説明

国際特許分類[E04H6/08]の内容

国際特許分類[E04H6/08]の下位に属する分類

国際特許分類[E04H6/08]に分類される特許

11 - 20 / 22


【課題】空間部を開けて対向する二つの独立した側壁で隣接する二戸の住戸を隔絶する構造を採用しながら、そのために増加するコストを極力抑えることができるようにする。
【解決手段】単一棟の住戸棟をなす二戸の住戸の隣接境界に設けられる当該二戸の住戸それぞれ用の基礎を造設し、二戸の住戸それぞれの少なくとも四隅用の柱122を、二戸の住戸が隣接する位置の当該柱122については所定の間隔を開けて相対向させて基礎の上に設置し、二戸の住戸それぞれの柱の間を塞ぐ側壁を、二戸の住戸が隣接する位置の当該側壁については所定の空間部を開けて相対向させて基礎の上に設置し、隣接する二戸の住戸の相対向する柱122を、当該柱122に対して凹凸嵌合して空間部を塞ぐ補強部材125によって連結する。 (もっと読む)


【課題】各住戸に車庫を配置しながら、人と自動車との流れを分離できるようにする。
【解決手段】一本の道路106aと当該一本の道路106aに同一方向から連結する二本の道路106bとに囲まれた宅地104に広場領域108と当該広場領域108を介して対面する建築領域107a〜107dとを造成し、隣接配置される複数戸の住戸109を有する単一棟の住戸棟105a〜105dを各建築領域107a〜107dに建設し、住戸棟105a〜105dが有する各住戸109には、当該住戸棟105a〜105dが建設されている建築領域107a〜107dが接している道路106bからの自動車の出し入れを許容する車庫と、広場領域108からの人の出入を許容する玄関と、住戸109内で車庫と玄関とを連絡させる連絡通路とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 柱省略ユニット車庫において、柱を省略した広い通路スペースや駐車スペースを形成すること。
【解決手段】 柱21と梁22、23を箱形に接合した骨組構造体からなる車庫ユニット11の複数個を隣接して接合し、通路スペース13と駐車スペース14を備えた柱省略ユニット車庫10であって、少なくとも一部の車庫ユニットが骨組構造体の一部の柱21を省略した柱省略車庫ユニット12であるもの。 (もっと読む)


【課題】自転車格納棚を一台毎に躯体の内壁面に取り付ける場合に比べて、躯体内壁面への自転車格納棚の取り付け工数が大幅に減少し、この結果、立体駐輪場の構築が容易となる。
【解決手段】筒形状の躯体1と、躯体1の中心部に垂直に設置された自転車搬出入機2と、自転車搬出入機2を中心として、躯体1内に放射状にかつ上下多段に配された自転車格納棚8とを備え、上下複数段の自転車格納棚8は、躯体1の内壁面1Aに垂直に固定される共通柱12に予め取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、簡便かつ低コストで防水性、耐久性、耐摩耗性、耐スリップ性等の性能に優れた駐車場床及びその施工方法を提供することである。
【解決手段】基盤面上に、プライマー層、2液超速硬化型ポリウレタン層(A)及び骨材を含む2液超速硬化型ポリウレタン層(B)を積層してなり、2液超速硬化型ポリウレタン層(A)及び2液超速硬化型ポリウレタン層(B)が、JISK6253に規定するデュロメータ硬さ試験タイプAで70〜95であって、かつ両層の差が15以内、又は硬さ試験タイプDで40〜60であって、かつ両層の差が15以内、かつJISA6021に規定する引張強さが8〜20であって、両層の差が10以内であるポリウレタン樹脂を形成する2液超速硬化型ポリウレタン系材料(a)及び2液超速硬化型ポリウレタン系材料(b)を用いて得られる層からなる駐車場床である。
【図面】なし (もっと読む)


【課題】設置、分解撤去、分解撤去後における他の設置現場への搬送及び再設置におけるそれぞれの時間を短縮すること。
【解決手段】組立式棚構造体2は、複数の直立支持部材4と、横方向に隣合う直立支持部材4間に連結される1個の水平横梁部材6と、複数のフロア部材10とを備えている。横方向に相互に隣合う直立支持部材4の各々は、各々の一端鉛直面28同士が相互に向き合うよう配置される。相互に向き合わされた一端鉛直面28の各々には、外方に開放された内部空間Sを有するジョイント部材8が、内部空間SからボルトBにより締結される。水平横梁部材6の端鉛直面66の各々は、対応するジョイント部材8に、内部空間SからボルトBにより締結される。 (もっと読む)


【課題】収容物の荷重とは関係なく、大規模な地中空間に無柱の空間を創り出し、それによって収容率を向上させせるとともに、無柱空間ゆえ、さまざまな用途に用いることが可能な地下空間施設を提供する。
【解決手段】本発明に係る地下空間施設1を構成する環状トラス架構4は、外周リング材7と、該外周リング材と同心状になるように配置された内周リング材8と、一端を外周リング材7に他端を内周リング材8にそれぞれピン接合した連結材9とから構成してある。ここで、環状トラス架構4は、外周リング材7を掘削孔3の内面に連結するとともに、かかる状態で内周リング材8の水平構面が外周リング材7の水平構面よりもΔHだけ高くなるように構成してある。 (もっと読む)


【課題】設置期間を短縮し、コストダウンを図ること。
【解決手段】載置式棚構造ユニット2は、4個の支柱4、6と、床部材8とを備えている。床部材8は鉄筋コンクリートから形成されかつ床本体36と、環状の突出壁38とを備えている。床部材8は、突出壁38の4つの角部における下面が、対応する支柱4、6における支持板26の上面に重合されかつ、支持板26の下面からボルトにより分離自在に締結されることにより、支柱4、6の各々上に分離自在に連結される。 (もっと読む)


【課題】 駐車場等の路盤又は路床に、維持管理が容易な緑化対応型透水性舗装を造成することができる手段を提供する。
【解決手段】 駐車場の緑化対応型透水性舗装の造成方法においては、まず、ほぼ水平な舗装基盤1の上に補強材4が配設される。続いて、舗装基盤1の上に、内部に空隙部2aを有する透水性コンクリート層2が敷設される。次に、透水性コンクリート層2の上面に、多数の孔部5aを備えた芝生養生マット5が固定される。さらに、芝生養生マット5の上面から孔部5aを通して、フロー値が10秒前後の泥状の植物生育基盤材3が、空隙部2aの容積のほぼ半分を充填するように、空隙部2aに注入される。この後、芝生養生マット5の各孔部5aに、芝7の種子を含む客土6が充填される。種子が発芽した後、芝7の養生が行われ、駐車場が緑化される。 (もっと読む)


【課題】 高剛性で、充分な強度と耐久性を有し、施工管理が容易な立体駐車場の床構造を短期の施工期間で得る。
【解決手段】 駐車場の外周を囲むように、支柱1を複数立設して配置する。隣接する支柱1間に駐車場の外周を囲むように外梁2を設ける。外梁2によって囲まれた駐車場の内側に支柱1間にわたり梁3を設ける。梁3間にかけ渡して所定のプレストレスが導入されたプレキャストコンクリート板を敷設する。プレキャストコンクリート板の上面にコンクリートを打設して床スラブ4を形成する。 (もっと読む)


11 - 20 / 22