説明

国際特許分類[C12Q1/32]の内容

国際特許分類[C12Q1/32]に分類される特許

101 - 110 / 231


【課題】本発明の課題は、低濃度から高濃度の広範囲の濃度のリン酸を測定する測定方法を提供することにある。
【解決課題】チオNADP類、チオNAD類、還元型チオNADP類または還元型チオNAD類を補酵素としてデヒドロゲナーゼを用いた酵素サイクリング系でリン酸を測定するに際して、予め、測定用の試薬成分中の遊離リン酸を除去した後に、リン酸を測定することにより、低濃度から高濃度の広範囲の濃度のリン酸の測定が可能である。 (もっと読む)


【課題】チオール基を反応活性部位に有するデヒドロゲナーゼ酵素を用い、また検出色素としてテトラゾリウム塩化合物を用いることにより被検体に含まれる分析物を光学的に定量する方法において、ブランク値の上昇を抑制することのできる定量方法の提供。
【解決手段】分析すべき被検体に含有される被検成分と、その被検成分に対する特異性を有し、かつ反応部位にチオール基を有するデヒドロゲナーゼと、酸化型ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド(NAD+)と、ジアホラーゼと、テトラゾリウム塩と、バッファーとを含む酵素反応系により生成されるホルマザン色素濃度を光学的に測定して、前記被検体に含有される被検成分を定量する被検成分の定量方法であって、前記バッファーは、第2級、または第3級アミンを有する化合物からなるバッファーであるTricine、Bicine、TAPS、TAPSOのうちの少なくとも1つであるもの。 (もっと読む)


【課題】テトラゾリウム塩を用いた液状のBCAA測定試薬において、試薬の「高精度性」と「安定性」を両立すること。初回の測定のみキャリブレーションを行えば、その後の測定ではキャリブレーションを行わなくても、生体試料中の特定成分の測定値が長期に渡って安定化する方法を提供すること。
【解決手段】還元型色素を主成分とする第一試液と、ロイシンデヒドロゲナーゼを主成分とする第二試液とからなる総分岐鎖アミノ酸測定用試薬。好ましくは、第一試液がpH6.0〜8.0かつ、第一試液と第二試液の混合時のpHがpH7.5以上である。 (もっと読む)


【課題】保存安定性の高いコレステロール測定試薬、酵素含有試薬、酵素安定化剤、および酵素を安定化させる方法を提供すること。
【解決手段】コレステロール脱水素酵素(CDH)およびコレステロールエステラーゼ(CE)からなる群より選択される少なくとも一つと、酵素安定化剤(疎水性部分として分子内にステロールまたはスタノールを有する非イオン性界面活性剤)とを含むコレステロール測定試薬、CDHおよび/またはCEと酵素安定化剤とを含む酵素含有試薬、CDHおよび/またはCEによる酵素反応に使用することを特徴とする酵素安定化剤、およびCDHおよび/またはCEと酵素安定化剤とを共存させることにより酵素を安定化する方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、過分極13C−ピルビン酸塩を含むイメージング媒体を用いる13C−MR検出によるPDH活性の測定方法及び前記方法で使用するためのイメージング媒体に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物の熱安定性を向上する方法に関するものである。
【解決手段】可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物においてカルボキシル基含有化合物を添加することにより熱安定性を向上することができ、グルコース測定試薬の測定精度を高めることが期待できる。また、該組成物を酸性側pHにて保持することにより、該組成物が加熱乾燥可能なレベルの高い熱安定性が得られ、グルコース測定試薬の保存安定性、測定精度を高めることが可能になった。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物の熱安定性を向上する方法に関するものである。
【解決手段】可溶性の補酵素結合型のグルコースデヒドロゲナーゼ(GDH)を含む組成物において、該組成物のpHをpH7以下の酸性側で保持させることにより熱安定性を向上することができ、グルコース測定試薬の測定精度を高めることが期待でき、該組成物が加熱乾燥可能なレベルの高い熱安定性が得られ、グルコース測定試薬の保存安定性、測定精度を高めることが可能になった。 (もっと読む)


【課題】検体中の糖化免疫グロブリンを正確に測定してIgA型多発性骨髄腫等の疾患を正確に判定することができる判定方法を提供すること。
【解決手段】検体中の糖化免疫グロブリン中の免疫グロブリンの部位を、免疫グロブリンと結合可能な物質と結合させ、次いで、その結合した糖化免疫グロブリンの糖の部位のレベルを測定することにより、糖化免疫グロブリンを正確に測定することができ、IgA型多発性骨髄腫等の疾患を正確に判定することができる。 (もっと読む)


試料中のトリグリセリド及び/又はコレステロール量の決定用センサーであって、(a)式(1)


の界面活性剤[式中、R、R、R、R及びRのそれぞれは独立に、−OH、C−Cアルコキシ又は、式−OCONH(CH −CH、−OCO(CH CH、O(CH−CH、−S(CH−CH、−O(CH−A、−S(CH−A、−OCO(CH−CH若しくは−NHCO(CH−CHの基であり、ここでmは4から20であり、m’は4から20であり、m”は4から6又は8から20であり、nは0から10であり、AはC−Cシクロアルキル基又はフェニル基である。但し、R、R、R、R及びR基の少なくとも1つは−OH又はC−Cアルコキシでない。];及び、(b)トリグリセリド測定用酵素試薬及び/又はコレステロール測定用酵素試薬、を含むセンサー。 (もっと読む)


【課題】 卵巣に対する新規な毒性評価方法を提供する。
【解決手段】 以下の工程(a)、(b)および(c):
(a)培養卵胞に被験物質を接触させる工程、
(b)前記(a)の工程の後、以下の(1)〜(5)から選択される少なくとも1つ以上の項目を実施する工程、
(1)卵胞直径の測定、
(2)トリパンブルー染色法による顆粒膜細胞の生死確認、
(3)アポトーシスの検出、
(4)生殖内分泌合成酵素および/または生殖内分泌関連タンパク質の検出、
(5)生殖内分泌の濃度の測定、
(c)前記(b)の結果を、被験物質を接触させない場合の結果と比較する工程、を含む、卵巣に対する被験物質の毒性評価方法等。 (もっと読む)


101 - 110 / 231