説明

国際特許分類[E04B1/62]の内容

国際特許分類[E04B1/62]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B1/62]に分類される特許

281 - 290 / 365


【課題】 本発明は地震等で上下方向に大きく揺れ動いても、目地プレートが取付け部より外れるのを確実に防止することができるとともに、目地部が狭くなり目地プレートの先端部が上方へ回動するのをスムーズに行なうことができる床用目地装置を得るにある。
【解決手段】 一方の床躯体に形成された目地プレート支持凹部と、他方の床躯体に形成された反目地部側が傾斜面の目地プレートスライド支持凹部と、目地プレート支持凹部に後端部が支持され、目地プレートスライド支持凹部に先端部がスライド移動可能に支持された目地プレートと、この目地プレートの後端部の両側部寄りの部位に後端部が開口するように形成された一対のコ字状の支持部と、この一対の支持部の両側壁に回動可能に枢支されたボルト挿入孔が形成された一対の支持部材と、目地プレート支持凹部の一対の支持部材のボルト挿入孔と対応する部位に固定された一対のナットと、この一対のナットと支持部材のボルト挿入孔を通過して螺合する一対のボルトとで床用目地装置を構成している。 (もっと読む)


特定の殺虫性殺生物剤および/もしくは忌避剤がコンクリート塊全体に組み込まれた状態で含まれているコンクリート製構造物または生コンクリートの殺生物剤による構造的バリヤーが提供される。本発明は、建築および建造の分野に特に適しており、土壌近くまたは土壌中に位置しているコンクリート構造物(スラブ、土台、埋設されている壁、プレハブコンクリートブロックなど)にさらに特に適している。シロアリ類に対する保護に好ましい殺虫剤は、クロルフェナピルである。 (もっと読む)


【課題】地震の際に於ける両建造物1、1同士の相対変位を考慮しつつ、採光可能なガラスパネル13、13を採用可能な構造を実現可能にする。
【解決手段】左右1対の第一竪方向枠材7、7を上記両建造物1、1の外壁3、3に、それぞれ竪軸を中心とする揺動変位を自在に支持する。各パネル構造体4、4を、上記両第一竪方向枠材7、7に、水平方向の移動を可能に支持する。更に、これら各パネル構造体4、4に対し中立位置に向く力を付与する為の中立位置復帰装置を設ける。この構成により、地震の際にも上記各パネル構造体4、4に無理な力が加わらなくなって、上記ガラスパネルの採用が可能になる。 (もっと読む)


【課題】左右の建物のどんな揺れに対しても、小口カバーをスムーズに移動させて、小口カバーが損傷するのを阻止するとともに、揺れが停止すると自動的に元の状態へ戻すことができる笠木装置を得るにある。
【解決手段】左右の建物のパラペットに固定された水切り台に前後左右方向にスライド移動可能に支持された笠木カバー支持フレームと、この笠木カバー支持フレームを目地部の中央部に常時位置させる中央維持装置と、目地部を覆う下部開口のコ字状の面台が形成された笠木カバーと、両端部の面台の端部を覆う小口カバーと、笠木カバー支持フレームに取付けられたガイド筒と、小口カバーを水平方向に回動可能に支持する小口カバー支持具と、面台の両側端部に形成された支持凹部と、支持凹部に挿入支持される支持片と、支持片を常時支持凹部に挿入支持されるように付勢する付勢スプリングとで笠木装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】玄関ポーチ部分等の免震クリアランス部によって生じる両側の開き部をうまい具合に塞いで外観体裁を良好なものにする、免震クリアランス部の塞ぎ構造を提供する。
【解決手段】免震クリアランス部6を両側から塞ぐ対の面状塞ぎ材7,7が免震側と非免震側とにわたすように設置され、これら面状塞ぎ材7,7はバネ8で連結されて相対接近方向のバネ付勢力を受け、各面状塞ぎ材7,7には、玄関ポーチ下部側4にわたされる側縁部の内面側において、玄関ポーチ下部側4と係合して面内方向におけるズレを阻止する係合部9が備えられ、該係合部9は斜面9aに形成されて、免震時の免震側と非免震側との相対接近変位時に、対の面状塞ぎ材7,7が面外方向に開く破壊防止動作を行う。 (もっと読む)


【課題】目地部が広くなった場合に、目地部が開口するのを確実に防止することができ、構造が簡単で、低コストで設置することができる床用目地装置を得る。
【解決手段】一方の躯体より突出された一方の床躯体4と、この一方の床躯体の先端部の下部に先端部が位置するように突出された他方の床躯体5と、一方の床躯体の底面に取付けられた複数個のガイドレール6と、この複数個のガイドレールにスライド移動可能に取付けられた他方の床躯体の先端部上に先端部が位置する目地プレート7と、この目地プレートを目地部2が広くなるように両方の床躯体が揺れ動いた場合には、他方の床躯体の先端部と該目地プレートの先端部との間に隙間が生じることなく突出するようにスライド移動させ目地部が狭くなる場合には他方の床躯体の先端部と目地プレートの先端部との重なり幅が大きくなるような移動を可能とする目地プレート移動手段8とで床用目地装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】目地プレートの先端部の回動をスムーズに行なうことができるとともに、目地プレートが上方へ移動しても支持状態を保った状態でスムーズにでき、自動的に元の状態へ戻すことができる床用目地装置を得るにある。
【解決手段】目地部2が狭くなると目地部を覆う目地プレート8が上方へ移動する床用目地装置1において、前記目地プレート8の後端部を支持する部材に固定された支持筒20と、この支持筒に出没可能に収納された少なくとも1個以上の伸縮筒と、この少なくとも1個以上の伸縮筒内に先端部を除く部位がスライド移動可能に収納された先端部に取付けられた、前記目地プレートを枢支する枢支ピン24を備える支持体27とからなる目地プレート支持具9を用いて床用目地装置を構成している。 (もっと読む)


【課題】目地位置におけるコンクリート体の構造耐久性を確保し、さらに、目地位置にひび割れを確実に誘発させることができるひび割れ誘発目地構造の提供。
【解決手段】コンクリート体1の表面に、コンクリート体1のひび割れを誘発させるひび割れ誘発目地4が形成されているとともに、コンクリート体1の内部に、ひび割れ誘発目地4と平行に延在するひび割れ誘発鉄筋5が、ひび割れ誘発目地4の目地位置に合わせて配筋されているひび割れ誘発目地構造であって、以下の数式で表された断面欠損率が1/5以上になるように、ひび割れ誘発目地4の目地深さとひび割れ誘発鉄筋5の鉄筋径とがそれぞれ設定されている。
(もっと読む)


本発明は、第1の端部および第2の端部を有していて断面を画成する細長部材を備える構造要素である。この構造要素は、前記細長部材に固定されて、少なくとも1個の予め選択された指標を検出する検出器をさらに備える。有利な実施形態においては、この細長部材は、予め選択された指標に対して応答性がある。 (もっと読む)


【課題】 各躯体間の相対変位を許容して空隙を塞ぎ、この空隙内で落下する漏水を回収することができる天井用伸縮カバー装置を提供する。
【解決手段】 一方の躯体3aに支持部9と当接部79とを有する縁材11を固定し、支持部9によって、カバー体8の一端部を回動軸線mまわりに回動可能に支持し、当接部79にカバー体8の一端部が当接して、他端部が他方の躯体3bの下面7bから下方へ変位する方向へのカバー体8の回動を阻止する。カバー体8は断面を凹状とし、空隙G内で落下する漏水をカバー体8内に収容する。地震によって各躯体3a,3bが相対変位しても、カバー体8は縁材11に対して支持部9によって回動軸線mまわりに回動可能であるので、他方の躯体に対する干渉が防がれ、空隙Gを下から塞いだ状態に維持し、天井面の連続性が得られ、美観を損なわずに、空隙G内で落下した漏水を収容して、空隙Gから下部空間12への漏水の流れ落ちを防止する。 (もっと読む)


281 - 290 / 365