説明

国際特許分類[F16G3/10]の内容

国際特許分類[F16G3/10]に分類される特許

1 - 10 / 26


【課題】溶接部の表面硬度の低下を防止した金属リングの製造方法を提供すること。
【解決手段】金属板11を丸めて周方向の両端面を突き合わせ当該両端面同士を溶接する溶接工程と、その溶接工程を経て得られた金属リング13の表面をバレル研磨するバレル工程と、金属リング13を窒化処理する窒化工程とを有するものであって、前記溶接工程は、両端面を突き合わせて溶接する金属板11の両端部が溶接部以外の部分よりも肉厚な状態で溶接されるようにしたものであり、溶接工程とバレル工程との間には、溶接工程で溶接された肉厚の溶接部に存在する凸部255を削り取る溶接部研磨工程を有する金属リングの製造方法。 (もっと読む)


【課題】継手ベルトの継手部分の耐屈曲性を向上させる。
【解決手段】長尺ベルト10は、両端部11、21をフィンガー状に加工する。両端部11、21の端面は、継手部材30を介して、熱融着により継ぎ合わされる。継手部材30は、ウレタンエラストマー等の熱可塑性エラストマーから構成され、両端部11、21の端面の形状に合わせてW字状となる。長尺ベルト10は、熱可塑性エラストマーより融点が高い材料、溶融しない材料、又はこれらの組み合わせで形成され、熱融着により実質的に溶融していない。 (もっと読む)


【課題】本発明は、心線が存在しない熱可塑性樹脂製の緩衝部位を一体的に設けることにより、歯付ベルトの接合部近傍の応力集中を分散させ、歯付ベルトの寿命を延ばすと共に、プーリや背面アイドラ等の曲率(ピッチ円直径)に配慮する必要が無い歯付ベルトを提供することを目的とする。
【解決手段】ベルト本体内部に長手方向に伸びる心線を埋設し、端部同士を突き合せて融着接合した熱可塑性樹脂製の歯付ベルトにおいて、
前記端部間に、前記心線が存在しない熱可塑性樹脂製の緩衝部位を一体的に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ベルトの継手強度を向上させる。
【解決手段】長尺ベルト10の一方の端部11に、複数の山部12を設けて、フィンガー状にする。他方の端部21は、端部11に相補的なフィンガー状にする。山部12は、略二等辺三角形状であって、その両側部13A、13Bの先端部分14が中途部分16に対して鈍角を成すように切断された形状を呈する。 (もっと読む)


【課題】ゴムベルトの両端部を接合するために剥き出しにしたコードを組み合わせる場合、コードとコードの間に細長いゴムを入れる必要があるので手間が掛かり作業効率が低下し、凹形状を形成する成型精度が低いので品質が不安定であり、未加硫ゴムを用いた穴付き形状としても日限があり部材確保が容易でないばかりか無駄も生じ易い。
【解決手段】ゴムを剥いで露出させたゴムベルト12両端部のコード芯体11を互い違いに入り込ませて両端部を組み合わせ、コード芯体11を両側から、未加硫ゴムからなる接着シート13を介して、合わせ面14aにコード芯体11が入り込む凹部15を形成した加硫ゴム部材14で挟み込んだ後、加硫ゴム部材14を加圧・加熱状態で加硫し、接着シート13によりコード芯体11と加硫ゴム部材14を接着し一体化させてゴムベルト12の両端部を接合する。 (もっと読む)


【課題】膜厚、導電性および表面粗さなどの物性が十分に均一で、生産性に優れたポリイミド環状ベルトを製造する方法を提供すること。
【解決手段】縮合型ポリイミドを含有する環状ベルトの製造方法であって、ポリイミドの中間体であるポリイミド前駆体を、例えばキャスト法または押出成形法により一旦シート状に成形し、当該ポリイミド前駆体シート1を両端部(10x、10y)で接合して環状に加工した後、イミド化反応を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】屈曲損失が低く、かつ高抗張力でクリープ損失の低い、高い耐久性を備える平ベルトを得る。
【解決手段】平ベルト10の幅方向に、長手方向に沿った芯線12を一定間隔で配列する。芯線12をナイロン6樹脂で構成される抗張力層11内に埋設する。抗張力層11の上下両面にポリアミド系接着剤を用いてナイロン6繊維からなる帆布13を接着する。帆布13の外側にゴム系接着剤を用いてNBRゴムからなるゴム層を接着する。 (もっと読む)


【課題】接合部の屈曲性が高く、接合部の屈曲疲労による破損を防止できるベルトを提供することを目的とする。
【解決手段】ベルト1は、ベルト基材10の、ベルト長さ方向の端部11、12を突き合わせて接合することによって形成されている。ベルト基材10の端部11、12同士を突き合わせた部分の表面に、合成樹脂の接着層7を介して、ベルト長さ方向に関して伸縮性を有する補強帆布8が貼り付けられて、端部11、12同士は接合されている。 (もっと読む)


【課題】コンベヤベルトの端部強度を高めると共に、ベルト端部に打込んだ継手金具がベルト本体の表面より突出しないように補強することができるコンベヤベルトの補強方法及びコンベヤベルトの接合部構造を提供する。
【解決手段】芯材層2の上下面にカバーゴム3が積層されたコンベヤベルト1を設ける。該ベルト端部のカバーゴム3と芯材層2との間に補強布4を配設する。コンベヤベルト1をエンドレス状に連結せしめる接合ピン10を補強布4から芯材層2に打込む。補強布4と接合ピン10とカバーゴム3とがカバーゴム3の内側に熱圧着で一体化される。芯材層2に打込んだ接合ピン10を補強布4とカバーゴム3との内側に固定する。 (もっと読む)


【課題】ベルトの両端を継ぎ合わせることができる継手加工方法を提供する。
【解決手段】ベルト20は延伸フィルムから成る心体を有する。ベルト20の一方の端部21に複数の凸部23を設ける。他方の端部22には、凸部23と同一外形を有する凹部24を設ける。凹部24の外周壁に接着剤を塗布する。各凸部23が各凹部24に嵌め合わされるように両端部21、22を突き合わす。突き合わせ部分Bを下型の上に載置する。可動部材12によってベルトの側部を押圧し、可動部材12と側壁11Bによって突き合わせ部分Bを挟圧する。両端部21、22は接着剤を介して継ぎ合わされ、無端状ベルトが得られる。 (もっと読む)


1 - 10 / 26