説明

国際特許分類[E01H5/04]の内容

固定構造物 (153,614) | 道路,鉄道または橋りょうの建設 (13,779) | 街路の清掃;軌道の清掃;海岸の清掃;地面の清掃;霧の消散一般 (969) | 道路または類似物の表面からの雪または氷の除去;雪または氷をならしまたは粗面化すること (517) | 動物またはエンジンにより推進される装置;手によって推進され,駆動式の除去または運搬要素,例.空気利用によるもの,を備えた装置 (244)

国際特許分類[E01H5/04]の下位に属する分類

国際特許分類[E01H5/04]に分類される特許

1 - 10 / 136


【課題】デュアルクラッチ式変速機とPTO装置とを装備したパラレル型ハイブリッド自動車のPTO装置に、エンジントルクとモータトルクを選択的に使用できるようにする。
【解決手段】エンジン1と、エンジン1に第1クラッチ3Aを介して第1歯車機構21Aを、第2クラッチ3Bを介して第2歯車機構22Aを接続されるデュアルクラッチ式変速機2と、第2歯車機構の入力軸22の外周に装備されたモータ4と、をそなえ、第1歯車機構21AにPTO装置10が接続され、PTO装置10への作動要求が検出されたとき、制御手段は、変速機2に設けられた第1係合機構28により第1歯車機構21Aの第1カウンタ軸23と第2歯車機構22Aの第2カウンタ軸24とを係合する。 (もっと読む)


【課題】燃料カットソレノイドにおける電力消費を抑えつつ、燃料カットソレノイドに電力を供給する配線に何らかの異常が発生した場合には確実に走行を停止することが可能な作業車両を提供する。
【解決手段】作業車両1に、ディーゼルエンジン17、キースイッチ66、スタータモータ61、ストップバルブ62、電力供給時にストップバルブ62を開くとともに電力非供給時にストップバルブ62を閉じる燃料カットソレノイド63、バッテリ26、バッテリ26から燃料カットソレノイド63への電力の供給およびその停止を切り替えるタイマー回路64、およびバッテリ26から燃料カットソレノイド63へ電力を供給する配線の印加電圧に基づいて当該配線に異常が発生していると判定した場合にはキースイッチ66からディーゼルエンジン17の始動を指示する信号を受信してもスタータモータ61に動作する旨の信号を送信しない制御部50、を具備した。 (もっと読む)


【課題】製造コストの増大を伴わずに除雪部を電動で昇降するための部材群の発熱を抑えることが可能な除雪機を提供する。
【解決手段】除雪機1に、クローラ5L・5Rを備える機体2、機体2に昇降可能に支持される除雪部12、各部を駆動するエンジン17、除雪部12を昇降させる昇降シリンダ24、除雪部12の上昇、下降および昇降停止を指示する昇降レバー34、昇降レバー34の操作を検知する昇降操作センサ、および昇降操作センサに検知された昇降レバー34の操作に基づいて昇降シリンダ24の動作を制御する制御部50を具備し、制御部50は昇降シリンダ24を動作させた場合には正の値、昇降シリンダ24を停止させた場合には負の値を積算し、積算値が所定の値に到達した場合には一定期間が経過するまで昇降シリンダ24を停止させる。 (もっと読む)


【課題】除排雪作業時に周辺地物等の存在、除排雪車両の現在位置や周辺画像をオペレータに教示して注意を喚起し、除排雪作業を円滑に行う除排雪支援システムを提供する。
【解決手段】除排雪の対象となる道路上の画像データが蓄積された画像データ蓄積部14と、画像データの位置情報が蓄積された位置情報蓄積部16と、地図データと関連づけられ、除排雪対象の道路における縁石、標識等の地物の存在を示す周辺地物データが蓄積された周辺地物情報蓄積部18と、走行中の除排雪車両の位置を測定する車両位置測定手段13とを具備し、車両の位置に対応する画像データを画像データ蓄積部14から抽出して表示する情報伝達手段20を有し、前記周辺地物データを車両の位置に基づいて情報伝達手段20に画像データとともに表示し、除排雪車両のオペレータに音声等により周辺地物の存在を注意喚起する。 (もっと読む)


【課題】バッテリユニットの機体への安全で確実な装着と取り外しが可能な電動作業機を提供することである。
【解決手段】電動モータを支持する機体と、機体に離脱可能に装着されるとともに電動モータに給電線を介して給電するバッテリユニットと、当該バッテリユニット内の給電線に設けられた給電スイッチと、信号線を介して得られる操作スイッチのスイッチ状態に基づいて給電スイッチの開閉を制御するモータ給電制御部と、バッテリユニット側の信号線及び給電線と機体側の信号線及び給電線とを接続する端子群を有するコネクタユニット9とを備え、バッテリユニットの装着時には給電線の端子が信号線の端子より先に接続し、バッテリユニットの離脱時には給電線の端子が信号線の端子より後から接続解除する。 (もっと読む)


【課題】除雪作業の効率向上を図ることができるロータリ除雪車を提供する。
【解決手段】オーガ2とブロワ3を備えたロータリ除雪車1の制御方法において、ブロワ3の回転数、オーガ2の回転数、ブロワ3の負荷、オーガ2の負荷を測定し、ブロワ3の回転数と負荷の測定値からブロワ3による除雪量を算出し、オーガ2の回転数と負荷の測定値からオーガ2の雪の搬送量を算出し、除雪量と搬送量とを比較し、除雪量に必要な搬送量になるようにオーガ2の回転を制御する。そして、積雪量や雪の性質による負荷の変化に対応し、「除雪」及び「搬送量」を概算する方法から目標オーガ回転数を算出し、オーガ回転数を制御することで、オーガ消費出力の無駄を最小限に抑え、そのロータリ除雪車1が持つ除雪能力を効率的に引き出すことができる。 (もっと読む)


【課題】カバー部材の取付作業を容易におこなうことができるカバー部材の取付構造体を提供する。
【解決手段】カバー部材の取付構造体20は、収納ケース18に設けられた左右の下支持部28と、カバー部材35の左被締結部71を収納ケース18に固定するノブ付ねじ部材81とを備えている。左被締結部71は、ノブ付ねじ部材81のカラー86を差し込み可能な締付孔72と、締付孔72をカラー86から取外し可能なガイド部73と、ガイド部73の上ガイド73aから下ガイド73bに向けて突出されてカラー86を締付孔72に仮止め可能な突出部74とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 無積雪時の実写映像に基づき障害物等の構造物と除雪車との位置関係を目視上及び座標計算上で正確に把握することによって、容易に且つ安全に除雪作業を行うことができる除雪支援システムの提供。
【解決手段】 無積雪時に撮像手段1aで同時取得した全方位の実写映像を、映像取得時の車両Aの絶対座標系における車両座標及び移動方向等と結び付けて記録する映像記録手段1と、車両座標、並びに所望の視線から導かれる移動方向等に対応する実写映像を前記映像記録手段1から読み出し表示フレームFに出力する映像出力手段4と、映像記録手段1から読み出した実写映像に含まれる特徴点の絶対座標を当該映像記録手段1から読み出し絶対座標系の三次元モデルを作成する構造物記録手段5を備える除雪支援システム。 (もっと読む)


【課題】後方接触による停止後に迅速に前進させることができる除雪機を提供することを課題とする。
【解決手段】レバー駆動機構100は、切換えモータ101の正転又は逆転により第1軸104と第2連結部105とを回転させることで変速切換えレバー90を押し引きすると共に切換えモータ101の回転を止め運転者が前後進切換えレバー160を手動で操作したときに静止状態の伝動部102に対して第1軸104と第2連結部105とが回転するように構成した。 (もっと読む)


【課題】道路用安全柵Gの両側を除雪して道路用安全柵Gを雪から露出させることで、雪の飛散や視界不良による車両事故の防止、歩行者の歩行安全を確保することができる路肩除雪装置及び路肩の除雪方法を提供する。
【解決手段】作業車Hに取着する支持体1に、基端側2Aが軸支されて作業車Hの横方向に突出し、道路用安全柵Gを越える先端側2Bは上下方向に回動可能な可動アーム2が搭載してある。可動アーム2の先端2Bには、道路用安全柵Gの外側の積雪Sを排除する除雪ブレード4B(4C)が支柱4Aを介して配設してある。可動アーム2の長手方向略中間には、道路用安全柵Gの内側の積雪Sを排除する雪崩し板8を有する雪崩し機構5が進退可能に設けてある。 (もっと読む)


1 - 10 / 136