説明

国際特許分類[C12N7/06]の内容

国際特許分類[C12N7/06]に分類される特許

21 - 30 / 42


本発明は、ヘルパーウイルスの使用を必要とせず、宿主細胞のゲノム内に、ウイルス粒子の制御、複製およびパッケージングに必要なアデノウイルス遺伝子を組み込むことを特徴とする高容量アデノウイルスベクターの新規な生産およびパッケージング(キャプシド封入)系に関し、これにより長期間生産系の安定性が改良される。 (もっと読む)


対象体の増殖性障害を治療する方法であって、対象体の間質圧力を減少及び/又は血管透過性を増加させること、及び腫瘍崩壊性ウイルスを対象体に投与することを含む方法が本明細書に提供される。そのような方法は、腫瘍崩壊性ウイルスの送達及び分布を向上させる。
(もっと読む)


【課題】得られるタンパク質製剤の品質を損なうことなく、ウイルスが不活化されているタンパク質製剤を簡便に製造する方法を提供すること。
【解決手段】pH 3.5〜5に調整された0.1〜2 M アルギニン水溶液、アルギニン誘導体水溶液又はこれらの混合物に、ウイルスを含むタンパク質製剤を曝露することを特徴とする、ウイルスが不活化されたタンパク質製剤の製造方法。また、pH 3.5〜5に調整された0.1〜2 M アルギニン水溶液、アルギニン誘導体水溶液又はこれらの混合物に、ウイルスが含まれている対象物を接触させることを特徴とする、ウイルスの不活化方法。 (もっと読む)


【課題】 対象において、細胞内及び細胞外で自然免疫反応を刺激することができるワクチンを提供する。
【解決手段】ワクチンに、
(a)免疫調節性フラジェリンポリペプチドをエンコードするヌクレオチド配列のための発現系を含むウイルス;
(b)外因的な免疫調節性フラジェリンポリペプチドのための発現系を含む細菌株;
(c)免疫調節性フラジェリンポリペプチドのための発現系を含む寄生細胞;及び
(d)抗原及び/又は細胞貫通ペプチドと融合する免疫調節性フラジェリンポリペプチドから成る融合タンパク質、
から成るグループから選択される活性成分を含ませる。 (もっと読む)


【課題】 外来遺伝子としてのLCATコードヌクレオチドを効率よく標的細胞で発現させることができる、患者に投与される遺伝子治療用細胞を産生するためのLCATコードヌクレオチドを保持する複製欠損性レトロウイルスベクター、及び当該レトロウイルスベクターを産生するのに用いられるプラスミドを提供すること。
【解決手段】 本発明の複製欠損性レトロウイルスベクター産生用プラスミドは、レトロウイルス由来の5’側のLTR配列と3’側のLTR配列の間に、外来遺伝子としてLCATコードヌクレオチド配列が挿入され、かつ、前記LCATコードヌクレオチド配列の5’側にコザックのコンセンサス配列及び前記レトロウイルスのパッケージングシグナル配列が連結されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、フラビウイルス科の突然変異体ウイルスであって、カプシドタンパク質中に少なくとも20個の連続するアミノ酸の欠失を含み、欠失に隣接する、置換されていてもよいアミノ酸を除いて、さらなる欠失、置換または挿入突然変異を伴わないウイルスに関する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、遺伝子治療に利用できるRNAウイルスベクターを提供することを課題とする。
【解決手段】
本発明は、遺伝子治療に有用なRNAウイルスベクターを提供する。本発明のRNAウイルスベクターは、細胞感染能、RNA自律複製能および接触浸潤力を有するが、伝播力を有さない。本発明のRNAウイルスベクターを利用することにより、遺伝子治療を行う際に、従来よりも効率的に遺伝子導入及び細胞移植を行うことが可能となった。 (もっと読む)


本発明は、真核細胞へのRNA干渉(RNAi)誘導分子の導入のためのウイルス様粒子の組成物、及びRNAi誘導分子による複数の真核細胞の細胞型特異的な形質導入の方法に関する。本発明はさらに、少なくとも1つの内因性遺伝子の発現比率の増加、並びに/又は少なくとも1つの内因性遺伝子及び/若しくは外来核酸、特にウイルス核酸の望ましくない発現に関連した疾患若しくは疾患状態の診断、予防及び/若しくは治療の方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、a) 液体中において感染性ウイルスを細胞に接種する工程、b) 該細胞において該ウイルスを増殖させる工程、c) 該増殖したウイルスを回収する工程、d) 該回収したウイルスを不活化する工程、および e) 該不活化したウイルスを洗浄剤で処理し、それによりウイルス抗原を含む調製物を得る工程を含む、ウイルス抗原を含む調製物の製造のための方法を提供する。 (もっと読む)


ブタ生殖器呼吸器症候群ウイルス(PRRSV)は、養豚産業における世界的に大きな問題である。ワクチンにマーカーを含有させておくと、予防接種を受けた動物と、野生型ウイルスに自然感染した動物とを診断的に区別することが可能になるだろう。北アメリカ1型PRRSVのcDNA伝染性クローンを使用して、nsp2領域の免疫原性エピトープ、ES4の欠失を含有する組換え緑色蛍光タンパク質(GFP)標識PRRSVを作製した。GFP及びES4エピトープに基づくELISAは、マーカー同定を補完する。 (もっと読む)


21 - 30 / 42