説明

国際特許分類[E04H1/12]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 特定目的の建築物または類似の構築物;水泳または水遊び用の水槽またはプール;マスト;囲い;テントまたは天蓋一般 (8,696) | 居住または事務目的に対する建築物または建築物のグループ;一般的なレイアウト,例.モジュラーコーディネイション,床の高さが互い違いのもの (1,457) | 戸外に建てられまたは建築物内に配置された,限られた用途をもつ小規模の建築物またはその他建造物,例.キオスク,バス停留所またはガソリンスタンドの待合所,プラットホームの屋根,番人小屋,化粧室 (708)

国際特許分類[E04H1/12]の下位に属する分類

国際特許分類[E04H1/12]に分類される特許

81 - 90 / 705


【課題】幼児が寄りつき易く、気を散らさずに一定時間居つくことができ、かつ簡易に設置が可能な学習机用囲い及び学習机ユニットを提供する。
【解決手段】学習机用囲い1は、図1に示すように、4辺をなす板状体2a〜2dにより方形状に形成された囲い2が設けられる。囲い2を形成する4枚の板状体2a〜2dのうち、机Dが設置される板状体2aと対向する側に設けられた板状体2bには、囲いの外と内とを繋ぎ、囲いの出入口となる開口部3が設けられている。囲いの内側には、学習机Dと椅子Cが設置される。 (もっと読む)


【課題】住宅内において女性が化粧をすることが癒しとなり、非日常性を体感することができる空間を提供すること、さらには繭の中に包み込まれて癒されるような癒しの空間を提供する。
【解決手段】化粧空間1は、住宅の居住空間3の一部を仕切って設けられており、居住空間3と扉レスで連続し、かつ、居住空間3からの視線が遮られた空間であり、化粧空間1は中央部に、カウンター12aと、カウンター12aから上方に向けて突出し正面側に鏡を備えた仕切板12bを有する化粧台12が設けられ、化粧台12により化粧空間1が2つの空間に分割されている。 (もっと読む)


【課題】効率的に形成できる屋根構造を提供する。
【解決手段】適宜間隔をおいて立設された複数の支柱1、1の上端部から前方に張出された複数の主梁2、2と、該主梁2、2の後端部間において左右方向に差し渡された後方側の桁梁3と、前記主梁2、2の前端部間において左右方向に差し渡された前方側の桁梁4とが枠組されて形成された屋根枠に、上方に開口した箱形状の屋根材5を取付けるようにしているため、上方に開口した箱形状の屋根材5を取付けるだけで、簡単に施工することができる。 (もっと読む)


【課題】 仮設事務所の脱着作業を容易化し、仮設事務所の容積を拡大し、不陸な地面であっても円滑に設置できる。
【解決手段】 脱着式仮設事務所1は、後部が開口した主箱体2と、前部が開口した拡張部箱体3と、から構成され、主箱体2の底板20に前脚3Aと、ローラ付後脚4と、を備え、主箱体2の前板21に固定される掛合部材5を備え、主箱体2の後端部の下部にレール状部材6を結合し、拡張部箱体3が長手方向後方へスライドするよう、主箱体2と拡張部箱体3とにガイド部材7を設け、コンテナ脱着装置付車両100に脱着式仮設事務所1が積載されて移動するとき拡張部箱体3が主箱体2内に収納されレール状部材6が起立し、コンテナ脱着装置付車両100から降ろされ地面に設置されるとき、レール状部材6を倒伏させ、横方向にし、拡張部箱体3が長手方向後方へとスライドし、レール状部材6上を移動する。 (もっと読む)


【課題】中空角材、特に角鋼管をT字型に接合する際に、部材の加工を簡素化し、溶接や別途の接合部材を使用せず、最小限の工数で、非熟練作業者でも容易かつ正確に組み立てができ、かつ十分な強度を有する低コストの接合構造と、該接合構造を適用した浴室ユニット設置台を提供する。
【解決手段】中空角材から成る第1部材と第2部材の軸線を交差させて接合する構造であって、第1部材に設けたホゾ孔に、第2部材のホゾ部を嵌合させ、両部材を貫通するボルトナットで締結する。第1部材のホゾ孔は略長方形の上下辺それぞれに一つ又は複数の爪部を有する形状とし、第2部材のホゾ部の断面は該ホゾ孔に対応する。第一部材上下の水平壁面には中空角材内部方向に陥没した凹面を設け、締結時にはホゾ孔に嵌合したホゾ部の上下面に該凹面を密着させて固定する。上部の凹面の幅はボルトの頭部を固定できる幅とし、下部凹面の幅はナットの直径に対して余裕を持たせる。 (もっと読む)


【課題】浴室の壁に、浴室部材を設置する浴室部材の取付け構造を提供する。
【解決手段】浴室1の壁2の設置孔2a外側から係合溝29を有する外側取付部材30を装着し、浴室部材に設けられた内側取付部材22の係合部20bを係合させる。係合溝29は、開口部分に溝幅を狭めるフランジ部24が設けられており、フランジ部24の内側には傾斜面24aが形成されている。フランジ部24の円周上の4箇所に切欠部が設けられている。これらの切欠部から係合部20bを係合溝29内に侵入させ、さらに係合部20bをフランジ部24の傾斜面24aに沿って移動させ、くさび効果で係合部20bを係合溝29内で停止させ、浴室部材を浴室1の壁2に固定する。 (もっと読む)


【課題】照明装置の構造の簡略化および小型化が図れるとともに、太陽光発電の発電量が大きく、かつ容易に設置作業が行える照明装置付屋根構造体を提供する。
【解決手段】光透過性板材10と、この光透過性板材10を支持する枠材20と、太陽エネルギーを電気エネルギーに変換するソーラーパネル70と、照明装置30とを備えた照明装置付屋根構造体1であって、照明装置30は、このソーラーパネル70で変換した電気エネルギーを蓄えるバッテリー33を備える電源部31と、バッテリー33から供給される電力で点灯する発光ダイオード52にて構成された発光部51とを一体的に有しており、ソーラーパネル70は、光透過性板材10の下面に対向するように設けられており、ソーラーパネル70と照明装置30は別体で設けられ、ソーラーパネル70と照明装置30を繋ぐ配線がさらに設けられている。 (もっと読む)


【課題】 収納や運搬、また組み立て作業を容易とし、避難の際のプライベートな空間を確保するとともに、クッション性に優れ、快適な温度管理を実現できる災害用仕切りエアーマットを提供すること。
【解決手段】 本発明の災害用仕切りエアーマットは、エアーを注入することにより膨張する床面体と、床面体に立設される側面体および背面体とで構成され、前記側面体および背面体は、床面体上に等間隔で複数立設されていることを特徴とする。
また、前記側面体および背面体を形状安定ロープにて連結すること、前記背面体に床面体の上面および前面を覆うシート材を装着すること、および前記床面体に冷気または暖気を送風する送風機を設置することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】雨水を利用し、水タンクに水を貯留することが可能な仮設トイレを提供する。
【解決手段】人が出入り可能な箱体20の内側に便器30が設けられる。この便器30を洗浄する水を貯留する水タンク40には、給水口41から水を給水することが可能である。屋根50は、箱体20の上側に設けられる天板部51及びこの天板部51の外縁から上側に突出する凸縁部52を有することで、雨水を受けることが可能である。天板部51に設けられた流出口56に一方の側が接続され、水タンク40に設けられた流入口44に他方の側が接続された配管60は、屋根50に受けた雨水を水タンク40又は箱体20の外部に設置した貯水タンクに導入する。 (もっと読む)


【課題】換気機能を有する表示パネルを備えた仮設トイレを提供する。
【解決手段】人が出入り可能な箱体20の内側に、排泄に用いられる便器が設けられる。板厚方向に通じる複数の通気孔61により形成された表示を有する表示パネル60は、箱体20のドア24の上側又は側壁の上側に設けられることで箱体20内の換気を可能にする。仮設トイレ1は、表示パネル60の通気孔61により表された文字、図形、記号などの表示により、利便性および美観を向上することができる。さらに、従来のガラリと比較し、箱体20の面積に対する表示パネル60の面積を大きくすることで、仮設トイレ1の換気機能を高めることができる。 (もっと読む)


81 - 90 / 705