説明

国際特許分類[F16M13/02]の内容

国際特許分類[F16M13/02]に分類される特許

21 - 30 / 65


本発明は、医療目的で使用する室内で機器を自由に配置する懸架装置に関する。軸上に装着する中央リンク(160)、中間リンク(150)および、エンドリンク(140)を備えた多数の開放形状リンクが互いに直列に連結されている。各リンクの側面形状は、少なくとも1つの凹部(30)を備える。形状の凹部(30)は、ケーブルを収容するように構成されている。

(もっと読む)


【課題】 カメラ支柱を自立構造とするのではなく、他の支柱に添わせると言う斬新な発想を採用することで、カメラ支柱の支持構造を大幅に簡素化し低コストで可搬性の良好な使い勝手のよいカメラ等の高所据付具を提供する。
【解決手段】 操作ロープの先端部を対象となる照明柱等の支柱の周囲に一巻きしたのち、ロープ先端部の係止具を第1段目の単位ロッドの先端部適所に係止させることで、支柱及び当該伸縮ロッドを緩く取り巻くループ部分を形成した状態において、伸縮ロッドを適宜な長さに伸張固定して支柱に沿わせて立て掛け、操作ロープの垂れ下げ部分を強く引っ張って、支柱を取り巻くループ部分を締め付け、その状態にて操作ロープの垂れ下げ部分を適宜に固定することにより、支柱外表面とロッド支持部材のパッド面との当接を介して雲台と支柱とを位置決めしつつ、伸縮ロッドを支柱に添設し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】小規模商店においても多くの設置場所を必要とせず、来店客にとって常に取りやすい高さに、買い物籠の位置を自動調整する買い物籠自動昇降装置を提供する。
【解決手段】 昇降ガイド部材2と、昇降ガイド部材2に昇降自在に支持されると共に買い物籠7を載置可能に形成される台座3と、載置されている特定の買い物籠7を、予め定められる所定位置に設定するために必要となる台座3の昇降量を計測する計測手段5と、昇降量に基づいて、台座3を昇降させる駆動手段4を備える買い物籠自動昇降装置1である。 (もっと読む)


本発明は、物体をホルダに固定するための装置(100)であって、その装置は、固定すべき物体の壁の一つ、好ましくは、後部壁に固定されたプラテン(110)及びホルダに固定手段を締める締め付け手段(120)を備え、その締め付け手段(120)は軸線(N)を中心にプラテン(110)に対して回転することができ、それによって、プラテン(110)に対して折り返されるか、または、プラテン(110)に垂直に立てられることができる装置において、締め付け手段(120)をプラテン(110)に垂直な使用位置にロックするためのロック手段を備えることを特徴とする固定装置に関する。
本発明の装置においてロック手段は、つめ(130)によって構成され、そのつめは、締め付け手段(120)が立てられた位置にあるとき、その締め付け手段(120)の内側面(124)に対して支持面によってもたれて配置され、この位置で締め付け手段を固定する第一の嵌まる位置と、締め付け手段(120)がその外れたつめ(130)の前を通って、プラテン(110)の方へ自由に回転できる第二の外れた位置との間で移動することができ、したがって、締め付け手段(120)の折り返された位置で、つめ(130)は締め付け手段(120)の内側面(124)以外の面(125)の一つの正面にまたは対向して位置する。 (もっと読む)


互いに移動する複数の締付け足(3)を具備する、本体に取付けられた回転把持ユニット(5)。ユニットによって、垂直端又は水平端へのアセンブリの取付け、又は、完全回転把持ハウジング内に物を固定することが同時に可能となる。バイアス力に逆らって足を動かして、ユニットは、はしごの足又はテーブルなどの端への取付け用に準備される。解放時、バイアス力により、ユニットは自動的に端に固定される。さらに、一旦配置されたユニットの不注意による動きはグリップ性改善物質によって制限される。把持ハウジング(この場合、付属品若しくは部品である又はこれらに取付けられた雄のあり継ぎを受けて固定できる雌のあり継ぎソケット)は、所望の位置まで回転することができる。高所使用(例えば、はしごの足又は足場)でもユニットをさらに安全に作動させるために、分離独立したロック装置がいずれか1つ又はそれ以上の締付け足に取付けられている。 (もっと読む)


【課題】特に共鳴胴部を有する弦楽器に適した取扱い容易で使い勝手の良い折り畳み式携帯用楽器スタンドを提供すること。
【解決手段】楽器の共鳴胴部を収納する貫通孔を有する楽器スタンド板2とこれに起伏自在に取り付けられたスタンド支持脚部材3を有するもので、スタンド支持脚を開脚して楽器スタンド板2を支持し、楽器スタンド板の貫通孔2aに楽器の共鳴胴部を収納して立て掛けることが出来るようになっており、更に楽器スタンド板2の前面に伸縮式の譜面板7を設けることもできる。 (もっと読む)


【課題】表示装置の本体部分を壁掛けする際の位置合わせを容易に行い得るようにする壁掛け装置、及びそれを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置本体10を壁掛けするための壁掛け装置を用いる。壁掛け装置は、背面10bに取り付けられる突起部12と、壁面20に取り付けられ、且つ、突起部12に接続される治具1とを備えている。突起部12は、背面10bから突き出たシャフト13と、シャフト13の先端に取り付けられたストッパー14とを備えている。治具1は、突起部12に接続される接続部2と、突起部12と接続部2との接続の前に突起部12を仮置きするための仮置き部3a〜3cとを備えている。仮置き部3a〜3cは、接続部2に隣接する位置に配置され、且つ、突起部12が仮置きされたときに、ストッパー14と10b背面との間に嵌まり込むように形成されている。 (もっと読む)


この装置は、取っ手(20)の操作の際錠を開け、また必要な場合カメラ(31)を介して車両の外側範囲を画像により検出する、二重の機能を持っている。これら両方の課題の最適な解決のため及び空間を少なくする構成のため、取っ手(20)を受入れる支持殻(10)の後壁に穴を形成し、この穴にモジュールハウジング(23)を取付けることが提案される。モジュールハウジング(23)内に、カメラ(31)が、カメラ保持体(32)を介して、進入位置(31.1)と進出位置(31.2)との間で揺動可能に支持され、かつ並進運動するように案内されている。モジュールハウジング(33)には、カメラ(31)の回転−並進運動(32.2)用の駆動装置(30)及び伝動装置もある。
(もっと読む)


【課題】 カメラを極めて簡単にかつそれにも拘わらず正確に位置決め可能であると共に、比較的有利に製造可能な、カメラを支持体に保持するための装置の提供。
【解決手段】 カメラ(1)を支持体に保持するための装置であって、基底部材(2)と、前記カメラ(1)を保持するよう構成され前記基底部材(2)に結合可能な保持部材(6)を有し、前記基底部材(2)は、プレスベンディング部材として薄板で一体的に形成され、該基底部材(2)の長手方向に延在する複数の案内ウェブ(17,18,19)を有し、及び、該長手方向に対する横方向に所定の間隔をおいて配された弾性舌状部(31,32)を含んで構成され、前記保持部材(6)は、当該保持部材(6)が前記基底部材(2)に対し長手方向に案内され摺動可能であるように前記案内ウェブ(17,18,19)の各々に対し夫々1つのウェブ受容部(20,47,48)を有し、及び、前記弾性舌状部(31,32)の各々に対し夫々1つの舌状部受容部(33,34)を含んで構成され、前記弾性舌状部(31,32)は、前記基底部材(2)に対する前記保持部材(6)の固定位置において、前記舌状部受容部(33,34)と係合し、該保持部材(6)を該基底部材(2)に対する長手方向の摺動に対し固定するよう構成された保持装置。 (もっと読む)


【課題】この発明はテレビジョン、パ−ソナルコンピュ−タなどのディスプレイ等を壁などに懸けて使用するときは正視領域を360°程度まで広げることができ、事務机などの上に置いて使用するときは事務机などの上でパソコンなどを安定して保持し、円滑に収納もできる装置を提案する。
【解決手段】壁などへの取付板110とディスプレイなどの支持板120の間に伸縮旋回ユニット150が介在され、この伸縮旋回ユニット150には、隣接端部が旋回自在に重ね合わせて連結する少なくとも2枚の板状材130と、これら各板状材130の側縁に沿って張設される張力材140とを設け、この張力材140の始端を壁などへの取付板に取付ける一方、終端をディスプレイ保持板120又はそれに接続する板状材130に取付けて成る。 (もっと読む)


21 - 30 / 65