説明

国際特許分類[F16D35/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段 (198,328) | 回転伝達用継ぎ手 (20,284) | おもに流体の粘性によってクラッチ作用が行なわれる流体クラッチ (104)

国際特許分類[F16D35/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F16D35/00]に分類される特許

31 - 40 / 59


磁気応答性粒子、増粘剤、イオン性チキソトロピー添加剤、及びキャリア流体を含有する磁気粘性流体であって、キャリア流体が少なくとも50重量%のグリコール化合物を含むグリコール・水混合物を含む磁気粘性流体。増粘剤は好ましくはヒュームドシリカであり、イオン性チキソトロピー添加剤は、好ましくは亜硝酸ナトリウム、塩化ナトリウム、酢酸ナトリウム、及び安息香酸ナトリウムの一つである。 (もっと読む)


【課題】4輪駆動車の駆動経路上に組込み、車両の走行状態に応じて駆動力の伝達と遮断とを行なう回転伝達装置を提供する。
【解決手段】外輪2と入力軸4との対向面間に、楔形空間を形成する円筒面6とカム面7を形成し、その間に設けた保持器8のポケットにローラ10を組込み、保持器8に電磁クラッチ14を連結し、保持器8と入力軸4の間にスイッチバネ13を取付けている。車両の走行状態に応じて電磁クラッチ14のコイル16に流す電流量によって、外輪2と入力軸4間に形成された2方向クラッチを制御し、駆動力の伝達、遮断を行う。 (もっと読む)


【課題】エンジンルームが高温状態でエンジンが停止した場合でも、粘性流体継手装置の作動室へ作動流体が流入することを抑制し、エンジン始動時の騒音が大きくなることを低減し、ひいては燃費の悪化を防止する粘性流体継手装置を提供すること。
【解決手段】
粘性流体継手装置1において、貯留室22内の作動流体を作動室21内に供給する供給路33と、作動室21内の作動流体を貯留室22内に戻す回収路35と、供給路33と回収路35とのそれぞれに、駆動軸10が所定回転数以下では閉弁状態で、駆動軸10が所定回転数で回転した時に開弁状態となる開閉弁36、37とを備えた。 (もっと読む)


【課題】押圧部材のストローク位置が変化してもアクチュエータにおける可動部のストローク量もしくはその範囲を一定に維持することのできる装置を提供する。
【解決手段】往復動作するアクチュエータ1の可動部3に押されてその可動部3と同方向に移動する押圧部材13のストロークを調整するストローク調整装置において、前記可動部3と前記押圧部材13とが前記ストローク方向に相対移動可能に配置されるとともに、前記可動部3と前記押圧部材13との間に充填室14が形成され、その充填室14に、流動性を備えかつ選択的に封止状態とされて前記可動部3による押圧力を前記押圧部材13に伝達する充填材24が給排可能に充填されている。 (もっと読む)


【課題】粘性トルク(粘性抵抗)が大きく、駆動力を効率的に伝えることができるビスカスカップリングを提供する。
【解決手段】一方の回転軸に連結した外側回転部材と他方の回転軸に連結した内側回転部材とにより作動室が形成され、この作動室内に粘性流体が充填され、外側回転部材に連結しているアウタープレート32と内側回転部材に連結しているインナープレート22とが交互に配置され、かつ、粘性流体を介して双方のプレート間で動力伝達可能なビスカスカップリングであって、アウタープレート32及びインナープレート23は、表面に厚さ20〜60μmの凹凸処理が施された表面処理層22B、32Bを設けている。 (もっと読む)


【課題】磁性流体の保圧特性を利用して動作制限時の消費電力を低減する。
【解決手段】少なくとも往復動作もしくは回転動作する動作部材の動作を選択的に制限する動作制御装置であって、作用する磁界が増大することにより粘度が増大して前記動作部材の動作を制限する磁性流体と、前記動作部材の動作制限要求によって前記磁界を増大させた後、前記動作部材の動作制限の解除要求が生じるまでの間に前記磁界を低下させて前記磁性流体の粘度が相対的に増大した状態に維持する磁界制御手段(ステップS13,S14)とを備えている。したがって、磁界を常時消磁させておく必要がないので、消費電力を低減でき、車両では燃費を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】高速連続回転するときであっても駆動動作を確実に他方へ伝達することができる、換言すれば必要なトルク数を他方側へ確実に伝達させることができるビスカスカップリングを提供する。
【解決手段】一方の回転軸に連結したハウジング31と、他方の回転軸に連結したハブ21と、ハウジング31とハブ21とにより作動室11が形成され、作動室11内には粘性流体が充填され、ハウジング31に連結しているアウタープレート32とハブ21に連結しているインナープレート22とが交互に配置され、かつ、粘性流体を介して動力伝達可能なビスカスカップリング10であって、作動室11内の粘性流体が所定温度以上に上昇したときに、アウタープレート32とインナープレート33とを接触させる構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 省スペースで軽量・小型のアクチュエータを用いながらも、バルブを確実に作動させることが可能な粘性流体継手装置を提供する。
【解決手段】 粘性流体を貯蔵室22から作動室23に流通させるべく仕切部材24に設けた流通孔25と、アクチュエータ30の作動により、流通孔25を開閉するべく当該流通孔25の開口面に沿って変位可能であり、流通孔25を閉鎖する位置で仕切部材24に当接する当接状態となり、流通孔25を開く動作を行う際に仕切部材24と反対方向に外力が加えられるバルブ26とを備える。 (もっと読む)


【課題】主に、粘性流体カップリングの一構成部材である閉塞部材の軸方向に対する位置決めを容易にすることができる粘性流体カップリング用カバーを提供する。
【解決手段】粘性流体カップリング用カバー52には、閉塞部材16に取り付けられる際にボス部18の軸方向側端面18Aと係合しカバー52を閉塞部材16の軸方向に対して位置決めする係合部54を形成しているため、カバー52を圧入させていき係合部54をボス部18の軸方向側端面18Aと当接させることにより、カバー52を閉塞部材16の軸方向に対して所定位置に位置決めすることができる。 (もっと読む)


表面が改質された電気粘性流体用電極板において、金属電極板の表面に、粗で、耐磨耗性を有し、導電率が低い改質層を付加することを特徴とする電極板。前記表面改質層の材料は、ダイヤモンド、アルミナ、酸化チタン、炭化ケイ素、窒化チタン、ナイロン、ポリテトラフルオロエチレン、粘着剤、接着膜から選ばれる少なくとも一種である。本発明の表面が改質された電気粘性流体電極板は、改質層を付加することによって、電気粘性流体と極板との密着力が向上し、極板における電気粘性流体のせん断強度をそれ自身のせん断強度の固有値に近づかせ、電気粘性流体を有効に応用できるようにさせる。また電気粘性流体素子の漏れ電流を減らし、降伏電圧を高める。 (もっと読む)


31 - 40 / 59