説明

国際特許分類[C08L79/06]の内容

国際特許分類[C08L79/06]に分類される特許

1 - 10 / 18


【課題】高温低加湿条件下(例えば、120℃の運転温度、40%の相対湿度)でも高い耐久性を有する高分子電解質膜、その高分子電解質膜の材料となる高分子電解質組成物を提供する。
【解決手段】高分子電解質と、遷移金属イオンと、ポリアゾール系化合物及びスルフィド系化合物からなる群より選択される1種以上の化合物と、を含有する高分子電解質組成物。 (もっと読む)


【課題】低加湿条件下おけるプロトン伝導性が優れ、なおかつ、機械特性、化学的安定性に優れ、固体高分子型燃料電池としたときに高出力、長期物理・化学的耐久を達成することができる高分子電解質組成物、ならびにそれを用いた高分子電解質成型体および固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】高分子電解質組成物は、イオン性基を含有するセグメント(S1)、イオン性基を含有しないセグメント(S2)をそれぞれ1個以上有する共重合体であって、イオン性基を含有するセグメント(S1)およびイオン性基を含有しないセグメント(S2)がそれぞれ特定の構造で示される構成単位を含有することを特徴とするものである。また、高分子電解質組成物、高分子電解質成型体、および固体高分子型燃料電池は、かかる高分子電解質組成物を用いて構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性や熱伝導性に加えて、外観が良好なポリアミド樹脂組成物を提供する。
【解決手段】テレフタル酸成分と炭素数8〜12の直鎖脂肪族ジアミン成分とからなるポリアミド(A)および熱伝導性充填材(B)とを含有し、(A)と(B)との容量比(A/B)が30/70〜90/10であって、前記ポリアミド(A)中のジアミン単位に対するトリアミン単位が0.3モル%以下であることを特徴とするポリアミド樹脂組成物、および、該直鎖脂肪族ジアミンが、1,10−デカンジアミンであることを特徴とするポリアミド樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】熱分解温度やガラス転移温度が高い有機−無機ハイブリッド樹脂硬化物を提供する。
【解決手段】トリアジン環を含む熱硬化性樹脂に無機ナノ粒子が分散した構造であり、可視光に対して透明である有機−無機ハイブリッド樹脂硬化物を特徴とする。熱硬化性樹脂は、耐熱性が高い2,2−ビス(4−シアナトフェニル)プロパンに代表されるシアネート樹脂、あるいはビスマレイミドジフェニルエタンと2,2−ビス(4−シアナトフェニル)プロパンの共重合体であることが望ましい。樹脂中に分散する無機ナノ粒子はシリカ,チタニア,アルミナ,ジルコニアの少なくとも1種類以上の金属酸化物粒子から成り、無機ナノ粒子の粒径は、無機ナノ粒子の高い比表面積効果が得られる1nm〜100nmであることが望ましい。本発明により、ガラス転移温度や熱分解温度が高く、硬化温度が低い有機−無機ハイブリッド樹脂硬化物を提供できる。 (もっと読む)


【課題】 ポリヒドラジドを有機成分に持つ有機無機複合体を簡便に得る方法を提供する。
【解決手段】 ジカルボン酸ハライド、二価のカルボン酸無水物、芳香族トリメリット酸モノハライドからなる群から選ばれる少なくとも1種のモノマー(a)を含有する有機溶剤溶液(1)と、ヒドラジン、及び、金属酸化物、金属水酸化物及び金属炭酸化物からなる群から選ばれる少なくとも1つのアルカリ金属を含む2つ以上の金属元素を有する金属化合物(c−1)、珪酸アルカリ(c−2)、あるいは粘土鉱物(c−3)とを含有する水溶液(2)とを、少なくとも一部が相溶した状態に保ち又は分離した状態で共存させることで、前記モノマー(a)と前記ヒドラジンとを反応させると同時に無機成分を析出させることを特徴とする有機無機複合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】光ピックアップ部材に適用される液晶ポリエステル樹脂組成物において、成形体の比剛性および耐衝撃性を改善する。
【解決手段】液晶ポリエステル樹脂組成物は、液晶ポリエステル100質量部に対して、体積平均粒径が40μm以下のマイカ10〜25質量部および有機繊維5〜15質量部が含まれている。これにより、液晶ポリエステル樹脂組成物からなる成形体の比弾性率およびウェルド強度を高めることができる。その結果、比剛性および耐衝撃性に優れた成形体を提供することができ、光ピックアップレンズホルダーのボビンに好適に使用可能となる。 (もっと読む)


ベンゾキサジン化合物とペンタフルオロアンチモン酸触媒とを含む硬化性組成物について記載する。硬化性組成物を硬化させて、コーティング、シーラント、接着剤、及び多くの他の用途で有用な硬化組成物を生成することができる。 (もっと読む)


少なくとも1種のポリアゾール、少なくとも1種のイオン性液体、及び式(P1)
l4POH (P1)
(但し、Rlが、各場合において、互いに独立して、C、O及び/又はH、及び任意にこれらとは異なる更なる原子を含む基であり、2個の基Rlが任意に互いに結合していても良い)
の少なくとも1種の化合物を含むプロトン伝導性のポリマー膜。
この膜は、特に、機械的安定性が改良され、及び伝導性が改良されており、及び従って特に燃料電池に適用するためのポリマー膜として適切である。 (もっと読む)


【課題】従来よりも寸法安定性、機械的強度及び耐熱性に優れた高分子電解質膜を提供する。
【解決手段】ポリプロピレンを1質量%以上含有するポリオレフィン組成物を含み、空孔率10%〜90%、膜厚0.1μm〜50μm、空孔の孔径0.03μm〜5μmであるポリオレフィン微多孔膜と、前記ポリオレフィン微多孔膜の前記空孔に充填され、イオン交換容量が0.5〜3.0ミリ当量/gの高分子電解質と、を含む高分子電解質膜。 (もっと読む)


【課題】 熱硬化性樹脂マトリクス中に、充填材を均一に微分散させてなる耐摩耗性に優れた熱硬化性樹脂複合材料、このものを効率よく製造する方法、および上記複合材料を用いた摩擦材を提供する。
【解決手段】 (A)熱硬化性樹脂と、(B)フラーレン粒子とを含み、かつ上記(B)成分のフラーレン粒子が、サイズ500nm以上の凝集塊を含まず、分散状態で存在している熱硬化性樹脂複合材料、熱硬化性樹脂を含む有機溶媒溶液と、フラーレンの有機溶媒溶液ないし有機溶媒分散液を混合し、次いで溶媒を留去させる前記熱硬化性樹脂複合材料の製造方法、および前記熱硬化性樹脂複合材料を用いて得られた摩擦材である。 (もっと読む)


1 - 10 / 18