−オレフイン低重合体の製造方法を提供する。
【解決手段】クロム系触媒を使用したα−オレフイン低重合体の製造方法において、クロム系触媒として、少なくとも、クロム化合物(a)、アミン(b)、アルキルアルミニウム化合物(c)の組み合わせから成る触媒系を使用し、溶媒中でα−オレフインの低重合を行い、次いで、アルコールを反応液に添加した後、反応液から各成分を蒸留分離し、更に、反応液中の副生ポリマーを触媒成分と共に濃縮した後に分離する。 (もっと読む)


【課題】
新規なオレフィン重合用触媒及びこれを用いたオレフィン重合体の製造法の提供。
【解決手段】
粘土、粘土鉱物及びイオン交換性層状化合物からなる群より選ばれた少なくとも一つの粘土鉱物等を、クロム酸及びその塩、重クロム酸及びその塩、又は、クロムの陽イオンと、ハロゲンイオン、無機酸及び有機酸の陰イオンからなる群より選ばれた少なくとも一種の陰イオンとからなるクロム化合物の均一溶液と接触させることにより得られた固体生成物であって、該固体生成物に含まれるクロムの少なくとも一部が6価であることを特徴とするオレフィン重合用触媒。 (もっと読む)


【課題】大型製品ブロー成形に適し高品質のブロー成形品をもたらす、耐クリープ性と耐衝撃性がバランスよく共に優れ併せて成形性も向上されるエチレン系重合体を製造し、また、そのためにフィリップス触媒の機能を改良する。
【解決手段】無機化合物担体に担持されたクロム触媒にフッ素化合物を含有させ、非還元性雰囲気で賦活することにより少なくとも一部のクロム原子を6価としたフッ素化クロム触媒に、下記一般式(1)、(2)又は(3)で示される有機ホウ素化合物を接触させ、有機ホウ素化合物を担持させた有機ホウ素処理フッ素化クロム重合触媒。 RB (1) RB(OR) (2) RBOBR10 (3)(式中において、各Rは、同一でも異なってもよく、炭素原子数1〜18のアルキル基を表わし、連結して環を形成していてもよい。) (もっと読む)


【課題】ポリエチレン中の異物であるフィッシュアイの大きさおよび量を大幅に低減することにより、電線・ケーブルの性能と押出特性を大幅に向上させると共に、表面外観に優れた製品の操業運転を長時間安定的にできる製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともクロム化合物を無機酸化物多孔体の担体に担持したクロム含有触媒を用いて気相重合で得られるエチレンと炭素数3〜20のα−オレフィンとの共重合体であって、
(a)密度0.91g/cm〜0.94g/cm
(b)メルトマスフローレイト(MFR)0.1g/10分〜5g/10分、
(c)直径0.1mm〜0.3mmのフィッシュアイが70個/g以下、
かつ直径0.3mmを超えるフィッシュアイが10個/g以下
の性状を満足することを特徴とする電線用直鎖状低密度ポリエチレン。 (もっと読む)


1 - 10 / 11