説明

国際特許分類[F21Y101/00]の内容

国際特許分類[F21Y101/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21Y101/00]に分類される特許

3,111 - 3,120 / 3,154


本発明は、ランプユニット、特に、UHPランプユニットであって、ハウジングと、ハウジング内に位置付けられるランプと、透過窓を通してランプによって発せられる光を反射するためのランプに取り付けられるリフレクタと、リフレクタ及び/又はランプ及び/又はハウジングに取り付けられる少なくとも1つのサーマルブリッジ及び/又はヒートシンクユニットとを有するランプユニットに関する。その又は各々のサーマルブリッジ及び/又はヒートシンクユニットは、好ましくは、良好な熱導電率をもつ材料から製作され、例えば、その又は各々のサーマルブリッジ及び/又はヒートシンクは、金属又はセラミックから製作される。
(もっと読む)


本発明は、懐中電燈(12,100,211)用の収容ポケット又は固定手段を有する梱包体又はキャリアに関する。本発明によれば、オン/オフスイッチ(17)が、封入された懐中電燈に自由にアクセスできるか、又は押しスイッチ(110,217)を操作するために操作可能な外部手段若しくは梱包された電燈から分離された外部スイッチ(14)が設けられている。梱包体若しくはキャリア内に配置された導体を有するこの外部スイッチ(14)は、電気回路の一部であり、この電気回路は、懐中電燈の電池(15)及び光源(16)も含む。
(もっと読む)


発光管(3)は、内径が5.5mm以上の筒部(16)とこの筒部(16)の両端部に連接部(17)を介して形成された細管部(18)とを有し、かつ内部に少なくとも希土類のハロゲン化物が封入された透光性セラミック製の外囲器(19)と、細管部(18)内に挿入され封着された電極導入体(24),(25)とを備えている。発光管(3)は、発光管(3)の長手方向の中心軸Xを含む面で切った断面において、筒部(16)の内面の直線部分と連接部(17)の内面の直線部分とのなす角αが85°〜115°である。細管部(18)と電極導入体(24),(25)との間には隙間(26)が形成されている。筒部(16)と連接部(17)との境界部(20)の内面の曲率半径は0.5mm〜2.5mmである。 (もっと読む)


本発明は、ランプであって、少なくとも部分的に反射層が施されている折り畳み式シェードを備え、1つまたは複数の移動可能な伸張手段が設けられており、この伸張手段は、折り畳み式シェードを張設し、また、折り畳み式シェードは、伸張状態および伸張解除状態において、照明手段を包囲するようになっている、ランプに関する。ランプは、照明手段が加温状態で折り畳まれないようにする拘束手段を備える。さらに、任意選択の伸張補助具と、早まって折り畳まれないようにする拘束装置とが設けられている。

(もっと読む)


本発明は、中心軸を有する集束ビーム発生手段(101)及び、中心軸を実質的中心として設置されるレンズ(102)を有する投光照明に関する。投光照明は、発生手段に対してレンズを移動させる手段を有する。
(もっと読む)


本発明は、口金付高圧放電ランプ(1)及びランプホルダ(50)の組立体に関するものである。口金付高圧放電ランプ(1)は外側エンベロープ(10)を有し、このエンベロープ(10)内には放電容器(11)が配置されている。この外側エンベロープは、クランプ部材(25)を設けたピンチ部(20)を有する。ランプ口金は、このクランプ部材を収容するほぼ円筒状のカップ状部分を有し、突出カラー(36)が設けられている。ランプホルダ(50)は、カップ状部分を収容するほぼ円筒状のフランジ(55)を有し、それによりこのフランジが突出カラーと係合するようになっている。このフランジ(55)の内径は−0.2mm以下の公差を有する。カップ状部分(33)の外径は+0.2mm以下の公差を有する。これら公差のそれぞれは、突出カラーに対して測定した場合に少なくとも2.5mmに亘り存在している。
(もっと読む)


【解決手段】植物及び有機体の成長を促進するために養魚場を照明するためのランプ(1)であって、第一及び第二の端並びに側壁を有する細長い防水ハウジング(2)、該ハウジングから光を発するように配置されたハウジング内の光源(3)、ランプが水中に沈められるとき、水の侵入を可能にするハウジングの穴(4)、及び光源により発生される熱を散逸するようにハウジング内に延在している細長い熱散逸体を有する熱散逸要素(5)を有するランプ。ランプ(1)が水中に沈められるとき、熱散逸要素(5)が内部循環する水により冷却されるように、穴(4)を通って侵入する水が、導管(11)を経て該熱散逸体中に内部的に流れるように、熱散逸体(5)が、防水配置で穴(4)と流体連絡しているところの内部に配置された導管(11)を有する。ハロゲン電球(3)が使用され得る。 (もっと読む)


一対の電極12間で発光が行われる発光部11及び該発光部11の両側に位置する封止部13を有した発光管10と、発光管10を保持し該発光管10から放射された光を反射して前方に向ける第一反射鏡20と、第一反射鏡20の先端部に配置された透光板25とを備えた照明装置であって、発光部11の前側部分を包囲して発光部11からの光を第一反射鏡20側へ反射する第二反射鏡30を、封止部13と透光板25の少なくとも一方に固定し、透光板25と第二反射鏡30とを接触又は固着状態とし、透光板25と第二反射鏡30の少なくとも一方を封止部13に接触又は固着状態とした。 (もっと読む)


本発明は、ヘッドライトレンズ(30,30A,50,60,80)が、透明な材料からなるレンズ本体(3)を含み、このレンズ本体が、光源(10)のほうに向く面(5)と光源(10)から離れるほうの面(4)を含み、ヘッドライトレンズ(30,30A,50,60,80)が、光源(10)のほうに向く面(5)に、基礎面(35,35A,90)を備えたエンブレム(31,31A,51,61,81)を有し、光源(10)から離れるほうの面(4)を通ってヘッドライトレンズ(30,30A,50,60,80)の光軸(38,38A,88)に沿ってレンズ本体(3)内に入る光が、基礎面(35,35A,90)において全反射を受けるように、この基礎面が、光源(10)のほうに向く面(5)に対して、またはヘッドライトレンズ(30,30A,50,60,80)の光軸(38,38A,88)に対して傾斜している、光源(10)を有する車両用ヘッドライト(1)のための、とくに自動車用ヘッドライトのためのヘッドライトレンズ(30,30A,50,60,80)、光源(10)、ヘッドライトレンズ(30,30A,50,60,80)を有する車両用ヘッドライト(1)、とくに自動車用ヘッドライトに関する。 (もっと読む)


照明装置を兼ねた2次元画像形成装置を低コストで実現し、2次元画像形成装置の利用範囲を大幅に拡大させる。 光源(1)と、上記光源からの出射光により2次元画像を形成する2次元画像形成部(5a)〜(5c)と、上記2次元画像形成部により形成された2次元画像を拡大投影する拡大投影部(6)とを備えた2次元画像形成装置(10)において、光源(1)を、その光出射方向が変化するよう回転させる回転機構(11)を備え、該回転機構により光源の光出射方向を変えて、光源からの出射光を照明光として取り出すようにした。 (もっと読む)


3,111 - 3,120 / 3,154