説明

国際特許分類[F16M11/22]の内容

国際特許分類[F16M11/22]に分類される特許

1 - 10 / 15


【課題】 アンカーボルトを使用することなく機器等を強固に固定でき、しかも設置が容易で移動や撤去も簡便な耐震固定具を提供する。
【解決手段】 本発明の耐震固定具10は、一方面に接着部22を有する略円形の固着基部21と、固着基部21の他方面に設けられる略方形の固着板部23とを備える固着部20と、脚部50の軸脚部54が挿入される切欠部32が設けられた略方形の固定板部31と、連結受け部25に連結される連結部35と、固定板部31の一辺に固着基部21の側へ向かって立設され、固定板部31と固着基部21とを所定距離離反させる立設部33とを備える固定部30とを概略具備している。 (もっと読む)


【課題】床面を傷つけることがなく、また床面に対して滑ることがなく、更に分解が簡単であり、構成部材を容易に再利用することができる支持装置、及びそれを備えた画像形成装置と給紙装置を提供する。
【解決手段】支持装置は、装置筐体に取り付けられ、装置筐体を支持する。支持装置は、軸部31bと鍔部31cを有する脚部材31と、弾性材からなり、鍔部31cに装着するための嵌入孔を有する装着面34dと、床面と接する接地面34aを有する接地部材34と、接地部材34の脚部材31からの離脱を防止すると共に、接地部材34の脚部材31からの取り外しが可能なフィルム部材37とを備える。 (もっと読む)


【課題】移動および高さ調整を可能にする機構を、筐体に収められる機器の配置を制限することなく省スペース化することが可能な電気機器を提供すること。
【解決手段】筐体と、ローラーと、下端でローラーを回転可能に支持するとともに上端で筐体を支持し、下端から上端までの高さを変化させるように作動するリンク機構と、を有する。 (もっと読む)


【課題】被支持体を安定して支持することができる脚部ユニット、それを備えた脚部アダプタ、電子機器、及びプロジェクタを得る。
【解決手段】被支持体の下部に設けられ、該被支持体を設置面上に支持する脚部ユニット100であって、被支持体に接続されるシャフト部1と、設置面と当接するフット部3と、フット部3を自由度2以上でシャフト部1に連結するジョイント部2とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 小さなスペースに複数の支持対象物を配置し、又は収容可能なスタンドを提供する。
【解決手段】 支持対象物を支持するスタンドであって、略四角形状の基板と、該基板に各角部から対角方向に外向きに延びるように設けられる4本の支持脚とからなる基台と、該基台に垂直に立設されるとともに、前記支持対象物を支持する支柱とを備え、前記4本の支持脚のうちの1本の支持脚を、平面視L字形状又は側面視逆U字形状に屈曲するように構成し、当該1本の支持脚に隣接する支持脚を直線状に延びるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 小さなスペースに複数の支持対象物を配置し、又は収容可能なスタンドを提供する。
【解決手段】 略四角形状の基板3と、該基板3に各角部から対角方向外向きに延びるように設けられる4本の支持脚5とからなる基台2と、該基台2に垂直に立設されるとともに、前記支持対象物30を支持する支柱15とを備え、前記4本の支持脚5のうちの1本の支持脚5bを、平面視L字形状又は側面視逆U字形状に屈曲するように構成し、当該1本の支持脚5bに隣接する支持脚5aを直線状に延びるように構成する。 (もっと読む)


【課題】 後方にメンテナンススペースがなくても、簡易な構成で装置を引出し可能とすることで、メンテナンスを可能とする。また、キャスタの設置を低減して、コストの低減を図る。
【解決手段】 架台4には、下部四隅にそれぞれ脚部15が設けられると共に、架台4付き装置1の重心位置かそれよりも後方の下部に車輪13が設けられる。脚部15は、高さ調整可能なアジャスト脚16から構成される。装置の設置時には、車輪13を浮かした状態で、脚部15により装置が支持される。装置の移動時には、前方に配置された脚部15を縮めて車輪13を接地させ、後方に配置された脚部15を浮かせた前傾姿勢とする。その状態で、装置前方を起こしながら、車輪13のみで装置を支持しつつ、装置を前後へ移動させる。 (もっと読む)


減衰特性を備えた器具支持物(11)は、弾性材料の本体(16)、特に微粒子無機材料及び合成結合剤の複合体、により包まれた頑強な補強構成物、特に鋼鉄プレート(19)を備える。プレート(19)は、前記本体(16)の上側から離間した開口(19a)を形成し、マウントリング(21)は前記本体の中に埋め込まれて少なくとも一部が前記開口の上に配置される。リング(21)は周辺フランジ(21a)を有し、それは前記プレート(19)から且つ前記本体の上側から離間しており、垂直な突起中の前記プレートに重なる。前記本体の材料が、このように前記フランジ(21a)の上に配置されて、前記フランジと前記プレートの間に挟まれて、前記フランジの上及び下の両側のリングの周りに減衰領域が存在するようにする。
(もっと読む)


【課題】底面に弾性体が配置されたスタンドにおいて、大型ディスプレイのような重量の大きな対象物をスタンド上に載置する際に、ディスプレイ部とスタンドとの投影面内重心位置が一致しないように載置した場合であっても、弾性体の接地、及びスタンドとそれに載置された対象物全体の水平性を保持し、設置後の安定性を低減させないスタンドを提供する。
【解決方法】対象物の投影面内重心位置に近い弾性体の縦弾性係数が、対象物の投影面内重心位置から遠い弾性体の縦弾性係数よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】強度が強く、制振効果を有する筐体シャーシを提供する。
【解決手段】音響・映像機器の筐体シャーシ1は、絞り加工によってシャーシ上に形成された複数の絞り部4と、複数の絞り部4の位置に固定される複数のインシュレータ2と、を備えている。インシュレータ2は、着脱可能であり、中空に形成され、中空内部に絞り部4の隆起を覆い隠して、シャーシ上に固定される。 (もっと読む)


1 - 10 / 15