説明

国際特許分類[E03C1/266]の内容

固定構造物 (153,614) | 上水;下水 (14,608) | 上水または排水用の家庭用配管設備;流し (5,769) | 上水または排水用の家庭用配管設備;流し (5,769) | 排水用配管設備;それに結合される洗面器または噴水器;流し (3,200) | 目的物の補そく用差し込みまたは排水管もしくは流出口のための類似の装置 (488) | 排水管または流出口における分解装置の配列;排水管または流出口での設置に特に適した分解装置 (213)

国際特許分類[E03C1/266]に分類される特許

31 - 40 / 213


【課題】どのような形状・構成のディスポーザーであっても適用可能であり、且つ、既設・新設を問わずに設置することが可能な新たなディスポーザー用生ゴミ処理量計測システムを提供する。
【解決手段】ディスポーザー用生ゴミ処理量計測システムは、ディスポーザー50によって処理される生ゴミの処理量を計測するために用いられるものであって、スイッチ蓋部50bに取り付けられることで、ディスポーザー本体部50aに投入された破砕処理前の生ゴミを所定の指標データにて検知する検知センサ11と、検知センサ11にて検知された所定の指標データを取得するとともに、当該指標データに基づいてディスポーザー50によって処理される生ゴミの処理量を算出する処理量算出部14と、処理量算出部14によって算出された処理量を表示する表示部15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 厨芥に混じって破砕室内に投入された異物を、破砕室側面に設けた異物回収箱に取り込むようにした厨芥処理装置において、異物捕集箱への異物の飛び込みを円滑にする。
【解決手段】 水とともに厨芥を投入する破砕室12と、破砕室の底部に設けた回転刃板13をそなえ、前記破砕室の側壁に開口部14を設けて、その外側に異物捕集箱15を取り付け、開口部を開閉する閉塞板16と、閉塞板16を開閉する操作ハンドル18をそなえた厨芥処理装置において、前記操作ハンドル18により閉塞板16とともに移動する操作片19と、操作片19で動作するリミットスイッチ21を設ける。閉塞板16を操作して開口部14が開いている間は、リミットスイッチ21を動作させて、シンクに給水する調整弁4により供給水量を制限して破砕室内に流入する厨芥の量を少なくする。 (もっと読む)


【課題】傾いたローターを備えた移送ユニットを利用して下部に汚水が円滑に排出されるようにするとともに水分の除去された生ごみが上部に移動して乾燥部に流入するようにすることにより、移送ユニットの内部にスラッジが発生することを防止するローターを備えた移送ユニット、及びこれを用いた生ごみ処理装置を提供する。
【解決手段】移送ユニットは、回転体及び前記回転体の外周面上に延設される少なくとも一つ以上のブレードを備えるローター;中空の容器形状のもので、前記ローターを干渉なしに回転できるように収容し、水平面に対して一定角度で傾いたハウジング;及び前記ハウジングに配設され、生ごみからの汚水が排出されるように誘導する排出網;を含んでなり、前記排出網は前記ハウジングの下部に配置されて、前記生ごみからの汚水を前記ハウジングの外部に排出させる。生ごみ処理装置は前記移送ユニットを利用する。 (もっと読む)


【課題】ディスポーザと浄水装置とを備えたシステムキッチンであって、ディスポーザ使用時の操作性に優れ、手間のかかる工事や接続不良の問題がなく、流し台上やシンク下をシンプルに構成でき、しかもディスポーザを使用することによって、浄水装置の細菌汚染を抑制することのできるシステムキッチンの提供。
【解決手段】ディスポーザ10と、原水を処理して得られた浄水を送る浄水管33を備えた浄水装置30と、浄水を吐水する浄水用水栓31と、シンクSとを備えたシステムキッチンであり、浄水装置30は、浄水管33に原水を供給するバイパス管37と、該バイパス管37を開閉するバイパス管電磁弁38とを有する構成とする。そしてバイパス管電磁弁38は、ディスポーザスイッチの操作によるディスポーザ本体11の起動時に開放し、ディスポーザ本体11の停止時に閉止するようにした。 (もっと読む)


【課題】網カゴ内に良好にゴミを収納させて脱水することができ、使い勝手が良く、またメンテナンスが容易なゴミの脱水装置を提供する。
【解決手段】排水口に固設された排水容器3内に、着脱可能な網カゴ5と、この網カゴ5を回転させる駆動手段(6,6a,7,8,13,14)が収納されてなり、駆動手段を手動で回転させる操作部11は網カゴ5の上流側に設けられているとともに、駆動手段の動力伝達機構部(6a,8,14)は網カゴ5の下流側に設けられ、操作部11と動力伝達機構部(6a,8,14)とは、排水容器3の内側かつ網カゴ5の外側のスペースに設けられた伝動部材6により連結されている。 (もっと読む)


【課題】外容器内にごみがこぼれることなく、清掃性に優れた生ごみ処理機付き流し台を提供する。
【解決手段】生ごみを収納すると共に減量処理する着脱自在の処理容器13と、前記処理容器13の開口部6を開閉する投入口蓋7と、流し台1のシンク4に取付けられ前記処理容器13を収納する外容器10と、前記外容器10に着脱自在で、前記外容器10と前記処理容器13との間に配されると共に、前記外容器10の上面を覆うごみ受け11を備えたもので、処理容器13の外にこぼれたごみをごみ受け11で受けるので、外容器10にごみが落下することが無く、また、ごみ受け11は着脱自在のため、ごみ受け11をはずして清掃でき、清掃性が大幅に向上する。 (もっと読む)


【課題】ディスポーザと同じ生ごみの廃棄動作を行いながら、構成の簡素化と排水の水質悪化を防止できる固液分離装置を提供する。
【解決手段】キッチンのシンク1に設けた排水口2と、排水口2に連通するように設けられ排水口2に投入にされた投入生ごみ6と水の混在物から水分を分離する複数個の透孔7を設けた固液分離部8と、固液分離部8内を移動し投入生ごみ6を押すように設けた複数個の押し出し部12を備え、複数個の押し出し部12の一部を用いて、投入生ごみ6を固液分離部8に投入するときに、固液分離部8の端部11,20を遮蔽するようにしたことにより、排水口2から投入された投入生ごみ6は、押し出し部12により端部11,20を遮蔽した固液分離部8の上に投入された水と共に落とされ、この水を排水した後に押し出し部12が移動することで、投入生ごみ6を固液分離装置4から落下させて回収する。 (もっと読む)


【課題】特別な洗浄作業を行うことなく排水管を極めて容易に洗浄して残渣の堆積を解消することができるディスポーザ排水管の洗浄機構を提供する。
【解決手段】粉砕した生ゴミを含む固液混合液からなるディスポーザ排水を流すディスポーザ排水管Dに、洗浄液の供給源10を連通連結する洗浄管11と、この洗浄管11に設けて間欠的にディスポーザ排水管に注水する洗浄液の流量を制御可能とする注水制御弁12とを有する。 (もっと読む)


【課題】 節水を図りつつもユーザの多様なニーズに対応することのできる食器洗浄機とディスポーザの統合制御装置を提供すること。
【解決手段】 この統合制御装置TCは、ディスポーザDSを動作させるための操作パネル20と、操作パネル20から出力される信号に応じて食器洗浄機WMとディスポーザDSを動作させるCPU10と、を備え、操作パネル20は、食器洗浄機WMの食器洗浄モードに連動させてディスポーザDSを動作させる部分と、ディスポーザDSを強制的に動作させる部分とを備え、CPU10は操作パネル20の連動させる部分からの信号を受け付けた場合には、ディスポーザDSを食器洗浄モードの排水に関連させて動作させる連動モードを実行し、操作パネル20の連動させない部分からの信号を受け付けた場合には、ディスポーザDSをその部分の操作タイミングに関連させて動作させる強制モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】 食器洗浄機かディスポーザのいずれかのみを想定した電気配線のみがなされている場合であっても、食器洗浄機及びディスポーザの動作を確保することができる食器洗浄機とディスポーザの統合制御装置を提供すること。
【解決手段】 この統合制御装置TCは、ディスポーザDSを動作させるための操作パネル20と、操作パネル20から出力される信号に応じて食器洗浄機WMとディスポーザDSを動作させるCPU10と、を備え、CPU10は、ディスポーザDSを駆動するにあたっては、食器洗浄機WMのヒータへの通電を停止し、ディスポーザDSの駆動を停止する場合には、ヒータへの通電を再開する。 (もっと読む)


31 - 40 / 213