説明

国際特許分類[C22C38/34]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 冶金;鉄または非鉄合金;合金の処理または非鉄金属の処理 (53,456) | 合金 (38,126) | 鉄合金,例.合金鋼 (19,815) | クロムを含有するもの (6,130) | けい素を1.5重量%より多く共に含有するもの (130)

国際特許分類[C22C38/34]に分類される特許

31 - 40 / 130


【課題】 本発明は、歪取焼鈍での結晶粒界への炭化物析出抑制と同時に、時効での粒内炭化物析出抑制を低コストでかつ効果的に行う技術を開発したもので、高周波用途に優れた無方向性電磁鋼板のセミプロセス材の製造技術を提供する。
【解決手段】 質量%で、C:0.002〜0.006%、Cr:0.3〜6%、Si:2〜4%、Al:0.1〜3%、Mn≦1.5%、S≦0.003%、N≦0.003%、Mo:0.0005〜0.02%を含み、残部不可避的不純物およびFeよりなる熱延板を熱延板焼鈍し、次いで冷間圧延してから再結晶焼鈍し、更に、歪取焼鈍を実施する工程を含む無方向性電磁鋼板の製造工程において、歪取焼鈍での冷却過程の700℃から300℃までの冷却速度を3〜50℃/minとすることを特徴とする高周波用無方向性電磁鋼板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】酸洗性の劣化を抑制することが可能な、無方向性電磁鋼板の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係る無方向性電磁鋼板の製造方法は、質量%で、C≦0.006%、Cr:0.3〜5%、Si:1〜4%、Al:0.4〜3%、Mn≦1.5%、S≦0.003%、N≦0.003%を含み、残部が不可避的不純物およびFeからなる熱延板を連続焼鈍する工程と、焼鈍された熱延板を酸洗する工程と、酸洗された熱延板を冷間圧延して冷延板とする工程と、冷延板を再結晶焼鈍する工程と、を含み、熱延板を焼鈍する工程では、焼鈍温度を900〜1150℃とし、雰囲気をN主体とし、露点を50℃以下とし、O量を容積%で1%以下とする。 (もっと読む)


【課題】鉄損特性に優れ、かつ、歪取り焼鈍後の鉄損特性が、打ち抜いた鉄芯の円周方向で均等な高周波励磁鉄芯用の無方向性電磁鋼板を提供する。
【解決手段】鋼板を打ち抜いた鋼片に歪取り焼鈍を施した後、鋼板の圧延方向、及び、圧延方向と所定の角度をなす複数の方向に沿って測定した鉄損Wの最大値:maxWと最小値:minWが、下記式(1)を満たすことを特徴とする高周波励磁用無方向性電磁鋼板。
1<maxW/minW≦1.20 ・・・(1) (もっと読む)


【課題】脱炭を容易に実行可能であり、かつ、優れた鉄損特性を有する無方向性電磁鋼板および無方向性電磁鋼板の製造方法を提供すること。
【解決手段】本実施形態に係る無方向性電磁鋼板は、質量%で、C≦0.006%、Cr:0.3〜4%、Si:1〜4%、Al:0.4〜3%を少なくとも含み、残部は、不可避的不純物およびFeからなり、針状の酸化物を有する酸化物層が鋼板の表面近傍に位置し、針状の酸化物が当該酸化物の長軸方向が鋼板の厚み方向と平行となる。本実施形態に係る無方向性電磁鋼板は、かかる酸化物層を有することにより、脱炭を容易に実行可能であり、かつ、優れた鉄損特性を示す。 (もっと読む)


【課題】Si含有高強度鋼板を母材として不めっきのない溶融亜鉛めっき鋼板、合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造する。
【解決手段】mass%で、C:0.05〜0.30%、Si:1.5〜3.0%、Mn:0.5〜3.0%、Al:0.01〜3.0%、S:0.001〜0.01%、P:0.001〜0.1%を含有する鋼板を、O:0.01〜20vol%、HO:1〜50vol%を含有する雰囲気中で鋼板を873〜1123Kの範囲内の温度になるように加熱し、次いで、H:1〜50vol%を含有する雰囲気中で雰囲気の水蒸気分圧PHO、二酸化炭素分圧PCO、鋼板の最高到達温度T(K)、鋼板のSi含有量[Si%]が、0<PHO/PCO<323.6−15.2logT−71.5[Si%]、0<log(PHO+15PCO)<2.3、1023≦T≦1173を満たす条件で加熱し、その後溶融亜鉛めっき処理を施す。 (もっと読む)


【解決課題】
鋼材のフェライト脱炭を抑制して疲労特性を確保しつつ、しかも過冷を防止して伸線時の加工性を改善するばね用鋼の製造方法を提供することを主たる解決課題とする。
【解決手段】
C:0.35〜0.65%(質量%、以下同様)、Si:1.4〜3.0%、Mn:0.1〜1.0%、Cr:0.1〜2.0%、P:0.025%以下(0を含まない)、S:0.025%以下(0を含まない)、残部がFeおよび不可避的不純物からなる鋼材を、加熱炉抽出後、仕上前温度を1000℃未満として熱間圧延し、仕上圧延後、1000〜1150℃の範囲に5sec以下保持して巻き取った後に冷却速度2〜8℃/sで750℃以下に冷却し、その後、巻取りから150sec以上かけて600℃まで徐冷することを特徴とするばね用鋼の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高温での耐酸化性に優れ、かつ拡散接合しにくいステンレス箔およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.05%以下、Si:2.0%以下、Mn:1.0%以下、Cr:13.0〜30.0%、Al:3.0〜10.0%、N:0.10%以下、Ti:0.02%以下、Zr:0.005〜0.20%、REM:0.03〜0.20%を含み、残部がFeおよび不可避的不純物からなる組成を有し、表面には皮膜厚みが30〜200nmであり、そのうちAl2O3の皮膜厚みが全皮膜厚みの50%以上を占める酸化皮膜を有し、かつ表面粗度Raが0.5〜1.5μmであることを特徴とする拡散接合しにくいステンレス箔。 (もっと読む)


【課題】パテンティング処理もオイルテンパー処理も行うことなく、オイルテンパー線と遜色ない耐へたり性を有する硬引き線を提供する。
【解決手段】線加工された硬引き線であって、質量%で、C:0.60〜0.70%、Si:1.00〜2.50%、Mn:0.20〜1.00%、Cr:0.50〜2.50%、V:0.05〜0.50%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる。400℃で20分の低温焼鈍後の引張強さが同焼鈍前の引張強さよりも50MPa以上高い。硬引き線をばね加工した後に歪取り焼鈍を行った場合でも、引張強さが向上するため、高い耐へたり性を備えるばねを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】自動車排ガス浄化用触媒担体および触媒コンバータ燃焼ガス排気系の機器、装置に好適で、ロウ付けの際、意図しない箇所で拡散接合しにくいステンレス箔およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%あるいは質量ppmでC:0.05%以下、Si:2.0%以下、Mn:1.0%以下、Cr:13.0〜30.0%、Al:3.0〜10.0%、N:0.10%以下、Ti:0.02%以下、Zr:0.005〜0.20%、REM:0.03〜0.20%、必要に応じて、Hf:0.01〜0.20%、Ca:10ppm〜300ppm、Mg:15ppm〜300ppmの一種または二種以上を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、かつ表面がアルミナを主体とする酸化皮膜で覆われているステンレス箔。上記記載の成分組成を有するステンレス箔を露点−20℃以上の雰囲気で500℃〜1000℃に10〜600秒間加熱する。 (もっと読む)


【課題】 Cr含有量を低減しても組成の最適バランスにより、500℃付近までの温度上昇にも高硬度を維持できる軟化抵抗に優れた高硬度鋼を提供する。
【解決手段】 質量%で、C:0.6%を超え〜0.7%、Si:0.25%を超え〜2.0%以下、Mn:0.25%を超え〜1.0%以下、Cr:8.0〜11.0%未満、Mo+1/2W:1.5%を超え〜5.0%、N:0.02%を超えて0.06%以下を含有し、残部はFe及び不純物でなり、且つ、C/Cr:0.056を超え〜0.085、C+N:0.63%を超え0.75%の関係を満たす軟化抵抗に優れた高硬度鋼である。 (もっと読む)


31 - 40 / 130