説明

国際特許分類[C10M137/02]の内容

国際特許分類[C10M137/02]の下位に属する分類

国際特許分類[C10M137/02]に分類される特許

81 - 90 / 246


【課題】機械部品の摺動部材を効率よく潤滑し、有効に摩擦を低減してエネルギーロス、振動の発生を防止し得る低摩擦係数特性に優れたグリース組成物、及びこれを含む機械部品を提供すること。
【解決手段】下記の成分(a)〜(e)を含むグリース組成物及びこれを含む機械部品。
(a)基油、
(b)増ちょう剤、
(c)モリブデンジチオカーバメート、
(d)亜鉛スルホネート、及び
(e)硫黄系極圧剤及び硫黄・リン系極圧剤からなる群から選ばれる少なくとも1種。 (もっと読む)


【課題】高温高速等の過酷条件下での使用においても、優れた潤滑性と耐熱性を有するグリース組成物を提供すること。
【解決手段】以下の(A)群から選ばれる成分Aの少なくとも1種と、以下の(B)群から選ばれる成分Bの少なくとも1種を含有するグリース組成物。
(A)群:
(1)タングステン酸、タングステン酸の塩、及び酸化タングステン、(2)リンタングステン酸、チオタングステン酸、ホウタングステン酸、リンタングステン酸の塩、チオタングステン酸の塩、及びホウタングステン酸の塩、(3)リンモリブデン酸、チオモリブデン酸、ホウモリブデン酸、リンモリブデン酸の塩、チオモリブデン酸の塩、及びホウモリブデン酸の塩
(B)群:
(1)有機硫黄化合物、(2)有機リン化合物、(3)有機硫黄リン化合物、(4)有機モリブデン化合物、及び(5)有機亜鉛化合物。 (もっと読む)


【課題】ハイドロフォーム成形加工を行う際に、潤滑性及び焼付き防止性能に優れ、加工時の破断、座屈、及び表面の疵を防ぐと共に、成形加工後は容易に除去することができるハイドロフォーム用潤滑剤、それを用いたハイドロフォーム用金属管、及びハイドロフォーム加工方法を提供すること。
【解決手段】融点が45℃〜110℃であるワックスを固形分重量で0.1〜20%(重量%、以下同様)含有し、残部が、可溶型水性樹脂、界面活性剤の少なくとも一方からなる。ワックスは、カルナウバ、ラノリン、パラフィンのうち1種又は2種以上からなることが好ましい。可溶型水性樹脂は、分子量5000〜100000のアクリル樹脂、分子量800〜35000のポリアルキレングリコール、ウレタン樹脂、ポリ乳酸、及びポリビニルアルコールのうち1種又は2種以上からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ペルフルオロポリエーテル潤滑油ならびにグリース、および油圧油用の効果的な腐食防止剤を提供する。
【解決手段】下式VII、VIII、IX、またはXIのいずれかからなる。
(式VII)[Rf−Y−](3-y)−P(E)a−[O−C65y
(式VIII)(C65O)2−P(E)a−Y−Rf″−Y−P(E)a−(OC652
(式IX)[Rf](3-y)−P(E)a−[Ob65y
(式XI)[C65b2−P(E)a−Rf″−P(E)a−[O−C652 (もっと読む)


トラクター用油圧流体組成物は異性化基油から準備され、a)その生成物、留分又は供給原料はフィッシャー−トロプシュプロセスから由来する若しくはフィッシャー−トロプシュプロセスからのワックス状供給原料の異性化によるいずれかの段階で製造される(フィッシャー−トロプシュ由来基油)、又はb)実質的にパラフィン系のワックス供給原料(ワックス状供給原料)から作られる。一実施態様では、同組成物は粘度調整剤の使用量が0〜10重量%にまで低下し、70,000mPa.s未満の−35°Cに於けるブルックフィールド粘度を有することを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 マグネシウム及びマグネシウム合金の温間領域での圧延やプレス加工に於いて、加工負荷軽減、疵防止、低発煙性、耐こげ性、及び、脱脂性に優れた温間加工用潤滑剤組成物の提供すること。
【解決手段】 多価アルコールと脂肪酸がエステル結合した分岐型エステル及び(又は)ポリフェニルエーテルを分子構造内に持つポリエーテル化合物の少なくとも1種以上からなる基油に、酸化防止剤として一次酸化防止剤及び二次酸化防止剤を各々少なくとも1種以上を併用して含有せしめること。 (もっと読む)


【課題】潤滑油、具体的には、伝動液、例えば、オートマティック・トランスミッション液(“ATF”)、無段変速機液(“CVTF”)及びダブルクラッチトランスミッション液(“DCTF”)に優秀な摩擦安定性を提供するのに有用な、及びより具体的には、高速クラッチエンゲージメントの間に該液に優秀な摩擦特性を付与するのに有用な添加剤組成物を提供すること。
【解決手段】優れた摩擦安定性を有する潤滑油組成物は、潤滑油基油、リンの油溶性源及び少なくとも1つの第2級アミノ基をアミドに転化するアシル化剤と反応させた定義されたポリアルキレンポリアミンベースの摩擦改良剤を含む。 (もっと読む)


【課題】潤滑油、具体的には、伝動液、例えば、オートマティック・トランスミッション液、無段変速機液(“CVTF”)及びダブルクラッチトランスミッション液(“DCTF”)に優秀な摩擦安定性を提供するのに有用な、及びより具体的には、高速クラッチエンゲージメントの間に該液に優秀な摩擦特性を付与するのに有用な添加剤組成物を提供すること。
【解決手段】優秀な摩擦安定性を有する潤滑油組成物は、潤滑油基油、リンの油溶性源及びボレート化剤と反応させて少なくとも1つの第2級アミノ基を対応ホウ酸エステル又はホウ酸塩に変換する定義されたポリアルキレンポリアミンベースの摩擦改良剤を含む。 (もっと読む)


【課題】 せん断安定性と粘度指数向上能に優れた油膜厚向上剤を提供する。
【解決手段】 炭素数1〜36のアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレート(a)を必須構成単量体としてなり、下記(i)〜(iv)の全てを満たす共重合体(A)からなる油膜厚向上剤である。
(i)酸化鉄への吸着試験における吸着INDEXが1.5以上
(ii)Martinの式における分子間相互作用を表す係数Kmが1以上
(iii)単量体単位のモル分率に基づいて計算される平均側鎖長が11以下
(iv)重量平均分子量が3,000〜1,000,000 (もっと読む)


【課題】CO2を主成分とする冷媒を用いた圧縮式冷凍サイクルにおいて、潤滑性能及びシール性が良好で、長期の安定使用が可能な冷凍機油組成物及び該組成物を用いた潤滑方法を提供する。
【解決手段】(1)CO2を主成分とする冷媒と潤滑油組成物とからなり、該潤滑油組成物が、エステル油を主成分とし、100℃における動粘度が5.5〜30mm2/sである基油と、該基油に対して0.005〜5重量%の極圧剤及び/又は酸捕捉剤を含有する冷凍機油組成物、及び(2)油分離器及び/又はホットガスラインを有する圧縮式冷凍サイクルにおいて、上記冷凍機油組成物を用いる潤滑方法を提供するものである。
(もっと読む)


81 - 90 / 246