説明

国際特許分類[C08G77/388]の内容

国際特許分類[C08G77/388]に分類される特許

61 - 70 / 130


【課題】分子基の数を変えることによってその透気性、酸素透過性、保湿性の調整および他の親水性分子との相容性の改善が可能なバイオメディカルマテリアルのプレポリマーを提供する。
【解決手段】下記化学式のプレポリマー:


(式中、X1は脂肪族化合物または芳香族化合物であり、X3はオレフィン官能基含有化合物であり、X2は下記化学式を有するシロキサン化合物である。)
(もっと読む)


【課題】相溶性に優れるシルセスキオキサンの提供。
【解決手段】ケイ素原子に直接に結合した有機基を有するシルセスキオキサン化合物であって、前記有機基の少なくとも1つが下記(I)で表される有機基であるシルセスキオキサン。


[式中、XはO又はNHを、R、Rは炭素数1〜4の2価の炭化水素基を、Rは(メタ)アクリロイルオキシ基を有する有機基を、Rは水素原子又はメチル基を、Rは炭素数1〜30の有機基を、mは0〜2の整数を示す。] (もっと読む)


【課題】 硬化時の冷熱衝撃環境における接着信頼性に優れたシリコーン系硬化性組成物を得ることを目的とする。
【解決手段】(A)1分子中にアルケニル基を少なくとも2つ有するポリシロキサン、
(B)1分子中にヒドロシリル基を少なくとも2つ有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(C)シリコーン系重合体粒子、
(D)(D−1)1分子中にヒドロシリル基を少なくとも3個有する鎖状及び/又は環状のオルガノハイドロジェンポリシロキサン、及び(D−2)アルケニル基を少なくとも2つ有する有機化合物をヒドロシリル化反応させることにより得られる、1分子中にヒドロシリル基を少なくとも2個有する化合物
(E)ヒドロシリル化触媒
を含有することを特徴とするシリコーン系硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】容量密度が高く、かつ大きな電流を取り出すことができる電極活物質、および、エネルギー密度が高く、かつ大きな出力をだすことができる電池を提供する。
【解決手段】正極、負極、及び電解質を少なくとも構成要素として有する電池において、前記正極及び負極の少なくとも一方の電極活物質として、下記一般式(1)で表される部分構造を有するラジカル化合物を用いる。


(一般式(1)においてAは、窒素を含む複素環が5〜7員環を形成する置換基を有する。) (もっと読む)


本発明はアミノ基を有するオルガノポリシロキサンの製法に関し、該方法は(A)平衡化触媒の存在で、末端にSiC−結合アミノ基を有する実質的に線状のオルガノポリシロキサンと、末端にSi−結合ヒドロキシル基を有する実質的に線状のオルガノポリシロキサン及び/又はシクロシロキサンの平衡化により得られる、アミノ基とSi−結合ヒドロキシル基を有する有機ケイ素化合物と、式(IV)のシラザン(B)を反応させることを特徴とする(式IV中の基と係数は請求項1に記載の意味を有する)。
(もっと読む)


【課題】プラスチック成型品の表面をコートするハードコート性塗料において、帯電防止性、防汚性、耐久性を全て満足できる性質を有するハードコート性塗料を得るため、これに用いられる新規な材料を提供する。
【解決手段】水酸基末端ポリシロキサンの水酸基をエチレンオキシドもしくはプロピレンオキシドを付加させ、各末端基に少なくとも1つのエチレンオキシドを有するポリアルキレンオキシド変性ポリシロキサンとし、前記ポリアルキレンオキシド変性ポリシロキサンの両末端をエステル化して(メタ)アクリロイル基を導入した新規なポリエーテル変性ポリシロキサン化合物を提供し、またこれを含んだ放射線硬化性組成物を提供すること。合成した化合物についての図1のIRチャートには、メタクリロイル基およびウレタン結合に起因する(−CO−)1715cm−1のピークが見られる。 (もっと読む)


【課題】滑り性と基材密着性及び機械的強度に優れたポリウレタン樹脂を用いることにより、トナーフィルミングの発生を防止することができ、走行安定性及び耐久性に優れている複写機、プリンター、ファクシミリ等の電子写真装置の導電性ロールを提供する。
【解決手段】ポリシロキサン、分子量500〜5000のポリエステルジオールおよびポリエーテルジオールのうちのいずれか一つ以上からなるジオール成分、有機ポリイソシアネート化合物、及び鎖延長剤を共重合させて得られるポリウレタン樹脂であり、特定のポリシロキサンがポリウレタン分子末端及び/又は側鎖に化学結合しており、該ポリウレタン樹脂が、スルホン酸基、リン酸基、カルボン酸基及びこれらの金属塩基、4級アンモニウム塩基のいずれかの極性基を含有することを特徴とするポリウレタン樹脂そのポリウレタン樹脂を用いた導電性ロール、およびその導電性ロールを用いた電子写真装置。 (もっと読む)


【課題】大きな出力をだすことができる電池の提供。
【解決手段】電極活物質として、下記一般式(1)で表される部分構造を有するポリラジカル化合物を用いる。
(もっと読む)


【課題】弾性率、機械強度等の基本的性能に加えて、特に耐熱性や低誘電性、低誘電正接等の特性に優れ、高温環境下においても各種物性の低下が低い成型体を形成できる繊維複合樹脂組成物として、特に自動車等の構造部材用途、スポーツ製品用途、プリント配線基板等の実装用途等に好適に使用することができる熱硬化性樹脂組成物、繊維複合樹脂組成物及びそれを硬化して得られる成型体を提供する。
【解決手段】繊維複合樹脂組成物を調製するために用いられる熱硬化性樹脂組成物であって、上記熱硬化性樹脂組成物は、熱硬化性樹脂及び下記平均組成式(m)で表されるシラン化合物(I)を必須成分として含有し、熱硬化性樹脂組成物を100質量%とすると、シラン化合物(I)が5〜80質量%であることを特徴とする熱硬化性樹脂組成物。
XaYbZcSiOd (m)
式中、Xは、同一若しくは異なって、イミド結合を有する有機骨格を表す。Yは、同一若しくは異なって、水素原子、水酸基、ハロゲン原子及びOR基からなる群より選ばれる少なくとも1種を表す。Rは、同一若しくは異なって、アルキル基、アシル基、アリール基及び不飽和脂肪族残基からなる群より選ばれる少なくとも1種の基を表し、置換基があってもよい。Zは、同一若しくは異なって、イミド結合を有さない有機基を表す。aは、0でない3以下の数であり、bは、0又は3未満の数であり、cは、0又は3未満の数であり、dは、0でない2未満の数であり、a+b+c+2d=4である。 (もっと読む)


【課題】第4級アンモニウム基を有するオルガノポリシロキサンの製造方法において、従来の欠点が回避され、迅速かつ経済的であり、第4級アンモニウム基を有するオルガノポリシロキサンがより低い塩負荷量でかつ物質として得られ、従って作用物質がより高い濃度で得られる方法を提供する。
【解決手段】第4級アンモニウム基を有するオルガノポリシロキサンの製造方法において、第一工程で式(I)のオルガノポリシロキサン(1)と式(II)のアミノシラン(2)とを、場合により触媒(3)の存在下で縮合させて、オルガノポリシロキサン(4)を得て、第二工程で該オルガノポリシロキサン(4)からの窒素原子をアルキル化剤(5)で第4級化させるが、但し、第二工程において、塩基を添加せず、かつ水を、それぞれ成分(1)、(2)、場合により(3)及び(5)の全質量に対して、10質量%未満の量で併用する。 (もっと読む)


61 - 70 / 130