説明

国際特許分類[C08K5/3442]の内容

国際特許分類[C08K5/3442]の下位に属する分類

5員環 (183)
6員環 (81)

国際特許分類[C08K5/3442]に分類される特許

31 - 40 / 43


【課題】良好な接着性を有するとともに、伸び特性に優れた硬化性組成物を提供する。
【解決手段】水酸基数が1以上であるポリオキシアルキレンポリ(モノ)オール(p)を変性することによって、水酸基の一部または全部を、加水分解性ケイ素基を有する基(S1)に変換した重合体(P)と、窒素原子を2個含む脂肪族複素環を有し、該脂肪族複素環を構成する2個の窒素原子のうちの一方に、第一級アミノ基を含む1価基または第二級アミノ結合を含む1価基が結合している化合物(A)と、該化合物(A)中の第一級アミノ基または第二級アミノ結合と反応する基を有するとともに、加水分解性ケイ素基を有する化合物(B)を含有することを特徴とする硬化性組成物。 (もっと読む)


本発明は、ポリマー材料とその中に埋め込まれた抗菌性化合物とのみからなる抗菌性組成物を提供することを目的とする。この抗菌性化合物は、少なくとも1つの第四級アンモニウム基と、最少10個の炭素原子且つ最大24個の炭素原子を含む少なくとも1つの炭化水素鎖と、その第四級アンモニウム基の電荷と釣り合いをとるための1つ以上のアニオンとを含む。本発明はまた、ポリマー材料中に埋め込まれた抗菌性化合物を含む抗菌性組成物の製造方法を目的とする。 (もっと読む)


【課題】導電性と流動性に優れ、不純物が少ない燃料電池用セパレータ用樹脂組成物、並びに導電性及び寸法精度に優れ、固体電解質の性能低下を招くおそれも無い燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】(A)エポキシ樹脂 、(B)硬化剤、(C)ジアザビシクロ化合物と有機酸との塩からなる硬化促進剤及び(D)炭素材料を必須成分とし、かつ、(D)が全量の35〜85質量%で、該(D)全量の5〜100質量%が平均粒径150〜500μmの高結晶性人造黒鉛であり、(B)100重量部に対し(C)が0.1〜20重量部であることを特徴とする燃料電池用セパレータ用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】良好な加硫特性を有し、加工性、ゴムの機械的物性、圧縮永久歪みのバランスに優れたアクリル系ゴム組成物およびその加硫物を提供する。
【解決手段】
カルボキシル基含有アクリル系ゴムと、ジアザビシクロアルケン化合物と、ポリアミン化合物を含有するアクリル系ゴム組成物。ジアザビシクロアルケン化合物は、2,3,4,6,7,8,9,10−オクタヒドロピリミド(1,2−a)アゼピンまたは2,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロピロロ(1,2−a)ピリミジンのうちの少なくとも一種類以上の化合物であることが好ましく、ポリアミン化合物が、芳香族ポリアミンまたは脂肪族ポリアミンのうちの少なくとも一種類以上の化合物であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 硬化させた時の硬化物が、耐熱性、耐油性、耐候性に優れ、かつ、充分な硬化速度が得られる、架橋性シリル基を末端に有する硬化性組成物の提供を目的とする。
【解決手段】 架橋性シリル基を平均して少なくとも一個有するビニル系重合体、および有機錫化合物、カルボン酸、アミン化合物から選択される少なくとも1種からなるシラノール縮合触媒から構成される硬化性組成物であり、シラノール縮合触媒がアミン化合物からなる硬化触媒を含有することを特徴とする硬化性組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】シリカ配合ゴム組成物の良好なゴム物性を向上させ、かつ加工性を改良したタイヤ用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】ゴム100重量部、式(I):


で表される1,8−ジアザビシクロ〔5・4・0〕ウンデセン(DBU)0.01〜10重量部、シリカ5〜120重量部を含む充填剤10〜150重量部並びにシリカ配合量の3〜15重量%のシランカップリング剤を含むタイヤ用ゴム組成物並びにそれを用いた空気入りタイヤ。 (もっと読む)


【課題】耐燃料透過性に優れるとともに、層間接着性にも優れた燃料ホースを提供する。
【解決手段】管状の樹脂層と,これに隣接するゴム層とからなる層構造を備えた燃料ホースであって、上記ゴム層が、下記の(A)〜(E)を必須成分とし、任意成分として下記の(F)を(A)100重量部に対して0.1重量部未満の割合で含有するゴム組成物を用いて形成されている。(A)ジエン系ゴム。(B)硫黄系加硫剤。(C)1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデセン−7塩、1,5−ジアザビシクロ(4.3.0)−ノネン−5塩、1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデセン−7および1,5−ジアザビシクロ(4.3.0)−ノネン−5からなる群から選ばれた少なくとも一つ。(D)カルバミン酸金属塩およびチアゾール系金属塩の少なくとも一方。(E)酸化マグネシウム。(F)酸化亜鉛。 (もっと読む)


【課題】ブリードアウト現象が少なく、なおかつ、速やかに硬化性シリコーン系樹脂を硬化させる硬化触媒並びに硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】分子内に加水分解性珪素基を含有する硬化性シリコーン系樹脂を硬化させるための硬化触媒であって、下記一般式で表される含窒素化合物である硬化性シリコーン系樹脂の硬化触媒、あるいはこれらの硬化触媒を含有する硬化性シリコーン系樹脂組成物である。


(Rは、水素原子、若しくは、分子量1500以下の有機基を、Rは水素原子、若しくは、炭素数6以下のアルキル基を示す。) (もっと読む)


本発明は、トライボロジー改質剤を0.1重量%〜50.0重量%、環内に少なくとも1個の窒素原子を含有する環状安定剤を0.01重量%〜0.5重量%、多価アルコールおよび少なくとも1種の(C10〜C32)脂肪酸の少なくとも1種のエステルを0.05重量%〜1重量%含む、ホルムアルデヒドの放出が少ないことを特徴とするポリオキシメチレンの成形品または成形材料、および、それらの製造および使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】 アクリル酸アルキルエステル、メタクリル酸アルキルエステル、スチレン等のビニル系モノマーに対する良好な共重合性および優れた蛍光特性を併せ持つ新規なペンゾピラン系着色剤を提供する。
【解決手段】 一般式(1)


[式中、R1およびR2は互いに独立な炭素数1以上12以下のアルキル基を、R3は水素またはメチル基を、nは1以上8以下の整数を、示す]で表される反応性ベンゾピラン系化合物は、ビニル系モノマーに対する良好な共重合性および優れた蛍光特性を有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 43