説明

国際特許分類[E21B19/08]の内容

国際特許分類[E21B19/08]の下位に属する分類

ねじとナットの送り機構
カム,ラック,または類似のものの送り機構 (3)
可撓性のある引っ張り手段,例.ケーブルを,有するもの (2)
液体で駆動するシリンダーを持つもの (4)
揺れるアーム手段によるもの (1)
スプリングまは追加荷重を有するもの (1)
ドリルストリングを支持する上下動補償装置を備えた浮支持台からの水中削孔に特に適合したもの

国際特許分類[E21B19/08]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】絞り込み機構を備える杭施工機において、絞り込み機構非作動時に掘削ロッドの貫入速度が速まったり、掘削ロッド引き抜時の速度が低下したりしても、絞り込み用索体が弛んで滑車から外れたり、周囲の部材に絡まったりせず、常に正常な作動を確保出来る方法の提供。
【解決手段】リーダに取り付けられたオーガマシン3とリーダー基部1aとの間に、滑車を介してワイヤー4Bが巻き掛けられ、これを絞り込む機構Sを具備する杭施工機Mにおいて、ウエイト7がワイヤー4Bの途中部分に昇降自在に吊持され、ウエイト7の高さを第一基準位置L1で検知するリミットスイッチ9Aと、ウインチドラム6Bの回転速度を制御する制御装置19とを備える。ウインチドラム6Bは、掘削ロッドの貫入時には、ウエイト7が基準位置L1まで下がった際に巻取り速度を速め、引き抜き時にはウエイト7が基準位置L1まで下がった際に巻出し速度を遅らす。 (もっと読む)


【課題】アタッチメントを取り替えるだけで、一種類の機械で複数種類の工事の実施が可能となる基礎施工機を提供する。
【解決手段】長尺状のリーダ11と、そのリーダに沿って移動するスライダ部2と、そのスライダ部に取り付けられる回転駆動装置3とを備えた基礎施工機1である。
そして、回転駆動装置の回転部30には、アタッチメント4,5を取り付けるための上端接続口31及び下端接続口32が形成されるとともに、上端接続口と下端接続口との間は流体の通過が可能な流体経路によって連通されている。 (もっと読む)


【課題】ボーリング孔の孔軸方向を正確にかつ確実に測定する。
【解決手段】ボーリング孔内へ挿入されるケーシングと、発磁体と該発磁体の移動を検出する平面センサとを有する変位計とを備え、ケーシングの軸上の所定の位置に基端部が揺動可能な状態でかつ片持ちばりの状態で支持される棒状体の自由端に発磁体が取り付けられ、該棒状体の自由端側には第1のフォロワ部が配置され、該第1のフォロワ部は棒状体から放射状に配置される第1のリンク部材に第1の接触輪のケーシングから突出して配置され、該第1のリンク部材は前記第1の接触輪を前記ケーシングの半径方向外方へ付勢して、第1の接触輪を孔の内壁に従動させ、発磁体の基準点を孔の軸心位置に維持し、平面センサはその基準点が前記ケーシングの中心軸上に維持されている。 (もっと読む)


【課題】アースドリルにおいて、ケリードライブ装置の下方に設けられるリールユニットの取付けが容易かつ短時間に行なえるリールユニット取付け装置と取付け方法を提供する。
【解決手段】アースドリル本体の前部またはクレーンのブームにフロントフレーム18を起伏可能に取付ける。フロントフレーム18の頂部に上フレーム22を回動可能に取付ける。上フレーム22に油圧シリンダ35等のアクチュエータによりケリードライブ装置30を上下動可能に取付ける。上フレーム22の下部に設けられたリールユニット取付け枠27にピン31等の固定具により、リールユニット45を着脱可能に取付ける。リールユニット45とケリードライブ装置30とを接続部材57により接続しておき、油圧シリンダアク35によりケリードライブ装置30を持ち上げる。これにより、リールユニット45をリールユニット取付け枠27に結合可能な位置に持ち上げる。 (もっと読む)


【解決手段】一つの掘削デッキ、一つのデリック、及び一つのロータリーシステムを用いて掘削作業を同時かつ独立的に行いつつ、油田のチューブ状体スタンド体を構築しび取扱うシステム及び方法である。オフライン式の、経路案内用水平−垂直アームは、狭い通路に水平に収納されたチューブ状体を同じ面内で持ち上げて動かし、該チューブ状体を直接準備孔の中へ垂直に配置することで、オンライン式の掘削作業を同時に行いつつ、チューブ状体スタンドの組立及び解体ができる。スタンドアームは、チューブ状体を上昇及び下降させて調節可能な準備孔の中に出し入れし、チューブ状体を収納するためにデリック上部にある補助チューブ状体ラッキングステーションへと運搬する。ブリッジラッカークレーンは、チューブ状体スタンドを補助チューブ状体ラッキングステーションからトップドライブ又は別のチューブ状体ラッキングステーションへと移動させる。 (もっと読む)


【課題】削孔ロッドに対するガイドロッドの位置決め機能を確保しつつ、独立した単孔形成時のガイドロッドの撤去操作を軽減することが可能な連続孔削孔機を提供する。
【解決手段】ガイドロッド5で案内される削孔ビット3により、先行孔Pに隣接する孔Hを形成してスロット状連続孔Sを形成する連続孔削孔機において、ロッドガイド6およびガイドロッド5で構成される案内部後端に設けられた係合孔10と、ガイドシェル1に設けられ、削孔ロッド4の後退とともに後退する案内部の係合孔10に係脱自在に係合して、削孔ロッド4に対しガイドロッド5を位置決めする係合突起11とを備えて構成される。 (もっと読む)


本発明は、穿孔装置1で使用される細長い送りビーム4に関し、送りビームは、実質的に長方形の断面をもつ中空の押し出し成形された形材から作られた軽金属製或いは軽金属合金製の外形を有するビームを備えている。押し出し成形されたビームは、上部壁11と、下部壁12と、2つの側壁13、14と、少なくとも一対の外部案内ビード8、9とを備えている。少なくとも一対の案内ビードの個々の案内ビード8、9は、前記上部或いは下部壁11、12が相対する側壁13、14と接する位置で、上部壁11或いは下部壁12の各々の壁の各々の側に配置されている。案内ビード8、9は実質的にプリズム状の断面を有する。 (もっと読む)


【課題】ガイドロッドのブラケットに備えられる削孔ロッドサポート管に挿通する削孔ロッドの連続孔形成時における直進性を向上するとともに、摩耗を低減する。
【解決手段】岩盤を削孔するビットが先端に設けられた削孔ロッドと、岩盤に削孔した先行孔に挿入するガイドロッド7とをほぼ平行に備える岩盤削孔装置であって、装置本体に固定され、ガイドロッド7を支持するブラケット5と、このブラケット5に固定され、削孔ロッドを回転自在に支持する削孔ロッドサポート管14と、この削孔ロッドサポート管14内に間隔を開けて配置され、削孔ロッドが挿入される2個の軸受ブッシュ15とを備える。 (もっと読む)


【課題】ガイドロッドを装着したまま単独孔も削孔できるようにするとともに、連続孔形成時に先行孔を見易くする。
【解決手段】岩盤を削孔するビットが先端に設けられた削孔ロッドと、岩盤に削孔した先行孔に挿入するガイドロッドとをほぼ平行に備える岩盤削孔装置であって、装置本体に固定され、削孔ロッドを挿通して回転自在に支持するとともに、ガイドロッドを挿通して固定状態に支持するブラケット5と、小径ロッドと大径ロッド7aとをスライド自在に組み付けてロッド長を可変とする伸縮可能ガイドロッド7と、この伸縮可能ガイドロッド7を装置本体に対し着脱可能とするガイドロッド着脱操作部8とを備える。このガイドロッド着脱操作部8は、大径ロッド7aに設けられ、ブラケット5に対する大径ロッド7aの固定状態を保持するとともに、その固定状態を解除する操作レバー8aを有する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9