説明

国際特許分類[F25B41/00]の内容

国際特許分類[F25B41/00]の下位に属する分類

電気浸透を用いるもの
弁の配置 (330)
流量制限器,例.キャピラリ管;その配置 (515)

国際特許分類[F25B41/00]に分類される特許

31 - 40 / 554


【課題】振動モードの予測を行わなくとも、冷媒配管を伝播する振動を低減することが可能な配管制振構造を得る。
【解決手段】配管制振構造は、冷媒圧縮装置1で圧縮された冷媒が循環する冷凍サイクル装置100における冷媒配管2の配管制振構造であって、冷媒配管2に設けられる制振部材3は、冷媒配管2に取り付けられる取付部3bと、取付部3bから延設され、弾性体で形成された変形可能部3aと、を備えている。変形可能部3aは、長さLが30mm以上、長さHが30mm以上、厚さtが4.5mm以上となっている。 (もっと読む)


【課題】 銅製冷媒管に接続されるアルミニウム製冷媒管の腐食をより適切に防止することができる冷凍サイクル装置を提供する。
【解決手段】 空気調和機1は、室外熱交換器2と室内熱交換器3とを備え、これらの熱交換器2,3間に設けた配管に沿って冷媒を通流させて冷凍サイクル4を構成するものであり、冷凍サイクル4の一部を構成してアルミニウム又はアルミニウム合金を含むアルミニウム製冷媒管と、冷凍サイクル4の他の一部を構成してアルミニウム製冷媒管に接続される銅又は銅合金を含む銅製冷媒管と、を備え、アルミニウム製冷媒管と銅製冷媒管との接続箇所付近P1,P2に、アルミニウム製冷媒管を上側に凸形状とした逆U字部、及び、前記銅製冷媒管を下側に凸形状としたU字部、のうち少なくとも一方が設けられている。 (もっと読む)


【課題】庫外熱交換器の小型化を図ることができる冷媒回路装置を提供すること。
【解決手段】商品収容庫3の内部に配設した庫内熱交換器24と、圧縮機21と、庫外熱交換器22と、膨張機構23とを冷媒配管25で接続して成る冷媒回路10を備えた冷媒回路装置であって、庫外熱交換器22は、第1冷媒入口22a1を通じて圧縮機21で圧縮した冷媒を流入し、かつ冷媒出口22a2を通じて自身を通過した冷媒を膨張機構23に向けて流出させる第1冷媒流路22aと、第1冷媒流路22aの途中に合流する態様で設けてあり、第2冷媒入口22b1を通じて加熱対象となる商品収容庫3の庫内熱交換器24から供給された冷媒を流入し、かつ合流個所P2を通じて自身を通過した冷媒を第1冷媒流路22aに進入させて冷媒出口22a2より流出させる第2冷媒流路22bとを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】冷凍サイクル装置の信頼性を損なうことなく運転する。
【解決手段】圧縮機a,四方弁b,室外熱交換器c,室外液阻止弁f,室外ガス阻止弁lを有する室外ユニットと、室内熱交換器jを有する室内ユニットとが液配管g及びガス配管kと接続され、両端に冷媒流通口48,49を有する濾過装置44を室外液阻止弁と液配管との間及び室外ガス阻止弁とガス配管との間の各々に備える。濾過装置は、固形異物を捕捉する第1のフィルタ41と、第1のフィルタの内部に設けられ、一端に第1の開口部46と他端に第1の開口部よりも開口面積が小さい第2の開口部47とを有し、第1の開口部から第2の開口部に向かって開口面積を小さくする第2のフィルタ42と、第2のフィルタの第1の開口部と第1のフィルタとを固定する支持部43とを備え、濾過装置は第2のフィルタの第1の開口部が室内ユニット側の冷媒流通口48に向けて備えられる。 (もっと読む)


【課題】複数個の冷却コイル系における冷媒流通路の配置を、温度分布を考慮した配置とすることにより、出口空気の温度ムラを無くすとともに、冷凍機の能力低下を抑え、かつ、省エネ運転を可能にする冷媒直接膨張乾式冷凍システムを提供する。
【解決手段】冷却コイル16aを、互いに平行な直線部37と曲線部38を交互に有して蛇行状を成し、各冷媒流通路39a〜39dが、空気の流れ29と直交する方向にそれぞれ互い違いにずらして順に配設するとともに、各冷却コイル系36a,36bの各冷媒流通路39a〜39dを熱交換する空気の流れ方向29に対し平行で、かつ各冷却コイル系36a,36bの直線部37を互いに空気の流れ方向29に所定ピッチ分ずつずらして設けてなるとともに、各冷却コイル系36a,36bに対する冷媒の流れを独立させてオン・オフ可能な制御弁40を設けた。 (もっと読む)


【課題】分配器の前に曲り部を有する冷媒配管が配管されている場合においても、各室内機へ均等に冷媒を分配することのできる室外機を備えた多室形空気調和装置を提供すること。
【解決手段】室外機1に設けられ、複数の室内機20a〜20dへ冷媒を分配する分配器8を備え、この分配器8は、複数の室内機20a〜20dにそれぞれ接続される分流管10a〜10dが設けられた分配管9を有し、この分配管9の長手方向のほぼ中央部には曲り部7aを有する冷媒配管7が接続され、冷媒配管7内の分配管9の近傍には多孔質材15が設置されている。 (もっと読む)


【課題】複数個の冷却コイル系における冷媒流通路の配置を、温度分布を考慮した配置とすることにより、出口空気の温度ムラを無くすとともに、冷凍機の能力低下を抑え、かつ、省エネ運転を可能にする冷媒液強制循環式冷凍システムを提供する。
【解決手段】互いに平行な直線部37と曲線部38を交互に有して蛇行状を成し、各冷却コイル系36a,36bの各冷媒流通路を、熱交換する空気の流れ29と直交する方向にそれぞれ互い違いにずらして順に配設するとともに、各冷却コイル系36a,36bの各冷媒流通路を熱交換する空気の流れ方向29に対し平行で、かつ各冷却コイル系36a,36bの直線部37を互いに空気の流れ方向29に所定ピッチ分ずつずらして配設し、かつ冷却コイル系36a,36bに対する冷媒の流れを独立させて制御可能な制御弁40,40を設けた冷媒液強制循環式冷凍システム。 (もっと読む)


【課題】熱交換器の複数の冷却コイルに対して冷媒が意図しない割合で流体が分流するのを防止し、熱交換ムラをなくし、空調制御を簡略することができるようにした冷媒液強制循環式冷凍システムを提供する。
【解決手段】冷媒圧縮機11と、凝縮器12と、膨張弁14と、低圧受液器15と、複数の冷却コイル16aを持つ熱交換器16と、熱交換器16に冷媒液を供給する冷媒液ポンプ19とを含む冷凍サイクルにより、冷凍若しくはヒートポンプサイクルを形成した冷媒液強制循環式冷凍システムにおいて、一端側に冷媒液ポンプ19側の冷媒管17aと接続された1つの冷媒流入口を有するとともに、他端側にそれぞれ前記複数の冷却コイル16aと接続された複数個の冷媒流出口を有し、冷媒流入口から流入された冷媒液を各冷媒流出口に対して等圧に液分配するディストリビュータ18を設けた。 (もっと読む)


【課題】冷媒を好適に均質にすることができる分配器を提供する。
【解決手段】冷媒が流入する流入流路R1と、流入流路R1から流入する冷媒を分岐させる複数の分岐流路R2と、中空円柱状に形成され、複数の分岐流路R2から流入する冷媒を混合させるためのキャビティR3と、キャビティR3において混合された冷媒を分配する複数の分配流路R4と、を備え、複数の分岐流路R2は、キャビティR3の周面に接続され、複数の分岐流路R2からキャビティR3に流入する複数の冷媒流がキャビティR3の軸心へ向かって対向するように、設けられている。 (もっと読む)


【課題】
冷媒流路を複数に分岐する際、冷媒分配器へと流入する気液2相の冷媒流の流動状態の変化に対して、各流出側冷媒流路内の冷媒乾き度が安定する分配器を提供することにある。
【解決手段】
流入側冷媒流路の下流側に、前記流入側冷媒流路を流入側気体冷媒流路と流入側液体冷媒流路に分岐させる気液分離部を設け、前記気液分離部の下流側に、前記流入側気体冷媒流路を複数の流出側気体冷媒流路へと分岐させる気体冷媒分岐部を、前記流入側液体冷媒流路を複数の流出側液体冷媒流路へと分岐させる液体冷媒分岐部を設け、前記気体冷媒分岐部と前記液体冷媒分岐部の下流側に前記流出側気体冷媒流路と前記流出側液体冷媒流路が合流する合流部を設ける。 (もっと読む)


31 - 40 / 554