説明

国際特許分類[E03D11/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 上水;下水 (14,608) | 水洗便所または洗浄装置を備えた小便所;そのための洗浄弁 (4,121) | 水洗便所のその他の構成要素 (1,184)

国際特許分類[E03D11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E03D11/00]に分類される特許

191 - 200 / 237


【課題】ティッシュペーパーなどでも粉砕して排出できるようにする。
【解決手段】便器本体20の溜まり部18に粉砕手段40を設ける。粉砕手段は粉砕機構部40Aを有する。粉砕機構部はカッタ機構であって、カッタ部材41を有する。カッタ部材はその回転軸方向に複数のカッタ刃を有する。隣接するカッタ部材のカッタ刃同士が少許の間隙を保持して噛み合うようになっている。このカッタ部材の作用でティッシュペーパーなどを含む排泄物等を細かく裁断し、破砕できるので、この粉砕処理で排泄物等(固形物)が流状物となる。流状物であるため排出が容易になり、排出管の詰まりを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 トイレ内で人体を検知して異常を監視する装置は、設置条件などの不整備が原因で誤報が多い欠点があった。 設置環境が悪くてもその影響を受けにくく誤動作しない異常監視装置を提供する。
【解決手段】 人体の生体振動が水洗トイレの水面に微振動を与え、その微振動を超音波センサーの反射波で検知する手段と、超音波反射波強度を時系列データとして人体と人体以外の振動の相違を処理装置が分析・処理する手段と、人体を検出してから異常監視装置が監視タイマーを起動して便座に居る時間が一定時間以上になった場合、及び入退出を検出するセンサーによって一定時間以上退出を検知出来なかった場合、異常と判断して管理者などに異常を報知する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 下水設備のない場所で使用しても日常的な汲み取り作業が不用な小用仮設トイレの提供、および、バイオトイレの分解作用を妨げることのない仮設トイレユニットの提供を目的とする。
【解決手段】 小用仮設トイレ2は、小用便器5と、小用水洗装置6と、小用便器5からの尿及び水洗水を収容し、エアー曝気管11により尿水を曝気する曝気槽8と、曝気槽8からの尿水を収容し、加熱装置12により尿水を加熱して蒸散させる蒸散槽9とを備えてなる。また、仮設トイレユニット1は、大用便器16と、大用水洗装置22と、大用便器16からの排泄物および水洗水を収容して、攪拌機19により好気性微生物とともに排泄物を攪拌して分解する分解処理槽18とを備えたバイオトイレ3を、前記小用仮設トイレ2と隣接させて一体に構成した。 (もっと読む)


【課題】低層建築物や木造住宅などにエレベーターの導入は容易ではなく、また、従来のトイレは高齢者や障害者など立ち座りの困難な人には使いづらく、乳幼児などが適切な高さで使用するのも困難であったが、簡便で省資源と省電力化を実現し、滑落を防ぎ安全で安定したエレベーターを提供する。
【解決手段】台形軸5と台形ナット4を用いたエレベーター昇降システムを構築する。このシステムをトイレ床昇降装置に使用することで、トイレ床の昇降によって便座をあたかも昇降させた効果を得て、高齢者や障害者、乳幼児が快適で安楽な姿勢で用便が出来る。 (もっと読む)


【課題】パネルの下部を載置するための載置部とスペーサーを設けることで、上パネルと下パネルをはめる際になにも考えずに施工すれば、一定のクリアランスが設けられ、簡単に施工できる施工方法を提供する。
【解決手段】内部に配管を収納するフレームと、このフレームの前面を覆う上下方向に分割されたパネルとを備えてなる配管ユニットのパネル取付け方法であって、上パネルと下パネルの間に、着脱可能なスペーサーを設け、前記上パネルと下パネルを前記フレームに取り付けた後に前記スペーサーを取り外す施工方法である。 (もっと読む)


【課題】汚物を粉砕して排出できるようにする。
【解決手段】便器本体20の溜まり部18に連通する排出部側に排出ホース14が、本体上部に洗浄水を供給するための給水ホース12用の給水口28が設けられる。溜まり部に汚物の粉砕手段が設けられる。排便後の汚物処理時には粉砕手段を駆動して汚物を粉砕する。汚物の粉砕処理の途中から給水と排出を同時に行い、粉砕された汚物を洗浄水と共に排出ホースを通して排出する。その後排出ホースを閉じてから給水を停止する。溜まり部には次回使用するときのトラップ水を所定量トラップできる。粉砕手段は小型軽量であり、汚物を粉砕して流体状とすることで流れやすくなる。したがって排出ホースも小径(例えば15mm)のホース(ビニルホースなど)を使用できる。 (もっと読む)


【課題】紫外線の漏洩を防止した紫外線光源付き設備を提供する。
【解決手段】便蓋6の下面側に、便鉢2内に紫外線を照射するためのLED等の紫外線光源7が設けられている。便座5及び便蓋6には、その前部及び左右両側部の全体にわたって外周縁から垂下する垂下壁部5a,6aが設けられている。便座5とリム2aとの隙間及び便座5と便蓋6との隙間が便座の前部から両側部にわたってすべて連続して垂下壁部5a,6aによって隠蔽されているため、紫外線が便鉢2外へ漏洩しない。 (もっと読む)


【課題】粉砕した汚物を確実に排出できるようにする。
【解決手段】便器本体20の溜まり部18に連通する排出部側に排出ホース14が、本体上部に洗浄水を供給するための給水ホース12用の給水口28が設けられる。溜まり部に汚物の粉砕手段40が、その上部に粉砕物の圧送手段としてエアコンプレッサ200と、開閉機構としての蓋本体212と電磁ソレノイド218が設けられる。排便後の汚物処理時には蓋本体を閉じ、溜まり部内を密閉した状態で粉砕手段40を駆動して汚物を粉砕する。汚物の粉砕処理後に圧縮空気を溜まり部内に送り込んで汚物を粉砕した流状物を排出ホース側に圧送する。排出ホースが既設トイレの既設便器などに連結されているので、粉砕した汚物を圧送することでこの流状物を既設便器側に確実に排出できる。 (もっと読む)


【課題】美感が良好であると共に、紫外線光源の故障が防止される衛生設備等の設備を提供する。
【解決手段】小便器1の表面に光触媒層が設けられている。この小便器1の上方の壁面Wにセンサボックス2が設置されている。このセンサボックス2の前面に紫外線及び赤外線を透過させるが可視光は遮光するガラス製窓プレート3が設けられている。この窓プレート3の背後側のセンサボックス2内に回路基板4が設置され、この回路基板4に紫外線LED5と人体検知用赤外線センサが設置されている。赤外線センサによって人が検知されなくなると、紫外線LED5が点灯し、小便器1に紫外線が照射される。 (もっと読む)


【課題】
配管への巻回を容易に行うことが出来る液体磁気処理装置を提供すること。
【解決手段】
所定量の磁束を発生する永久磁石を収納する非磁性体の収納ケースを複数備え、これら複数の収納ケースが連接手段によって線状に保持されて、活性化対象物たる液体が流れる配管の周囲に沿って巻き付けられるようにしてなる液体磁気処理装置において、前記連接手段を、相互に隣接する収納ケース間の凹凸嵌合及び前記凹凸嵌合がなされる部位に挿脱自在に嵌着されて前記凹凸嵌合を維持するピン部材とから構成したようにする。 (もっと読む)


191 - 200 / 237