説明

国際特許分類[C22C23/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | マグネシウム基合金 (705)

国際特許分類[C22C23/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C22C23/00]に分類される特許

101 - 110 / 213


【課題】耐クリープ性が向上したマグネシウムアルミニウム合金および該合金の用途を提供する。
【解決手段】該合金は、アルミニウム1〜9重量%、バリウム0.5〜5重量%、カルシウム0.5〜5重量%、残りはマグネシウムからなる。さらに亜鉛、スズ、リチウム、マンガン、イットリウム、ネオジム、セリウム、および/またはプラセオジムをそれぞれ7重量%までの割合で含んでもよい。該合金は、自動車、船舶および/または航空機用部品の製造、動力伝達機構またはその部品の製造に使用できる。 (もっと読む)


【課題】 電気伝導性に優れたn型のMg金属化合物(MgX)を提供すること
【解決手段】 逆ホタル石構造を有する一般式:MgX(Xは4族元素Si及びGe及びSnから選択される一種または複数の元素)であって、ドナー添加物として、Asを添加するようにした。Asは、MgXに対して高い固溶限界を有し、高い電気伝導度を有するMgXとなる。 (もっと読む)


【課題】マグネシウム素地中にチタン粒子を均一に分散させるとともに、チタンとマグネシウムとの界面密着性を向上させることによって、優れた強度を持つTi粒子分散マグネシウム基複合材料を提供する。
【解決手段】Ti粒子分散マグネシウム基複合材料は、マグネシウムの素地中にチタン粒子を均一に分散させたものであり、マグネシウム合金素地中に分散したチタン粒子と素地との界面にチタン−アルミニウム化合物層を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マグネシウム素地中にチタン粒子を均一に分散させるとともに、チタンとマグネシウムとの界面密着性を向上させることによって、優れた強度を持つTi粒子分散マグネシウム基複合材料を提供する。
【解決手段】Ti粒子分散マグネシウム基複合材料は、マグネシウムの素地中にチタン粒子を均一に分散させたものである。素地を構成するマグネシウムとチタン粒子とが、それらの界面にチタン酸化物を介在させること無く良好な濡れ性を発揮して結合しており、230MPa以上の引張強度を有している。 (もっと読む)


【課題】マグネシウム系水素吸蔵材料のナノ化方法を提供する。
【解決手段】マグネシウム系水素吸蔵材料のナノ化方法として、マグネシウム系化合物とカーボンナノ材料とを不活性ガス雰囲気で混合磨砕して、ナノサイズのマグネシウム系水素吸蔵材料を形成し、前記ナノサイズのマグネシウム系水素吸蔵材料の直径を、100nm以下とするナノ化方法を採用する。また、必要に応じて、前記不活性ガス雰囲気で実施する混合磨砕は、硬質材料を加えて実施する。 (もっと読む)


【課題】 電気伝導性に優れたp型のMg金属化合物(MgX)を提供すること
【解決手段】 逆ホタル石構造を有する一般式:MgX(Xは4族元素Si及びGe及びSnから選択される一種または複数の元素)であって、アクセプタードーパントとして、Liを含むようにした。Liは、MgXに対して高い固溶限界を有し、高い電気伝導度を有するMgXとなる。また、Liは毒性が低いので、環境にも優しいMgXとなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、実用上十分な強度のみならず、室温での延性が従来には望むことが出来ないほど良好で、かつ強度特性の異方性が小さいMg基合金を提供することを目的とする。
【解決手段】Mg基合金は、Zn以外の添加材として、Agが1.98at%以下含有されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸化されるか、腐食されることを防止し、表面にブラッシング加工を実施することができるマグネシウム合金製筐体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】マグネシウム合金基材を含むマグネシウム合金製筐体において、前記マグネシウム合金基材には、化学めっき層と、支持層と、ブラッシング層と、透明な保護層と、が順に形成されている。前記化学めっき層には、主にリン酸塩が含まれており、前記支持層は、前記化学めっき層に接着されるプライマー層と、前記プライマー層の上に形成されているペンキ層と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】純マグネシウムやマグネシウム合金の各種部材の溶接において、高い溶接強度を得るための難燃性マグネシウム合金溶加材を提供する。
【解決手段】0.5〜5.0質量%のカルシウムが添加された難燃性マグネシウム合金をベースとして、これにホウ素(B)、チタン(Ti)、イットリウム(Y)、ジルコニウム(Zr)から選択される少なくとも1種以上を追加添加物として添加した難燃性マグネシウム合金を素材とし、溶接接合強度を高めた難燃性マグネシウム合金溶加材である。 (もっと読む)


【課題】Mg、Sn、Siの金属からなる単相で優れた熱電特性を備えた一般化学式で示される
MgSi1−YSn
の熱電半導体を焼結して製造するにあたり、p型の熱電特性を有した熱電半導体を高温でも安定をしたものを製造する。
【解決手段】MgSi1−YSnの金属間化合物の化学組成において、これを焼結したときの焼結体組成X、Yが、
1.98≦X≦2.01
0.72≦Y≦0.95
の範囲のものであって、ドーパントとして、1A属のアルカリ金属、1B族の銅(Cu)、銀(Ag)、金(Au)の少なくとも何れか一つの金属を添加して高温でも安定した熱電半導体を得る。 (もっと読む)


101 - 110 / 213