説明

国際特許分類[F03B1/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 液体用機械または機関;風力原動機,ばね原動機,重力原動機;他類に属さない機械動力または反動推進力を発生するもの (8,672) | 液体用機械または機関 (2,109) | 衝動形機関,すなわち翼またはそれと類似したものの付いた回転体に高速液体の噴射が衝突するタービン,例.ペルトン水車;それに特有な部品または細部 (83)

国際特許分類[F03B1/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F03B1/00]に分類される特許

1 - 10 / 52


【課題】セラミック振動子を具備する油圧動力ユニット、及び該油圧動力ユニットを具備する油圧エンジンを提供する。
【解決手段】親環境的な電気エネルギーから回転動力を発生するエンジンで、流体流入口381と流体流出口と、弾性チューブ層と金属チューブ層との2層を具備し、金属チューブ層には、長手方向に延長されたスリットが周囲に複数個形成され、内部の中空部が、内部チューブの中空部と連通されて油圧チャンバを形成し、後方は閉鎖された振動チューブ375の後端に接するように配された振動子350、内部チューブに形成された流体流出口の外側に密着するように配された外部チェック部材、内部チューブの中空部内で、内部チューブの流体流入口を閉鎖するように、流体流入口381と、流体流入口の内壁の周囲とに接するように配された内部チェックリング、を含む油圧動力ユニット300a、300bと油圧エンジンである。 (もっと読む)


【課題】小型で水車の回転効率を高めた構成とし、ごみ除去が確実に行える安定した水車発電ユニットである。
【解決手段】水車発電ユニット1は、水路2に流入室5を有する枠体4が設置される。流入室5へ導かれた流水は湾曲したスクリーン10でごみが除去され、上部壁板8に衝接させて水車6に落下される。水流は水車6の羽根車6a外周に衝接しながら流入し、羽根車6aの中央部を通過し再び羽根車6a外周に衝接して流出し水車6を回転させる。スクリーン10で除去されたごみは枠体4内上部の空間部を通過させ放流させる。スクリーン10を通過した細かいごみは、水流とともに羽根車6aの中央部を通過し、更に羽根車6aに沿って設けられた下部壁板9の揺動動作で枠体4外に放流される。枠体4の下部に堆積した土砂等は、土砂排除装置の土砂吐弁19の開閉操作で下流に流される。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスが容易でかつ上流側の水位の調整が可能であり、しかも、安定した発電量が得られる水力発電装置を提供する。
【解決手段】本発明の水力発電装置1は、水路を流れる水を堰き止めて貯留しつつ入水口8へと集水する集水板6と、入水口8から流入して垂直軸水車3の回転翼33先端に作用する水流の通水断面積を増減可能な可動式ゲート5とを具備し、可動式ゲート5を開閉して通水断面積を増減させることにより、上流側の水位とオリフィス孔の開口面積を可変させて流量を調整したり、垂直軸水車3への通水を遮断して回転翼33の動作を停止することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】商用電源からの電源供給がない環境においても電装機器への給電を可能とし、環境に負荷をかけることがない水力発電機を提供する。
【解決手段】水の流れを受けて回転するように構成された水車1Aと、この水車1Aによって得られる回転力を電力に変換する発電部1Bとを有する水力発電機21において、前記水が水車1Aの羽根20に当たる角度および流量を調整し、水車1Aに応じて効率的な発電が可能となる回転力を発生させるように開口面積および/または数が調整された噴射口14Eを備え、この噴射口14Eと水車1Aの位置関係を固定すると共に水を前記噴射口14Eに導入する導入流路14Cを形成する保持部材14’とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の自動車を走らせる場合に、石油を主としたエンジンを使用したのでCO2を発し地球温暖化の原因になっている。本発明は、水循環型水力発電機と風力発電装置と車輪発電を自動車に装備した三位一体型の発電機である。この電力をモーター自動車の動力源に利用すると地球環境に優しく経済的である。
【解決手段】 密閉した真水タンク13の水を高圧ポンプ14で高圧水にして丸型水車タービン16に直射し水を浄化したあと真水タンク13に戻す。新たな電気を作るため24Vバッテリーを使用して100Vに変換後高圧ポンプ14の高圧水で丸型水車タービン16の回転エネルギーを作り出し大・小のプーリーの間にベルトを掛けて回転を上げダイナモ5で高速発電する。自動車が走ると風の抵抗を受ける吸入ダクト22で風を取り込み噴出口23にエアフアン24を設けてダイナモ26で直結発電させる。4箇所のタイヤ車輪27にダイナモ28を取付て直結発電する。 (もっと読む)


【課題】気圧低下によるクローズインペラーの回転阻害を防止し、水道の水圧でクローズインペラーを高速回転させることができる水圧回転機構を提供すること。
【解決手段】水圧回転機構1は、羽根31とこの羽根31の回転軸方向両側に円盤状の側板32とを有するクローズインペラー3と、このクローズインペラー3に水が噴射される水車室21を有するケーシング2とを備え、水車室21には、クローズインペラー3に噴射された水を水車室21外へ流出させるための流出口24と、クローズインペラー3の回転によって水車室21内の気圧が低下することを防止する空気孔25とが形成されている。 (もっと読む)


エネルギー変換システムは、静止構造体と、静止構造体に対し回転するよう構成され、回転軸を規定する回転可能な構造体とを含んでもよい。システムは、さらに、少なくとも一つのブレード部材と、少なくとも一つの軸受機構とを含んでもよい。少なくとも一つのブレード部材は、回転可能な構造体に取り付けられ、回転可能な構造体から半径方向外側に延び、回転軸と実質的に平行な方向に流れる流体流と相互作用し、回転可能な構造体を回転軸の回りに回転させるよう構成される。少なくとも一つの軸受機構は、回転可能な構造体が静止構造体の周りを回転するとき、回転可能な構造体および静止構造体の間の半径方向支持および軸方向支持の少なくとも一方を提供するよう、配置される。システムは、回転可能な構造体の回転を、電気および水素生成の少なくとも一つに変換するよう構成されてもよい。
(もっと読む)


【課題】駆動タービンにおける回転体の内側に複数の水流導入部を配置し、この水流噴出部から水流を勢い良く噴出させ、この噴出した水流により駆動タービンの回転体を高速回転させて、発電機により十分な電力を得ることができる水力発電装置を提供する。
【解決手段】本発明は、円筒部本体の内部に、発電機、水流導入体のそれぞれを配置し、この水流導入体を貫通するように配置された中央回転軸を有する縦型の駆動タービンを回転可能に取り付け、水流導入体から噴出する水流により駆動タービンを回転させ、中央回転軸に連動した発電機から電力を得る水力発電装置であって、水流導入体の周壁に、水流を水流導入体の外周壁に沿うように特定の水平方向に噴出する複数の水流噴出部を設ける一方、駆動タービンは、複数のタービン羽根を円弧状に立設して全体を略筒状に形成した回転体を中央回転軸に取り付けて構成され、駆動タービンの回転体が、水流導入体の水流噴出部を取り囲むように配置されている。 (もっと読む)


【課題】自然エネルギーを、水力、及び風力として捉え、それぞれ位置エネルギー・運動エネルギー・圧力エネルギーとして解析を行う中で、風に揺れる大樹や、海流に揺らめく巨大海草の如く、生態系や周辺環境への負荷が少ない、無理な風速、水速の創出を伴わない、流量による変換効率の高い、保守管理を容易とした、自然エネルギー発電装置を提供する。
【解決手段】流入する流体は、本装置中央前部に設けられたアール形状のガイドベーン1により強制分岐され、可変デュアルローターブレード2,3へと、圧力変動、水流に於けるベルヌーイによる減圧、乱流による速度変化を伴い、遠心力、求心力による相反回転性エネルギーを得て、後部へと導かれていく。後部ガイドベーン1−bは、後部流体放出部の乱流、圧力変動によるエネルギー損失の抑制と可変ロータリーブレードの回転性を保持し、エネルギー効率の高度化、環境保護と、生態系への影響の極小化を図る。 (もっと読む)


【課題】既存の落差工や堰に容易に配置でき、しかも水車効率を向上できる落差工・堰用水車設備を提供することである。
【解決手段】落差工または堰の垂直壁面に沿わせて貫流水車を設置し、ランナ13を上流側水路または堰堤頂の高さに近づけて設置する。取水口16は水平か、下流方向へ下がる勾配を付け、ランナ13からの噴流の放出角度がほぼ下を向くようにノズル位置を決める。ランナ室20の出口をランナ外径よりも狭い幅に縮めた整流部21から下流側に放流する。また、ランナ室内にランナに近接した位置から始まる仕切壁を設けて、ランナ室20の上部に気相エリア24を形成し、気相エリア24への空気量を調節することによりランナ室内の圧力を調節して水車効率を向上させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 52