説明

国際特許分類[F28C3/06]の内容

国際特許分類[F28C3/06]の下位に属する分類

国際特許分類[F28C3/06]に分類される特許

1 - 10 / 19


【課題】 冷却塔の内部に付着するダストを効率良く取り除くことができる冷却装置を提供することにある。
【解決手段】 高温状態の排ガスを冷却するための冷却装置であって、排ガスが上部から導入され、排ガスを下方に向かって移動させる冷却塔(3)と、冷却塔の内部に対して、排ガスの冷却に用いられる液状の冷媒を噴射するノズル(4)と、冷媒によって冷却された排ガスを、冷却塔の底面と対向する開口部(7a)から取り込み、冷却塔の外部に排ガスを排出させる排出ダクト(7)と、冷却塔の底面に沿って移動し、底面に付着したダストを排出位置に向かって移動させる第1スクレーパー(11)と、排出ダクトの開口部と接触し、開口部に沿って移動する第2スクレーパー(16)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】線条とスペーサーの交差部からの液の飛散を生じることなく処理量を増加できる気液接触機構を提供する。
【解決手段】各充填体構成要素(26)は、液分配器(21)の複数の液出口のそれぞれに1本ずつ懸架され、各充填体構成要素の下端は液集合器(23)に設けられた固定板(27)に1本ずつ結合され、液は固定板を介して液集合器に集められ、気体の出口(32)は液分配器(21)の上部にあり、気体の入り口(29)は規則充填体(26)の下端よりも下方にある気液接触機構。 (もっと読む)


空気等のガスの圧縮及び/又は膨張に使用される装置又はシステム内の伝熱を最適化するシステム、方法、及び装置が、本明細書に記載される。例えば、空気圧縮・膨脹エネルギー貯蔵システム内の伝熱を最適化するシステム、方法、及び装置が、本明細書に記載される。圧縮及び/又は膨脹装置は、伝熱要素の様々な実施形態のうちの1つ又は複数を含むことができ、伝熱要素は、空気等のガスの圧縮及び/又は膨脹に使用されるシリンダ又は圧力容器の内部に配置することができる。そのような装置は、液圧及び/又は空気圧アクチュエータを含み、シリンダ又は圧力容器内で流体(例えば、液体又はガス)を移動させることができる。伝熱要素を使用して、圧縮及び/又は膨脹プロセス中に生成された熱エネルギーを除去することができる。
(もっと読む)


【課題】交差波形パッキングモジュールを用いる蒸留方法において、パッキング塔部の単位長さあたりの圧力低下が低減されたパッキングモジュールを提供する。
【解決手段】パッキングモジュールを構成するパッキングストリップ2は、第1主ピーク10と、第1主ピークと反対方向に向いた第2主ピーク12とを交互に形成した複数の波形を有しており、前記主ピーク間に延びる複数のチャネルが形成されるとともに、各ピーク上に切れ込みを有する複数の反転部22が設けられ、これら反転部はパッキングストリップの上側エッジ4及び下側エッジ6に対して平行に配列した列を形成しており、前記チャネルの延びる方向が或るパッキングストリップから次のパッキングストリップへと反転するように複数のパッキングストリップを積層することによりパッキングモジュールを組み立てる。 (もっと読む)


【課題】除害用加熱部において発生する熱を利用しながら排ガス処理を行う排ガス処理装置及びその排ガス処理装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る排ガス処理装置は、半導体製造装置から排ガスを吸引する真空ポンプ1と、前記排ガスを加熱して分解する除害用加熱部3と、前記真空ポンプによって吸引された前記排ガスを前記除害用加熱部に送るための配管2と、前記除害用加熱部によって分解された排ガスを水で冷却する水スクラバー5と、を具備し、前記水スクラバーで前記排ガスによって加熱された温水により前記配管2を加熱することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱交換器および冷却装置において、液状体冷媒と気体冷媒との間の熱交換の効率を向上することができるようにする。
【解決手段】冷却装置に用いる熱交換器3が、熱輸送を行う磁性流体Lを噴射して霧状化する噴射部5と、噴射部5によって霧状化された霧状体Vに、外気Aを混合させる噴霧室3Bと、噴霧室3Bによって混合された霧状体Vと外気Aとを分離して、磁性流体Lを凝集させる分離凝集部とを備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】装置の上部に配置された液分配器と装置の下部に設置された液集合器との間において多数の流路を区画する内部構造を有し、気体と液体間の物質移動、熱交換又は混合を行う装置において、気液接触効果を向上させる気液接触機構を提供する。
【解決手段】 各充填体構成要素(6)に、水平方向に延長する撚り線状または密着複線状の線条(20)を,垂直方向に一定の間隔で複数条結合させることにより、液体の保持を増進させる。 (もっと読む)


【課題】充填物層を収容する交換塔において降下する液体の流れを集めて再分配するための装置を提供する。
【解決手段】複数の水平方向に間隔を置いて配置された長手方向の部材であって、各部材が内側及び充填物層の底部に隣接する上端を有する長手方向の部材;充填物層の底部から鉛直方向に間隔を置いて配置された少なくとも1つのプレートであって、各プレートが降下する液体の流れの一部を集めるよう適合され、一対の長手方向の部材の各内側に接続された対向する端部を有するプレート;並びにプレートと連通しかつプレートの下から上まで交換塔において上昇する蒸気の流れの少なくとも一部を受け入れて送るよう適合された少なくとも1つの蒸気ライザーであって、各蒸気ライザーが充填物層の底部から鉛直方向に間隔を置いて配置されたキャップを有する蒸気ライザーを含む装置が提供される。 (もっと読む)


使用中は縦長に配置し、ガスの入口を上端部に備えると共に冷却されたガスの出口を下端部に備えて下向きのガス流の通路を形成した急冷容器であって、その上端部に前記ガスの入口に流体連結された開口部を有する第1の内部管状壁部分を備え、前記内部管状壁部分は、その下端部にて、前記ガス流の通路の方向において外側に傾斜した壁を有する末広の円錐状部分に連結され、液体の急冷媒体を噴霧化して下方に噴射して前記ガス流の通路に入れるための1より多いノズル配列が、前記末広の円錐状部分により囲まれた空間内に設けられた、前記急冷容器。 (もっと読む)


【課題】大量に発生するドレイン水を有効活用することができ、また、熱交換効率の向上を図ることができる熱交換器を提供する。
【解決手段】熱交換部110に供給された冷却水Wcと熱交換部100に流入させた空気Ahとを接触させて熱交換する交換器100において、熱交換部110に流入する直前の空気Ahに対して冷却水W(Wh)を噴霧して冷却するスプレー部130を備える。熱交換部110の下方に配置されて熱交換部110から流下した冷却水Whを回収する冷却水回収部と、冷却水回収部により回収された冷却水Whの一部又は全てをスプレー部130に送水する送水部126と、を備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 19