説明

国際特許分類[C25B11/03]の内容

国際特許分類[C25B11/03]に分類される特許

61 - 70 / 117


【課題】比較的安価な触媒金属を使用して従来とほぼ同等の電極活性を有するガス拡散電極とその製造方法、及び当該ガス拡散電極を用いる燃料電池及び食塩電解セルを提供する。
【解決手段】多孔性基材、該多孔性基材に担持された触媒及び疎水性材料を含んで成るガス拡散電極において、前記触媒がSrと、Ru及びIrから選ばれる1種以上の金属及び/又は金属化合物から構成される。これらの金属は白金に比して安価であり、酸素過電圧は白金よりもやや劣るものの、安定性があり実用性が高い。 (もっと読む)


本発明は、金属支持体上でのガス放出と電解液の替えに対して有利である溝付きの金属支持体を含む、膜電解セル用の電極に関する。前記支持体の溝付き形状は、連続的プロセスにおける、研磨媒体を使用する金属シートの侵食によって得ることができる。 (もっと読む)


【課題】金属などの混入もなく高純度且つ高濃度のオゾンを簡便に効率よく製造することができ、基材との密着性などにも優れたオゾン生成用電極を提供する。
【解決手段】本発明のオゾン生成用電極は、基材と、基材の少なくとも一部を被覆する導電性薄膜とから構成され、導電性薄膜は、結晶質成分と非晶質成分が混在したダイヤモンドライクカーボンからなるものである。導電性薄膜は、ラマン分光分析において、1320〜1350cm−1の範囲内、および1540〜1590cm−1の範囲内に明確なピークを有しており、詳細には、1340cm−1±20cm−1に存在するピークの積分強度Int<1340>と1580cm−1±20cm−1に存在するピークの積分強度Int<1580>との比が下記(1)式を満足している。
Int<1340>/Int<1580>=0.5〜1.5 ・・・ (1) (もっと読む)


【課題】 劣化及び剥離等の心配がなく、高電圧・大電流を印加する電気分解等を安定して行うことが可能な電極、及び、その電極を利用したオゾン生成装置,オゾン生成方法の提供。
【解決手段】 固体高分子膜7を挟んで陽極3と陰極5とを配設し、陽極3が設けられた陽極室13の供給口13a、及び、陰極5が設けられた陰極室15の供給口15aから、それぞれ純水を供給しながら、陽極3と陰極5との間に直流電流を通電する。すると、陽極室13の取出口13bからオゾン水が排出される。このような電解セル1において、陽極3として、マイクロ波プラズマCVD法で厚さ0.8mmに形成された自立体型導電性ダイヤモンド板に、直径1mmの孔を中心間距離が2mmとなるように穿設したものを使用した。このため、陽極3と陰極5との間に高電圧・大電流を印加しても、陽極3の剥離を起こすことなく安定してオゾンを生成することができる。 (もっと読む)


電極において有用な組成物は、ナノ粒子触媒をその組成物中に存在させ、使用することによって、より高い電力可能出力をもたらす。マンガン、ニッケル、コバルト、鉄、パラジウム、ルテニウム、金、銀および鉛などの遷移金属ならびにそれらの合金およびそれぞれの酸化物のナノ粒子が好ましい。これらのナノ粒子触媒は、ある種の電気化学反応向け触媒としての白金を実質的に代替し、もしくは無くすることができる。このような触媒を用いた、アノード、カソード、またはその両方として使用される電極は、金属−空気電池、水素燃料電池(PEMFC)、直接メタノール燃料電池(DMFC)、直接酸化燃料電池(DOFC)、および他の空気もしくは酸素通気性電気化学系、ならびにいくつかの液体拡散電極に関連した用途を有する。図1は、ニッケルナノ粒子触媒の透過電子顕微鏡写真であり、粒子の大きさおよび均質性を示す。 (もっと読む)


【課題】カーボンブラックとフッ素樹脂微粒子から構成されたガス供給層に、金属箔を導入して複合体にすることにより、その比抵抗並びに接触抵抗を飛躍的に低減する手段を提供する。
【解決手段】少なくともカーボンブラックとフッ素樹脂微粒子から構成されたガス拡散電極の反応層又は/及びガス供給層において、電極面とおおよそ垂直に薄膜状金属体が電極の表裏を貫通し、電極断面における該金属体の平均面積率が電極面面積の10パーセント以下であるガス拡散電極。また、カーボンブラックとフッ素樹脂微粒子から構成された1mm厚以下のシートと、薄膜状金属体シートとを交互に積層させ、プレス成形した成形体を1mm以下の厚さにスライスして得られた反応層及び/又はガス供給層を有するガス拡散電極。 (もっと読む)


【課題】高濃度のオゾン水を高効率で生成することのできるオゾン水生成装置を提供する。
【解決手段】オゾン水生成装置100は、水が貯留される水槽1と、水槽1内に配置されて、水に接触するとともに直流電圧が印加されることによってオゾン水を生成する触媒電極2とを備える。触媒電極2は、水の流れの上流側における前縁2aが丸みをもち、下流側における後縁2bが尖った形の平断面視翼型である。 (もっと読む)


【課題】ガス拡散電極とその背面の集電体との間の接触抵抗を高価な銀をほとんど使用することなく低下させるとともに、加圧成型によらず強度の高いガス供給層膜を製造する手段を提供する。
【解決手段】少なくともカーボンブラックとフッ素樹脂微粒子から構成された濃厚分散液層内にカーボンペーパーを浸漬し、該分散液層から溶媒を蒸発乾燥させた後、これをフッ素樹脂の融点以上の温度で焼成することにより製造されたガス拡散電極。とくに。濃厚分散液層中の固形分の重量比を40%以上とする。また、前記カーボンペーパーの表面を白金、金、パラジウム、銀よりなるグループから選ばれた1種以上の金属又は合金で被覆する。 (もっと読む)


【課題】過酷な電解環境に曝される食塩電解用ガスを工業的に操業することを可能にするために、従来の電極に比較して、長期間安定で、セル電圧の小さい優れたガス拡散陰極を提供する。
【解決手段】銀、疎水性材料及び炭素材料からなる多孔性の導電性基体3の上に、銀及びパラジウムを触媒層2として被覆形成させた食塩電解用酸素ガス拡散陰極1。銀とパラジウムを含む前記触媒層2により、抵抗の低減、触媒活性の向上による過電圧の低減を図る事ができ、前記導電性基体3は多孔性かつ導電性の向上によりガス供給性に優れる構成となっていて、過電圧の低減、抵抗成分の低減かつ耐久性の向上が達成でき、電解反応の中でも電解条件が過酷な食塩電解用陰極として用いることができる。 (もっと読む)


【課題】過酸化水素等の電解生成物を高濃度で溶解する電解水製造用の膜−電極接合体や電解ユニット、及びこれらを使用して得られた電解水を噴出する装置、特に得られた電解水を霧状に噴霧する小型スプレー装置を提供する。
【解決手段】棒状又は筒状の陽極7の周囲に、帯状の隔膜8を被覆し、当該隔膜の表面に帯状の多孔性カーボン材料製の陰極9を設置した膜−電極接合体、及びこれをチューブ5内に設置した電解ユニット6、及びこの電解ユニット6を有する電解水噴出装置1。得られた電解水を対象物に噴出又は噴霧することにより所望濃度の電解種での殺菌が可能になる。 (もっと読む)


61 - 70 / 117