説明

国際特許分類[F21V23/02]の内容

国際特許分類[F21V23/02]に分類される特許

1 - 10 / 214


【課題】基板に回路を効率的に配置できるとともに、基板面積を確保できるランプ装置を提供する。
【解決手段】ランプ装置は、口金を有する筐体、筐体内に配置される光源、および筐体内に配置され光源に電力を供給する点灯装置24を備えている。点灯装置24は、光源の光が通過する開口部47を有する環状に形成されたメイン基板45を有している。メイン基板45の周方向に沿って順にフィルタ回路部48、電力変換回路部49および制御回路部50が各領域毎に設けられている。メイン基板45の少なくともいずれか1つの領域にはメイン基板45に電気的に接続されるサブ基板46が立設されている。 (もっと読む)


【課題】端子台に端子台カバーを取り付けることにより安全に電源線を挿入できる点灯装置を提供する。
【解決手段】回路基板110と、回路基板110に備えられ、電線の被覆を途中まで剥がして露出させた所定長の露出芯線を結線する電極122を内部に備えるとともに所定長の露出芯線を電極122に挿入させる端子台側電線挿入孔121aを有する端子台120とを備える点灯装置において、端子台120に取り付けられた場合に、端子台側電線挿入孔121aに対応する位置に端子台側電線挿入孔121aと連通するカバー側電線挿入孔131を有する端子台カバー130を備え、端子台カバー130は、カバー側電線挿入孔131を形成するカバー側孔形成部139aから電極122までの距離が電極122に挿入される所定長の露出芯線の長さより長くなるように端子台130に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】使用者にLEDランプの取り付け時に不便を発生させないLEDランプを提供する。
【解決手段】LEDランプは、放熱管体と、端蓋と、回路板と、複数のLEDと、絶縁部材と、交直流変換器と、を含む。この放熱管体は、安置表面及び収容空間を有し、端蓋は、放熱管体の一端に設置される。回路板は、放熱管体の安置表面に設置され、交直流変換器は、収容室内に位置し、且つその出力端は、回路板上に設置され、回路板上のLEDに電源を供給する。絶縁部材は、放熱管体の一端に設置され、端蓋と相互に組み合わさり、それは、阻隔板152及び延伸部を含み、そのうち、阻隔板は、貫通孔を有する。交直流変換器は、入力導線を有し、それは、阻隔板152の貫通孔を貫通して導電棒と電気接続する。阻隔板152は、交直流変換器及び端蓋の導電棒間に位置し、交直流変換器を端蓋上の導電棒と電気絶縁させる。 (もっと読む)


【課題】光のロスを抑制して出射された光の有効な利用を図ることができる照明装置を提供すること。
【解決手段】本発明は、基板41と、この基板41に実装された少なくとも前方及び側方に光を出射する複数の発光素子42と、前記基板41の前面側に配設されるとともに、前記複数の発光素子42ごとにそれぞれ対向して基板41に当接又は近接する複数の開口部5iと、この開口部5iから前面側へ向けて拡開するように形成された反射面5fとを備えた反射体5と、前記複数の発光素子42ごとにそれぞれ対応して接続されるとともに、前記反射体5の開口部5iと位置をずらせて反射体5の背面側へ位置するように前記基板41に実装された回路部品43とを備える照明装置1である。 (もっと読む)


【課題】引掛シーリングボディと引掛シーリングキャップとの間に介装するだけで照明器具の電力消費が確実に抑えられる照明器具用節電アダプターを提供する。
【解決手段】節電アダプター1は、ケース10の上面の対角位置に引掛シーリングボディ7の電極刃の挿入溝71a、71bに挿入して電極板74a,74bと接続される一対の刃部4a,4bが突設されている。ケース10の下面の対角位置には、引掛シーリングキャップ8の電極刃81a,81bが挿入される溝部が開設されるとともに、各溝部の端部に電極刃81a、81bと接続される電極部が設けられている。ケース10内には降圧トランスが収納され、降圧トランスの入力端子は前記刃部4a,4bに、出力端子は前記電極部に、それぞれ接続されている。 (もっと読む)


【課題】LEDランプの装着時には給電用の第1ランプピンよりもアース用の第2ランプピンが先に電気的に接続し、LEDランプの取り外し時には第1ランプピンよりも第2ランプピンが後から電気的に外れる構造を備えた照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、直管形ランプの第1口金部に設けられた第1ランプピンに点灯電力を供給する給電端子を具備する第1ソケット1と、直管形ランプの第2口金部に設けられた第2ランプピンと電気的に接続されるアース端子5を具備する第2ソケット2と、第1ランプピンに供給される点灯電力を生成する点灯回路3とを備える。第2ソケット2は、当該第2ソケット2に直管形ランプの第2口金部を装着させると点灯回路3から点灯電力を出力させる切換スイッチ4を備える。 (もっと読む)


【課題】
薄型化に対応しつつLEDの発光面積を確保できるLEDランプを提供する。
【解決手段】
実施形態の点灯回路は、多層に形成された基板と;基板に埋め込まれて配置された磁性材料と、基板の同一層上にて磁性材料の周囲に渦巻状に巻回された少なくとも1つの第1配線部とを備えたインダクタと;基板内に埋め込まれたインダクタとともに点灯回路を形成するように基板に実装された電子部品と;を持つ。 (もっと読む)


【課題】光源の個数の増加及び導光板の加工を伴うことなく、導光板全体での均一照射を可能とする。
【解決手段】照明装置10は、LED33a・33bが、2列に並列し、かつ、その出射光の光軸方向が導光板13に対して直交するように配置されている。そして、導光板13とLED33a・33bとの間に、導光板13と当接しLED33a・33bの配列方向に延びる当接領域を有し、LED33a・33bの出射光を当接領域を介して導光板13に対し斜めに入射させるように結合する光結合部材35を備えている。光結合部材35は、各列に配置されたLED33a・33bの出射光を、当接領域を境界として導光板13の別々の領域に導光するようになっている。また、列毎にLED33a・33bの点灯制御を行う点灯制御部36を備えている。 (もっと読む)


【課題】 反射板被係止穴の設置面側の一辺に2つの突起を同じ高さで形成し反射板係止部を押さえることで、照明器具に反射板を取り付けた際のガタ付きをなくして接触状態を保ち、確実に接触導通できる照明器具を提供する。
【解決手段】 照明器具1の器具本体10に設けられた反射板取付バネ30に嵌合する反射板20の反射板被係止穴21の設置面側の一辺に突起22を同じ高さで2つ形成する。この反射板20を反射板取付バネ30に取り付けるとき、反射板取付バネ30は反射板20を押し当てられて弾性変形する。そして、反射板被係止穴21が反射板係止部31に嵌合されるとき、反射板取付バネ30の弾性変形が解除され、突起22が反射板係止部31に接触して突起22の縁部の塗装を剥離され、反射板20を反射板取付バネ30に係止するとともに、反射板20と器具本体10とを電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】 蛍光ランプとして中空状の発光体を使用した場合、ランプの光は中空内面にも照射されることになりランプの光を効率よく放射しているとはいえない。また、動作を安定させる為、電球内温度の低減、冷陰極管の点灯動作を安定させる機構を提供する。
【解決手段】 電球内に内部を空洞とした表面が導体である鏡面内管を設ける。 (もっと読む)


1 - 10 / 214