説明

国際特許分類[C09B67/02]の内容

国際特許分類[C09B67/02]に分類される特許

61 - 70 / 231


【課題】インクジェット、固体インキ、UV硬化性インキ、およびEAトナー中またはそれらと共に使用することが可能であり、かつ適切な熱分解性を有する蛍光組成物を提供する。
【解決手段】蛍光有機ナノ粒子であって、1種または複数の架橋ポリマ樹脂を含むポリママトリックスと、ポリママトリックスの中に組み込まれた1種または複数の蛍光染料と、を含み、蛍光有機ナノ粒子が、500nm未満の粒径を有する、蛍光有機ナノ粒子である。 (もっと読む)


【課題】インクジェット、固形インク、UV硬化性インクおよびEAトナー中で/とともに使用することができ、適した熱分解特性を有する蛍光顔料粒子を含む、蛍光組成物を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの官能性部分を含む蛍光性化合物と、少なくとも1つの官能基を含む安定剤化合物と、を含み、前記官能性部分が前記少なくとも1つの官能基と非共有結合的に結合している、ナノスケールの粒子組成物である。 (もっと読む)


【課題】少なくとも1つのナノスケールの蛍光顔料粒子および/または少なくとも1つの蛍光有機ナノ粒子を含有する放射線硬化性組成物を提供する。
【解決手段】放射線硬化性物質と、ポリマ分散剤と、蛍光ナノ粒子組成物と、を含む放射線硬化性インク組成物である。 (もっと読む)


【課題】粒径が極めて小さく、粒径分布ピークがシャープで、単分散性及び溶媒分散安定性が高く、濃縮されても再希釈したときに良好な分散安定性が維持される有機顔料微粒子を、必要により流通式装置の流路の閉塞を抑え効率的に連続生産できる製造方法、それにより得られる有機顔料微粒子、その分散液、及びその組成物の提供を目的とする。
【解決手段】溶媒に可溶な有機顔料前駆体を有機顔料の微粒子に変換する際に、アゾール環を分子内に有する化合物を共存させる有機顔料微粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】少ない機能性薬剤の使用量で十分な機能を発揮することができるので薬剤費のコストダウンを図ることができると共に、これを単一のマイクロデバイスで実現できる。
【解決手段】有機顔料を溶媒中に溶解させた顔料溶解液L1と、該顔料溶解液L1中における有機顔料の溶解度を下げて有機顔料の粒子を析出させる貧溶媒L2と、析出される粒子の表面部分で機能を発揮する分散剤を含有させた分散剤溶液L3と、有機顔料に対して良溶媒として作用すると共に貧溶媒に対して略相溶性以上のバッファー液L4とを、それぞれ独立した入口流路16A〜16Eを介して1つの合流領域14で合流させ、該合流領域14から1本の混合流路18を通って流出させると共に、合流領域14では、顔料溶解液L1及び貧溶媒L2とから成る相と、分散剤溶液L3の相との間に、バッファー液L4の相が形成されるように合流させる。 (もっと読む)


【課題】凝集条件の系内でのムラをなくし、凝集物の形状や凝集状態等を均一化し、再分散時の分散性の向上を図り、よって再分散させた後であっても均一かつ微細なビルドアップ顔料微粒子の良好な分散性を実現しうる有機顔料微粒子凝集物の製造方法及びこの分散物の製造方法、こられを用いたインクジェット記録用インクを提供する。
【解決手段】有機顔料をアルカリ存在下で溶媒に溶解した有機顔料溶液と水性媒体とを流路内で合流させることにより前記有機顔料の微粒子を生成させ、得られた有機顔料微粒子生成液と液状凝集剤とをさらに流路内で合流させて凝集物を形成させるに当たり、前記有機顔料微粒子の生成させる液体合流から凝集物を形成させる液体合流までを一連の流路内流通条件下で行う有機顔料微粒子凝集物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】無機濾過助剤を含む顔料粒状物を提供する。
【解決手段】本発明は、無機濾過助剤を含む顔料粒状物、およびそれらを製造するための方法、ならびに石灰仕上げおよび/またはセメント仕上げ建築材料、アスファルト、塗料、表面仕上げ材、紙またはプラスチックを着色するためのそれらの使用に関する。 (もっと読む)


本発明は、
(i) 少なくとも一種の有機及び/または無機顔料、
(ii) 下記式(I)または(II)の分散剤、あるいは下記(I)及び(II)の分散剤の混合物、
を含む顔料調合物に関する。
【化1】


但し、式中、
Aは、C〜Cアルキレンを表し、そして
Bは、Aとは異なるC〜Cアルキレンを表し、Dはプロピレンを意味し、
Qは、SO、CHCOO、POMを表すか、またはQMは、
【化2】


を意味する。
(もっと読む)


【課題】 輝度やコントラストの高い、薄膜の画素を形成しうる顔料分散液およびカラーフィルタ用着色組成物を提供し、またこれらを用いてなる高品質なカラーフィルタ及びその用途を提供する。
【解決手段】 少なくとも顔料、溶剤および分散剤を含有し、該顔料が、平均一次粒径30nm以下のC.I.(カラーインデックス)ピグメントイエロー215を含有することを特徴とする、カラーフィルタ用顔料分散液、カラーフィルタ用着色組成物、およびその用途。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、上記のようなフタロシアニン色素による増感機能の付与の困難性を無くし、より高能率な増感された感光性素子を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明において用いた5価アンチモンを含むフタロシアニン色素は、特許第4038572号(発明者;砂金宏明、加賀屋豊)に開示された方法で合成し、特に周辺置換基としてtert-butyl基を有する色素についてはJ.Inorg.Biochem.,102(2008)380に詳細に記述されている。
本発明は、この5価アンチモンを中心原子とし、かつ軸配位子として水酸基を導入することにより得られたフタロシアニン色素が微粒子酸化チタン等の感光性材料と著しく高い親和性を有することを知見するに至り、それを利用したものである。 (もっと読む)


61 - 70 / 231