説明

国際特許分類[G01N15/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 材料の化学的または物理的性質の決定による材料の調査または分析 (128,275) | 粒子の特徴の調査;多孔性材料の透過率,気孔量または表面積の調査 (1,988) | 多孔性材料の透過率,気孔量または表面積の調査 (208)

国際特許分類[G01N15/08]に分類される特許

181 - 190 / 208


【課題】多孔体内に液水が存在するような条件下であっても、多孔体における酸素の拡散係数を簡便に測定し得る酸素拡散係数測定装置を提供すること。
【解決手段】酸素拡散係数測定装置は、混合気タンク10と、ガルバニ式酸素濃度センサ20と、酸素濃度センサ20を収容する透過気タンク30とを備え、温度と湿度を制御可能な恒温槽50に収容される。混合気タンク10には、酸素濃度が既知の酸素混合気体が充填される。酸素濃度センサ20は、カソード22とアノード24を有し、電解液26が充填され、カソード22には酸素交換膜28が被覆される。
多孔体100は、混合気タンク10のキャップ11と、透過気タンク30のキャップ21にホルダ110を装着し、酸素拡散係数測定装置にセットされる。 (もっと読む)


【課題】 SiC基板に発生するマイクロパイプ等な貫通孔を簡便な手段で、非破壊且つ正確に検査することを可能にし、高品質のGaN系HEMTなどの製造に寄与しようとする。
【解決手段】 SiC基板21の略中央を含んで基板径の半分の径をもつ周で囲まれた真空吸引領域23を裏面側から真空吸引し、次いで、SiC基板21の表面側から水或いは水と同等の粘度をもつ液を塗布し、その液が裏面側に抜けないSiC基板を良品として選別することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 焼結部材の空孔の形状や分布を高精度に検査する。
【解決手段】 真空中で焼結部材の空孔12中に樹脂11を含浸させ、この樹脂11を硬化させた後に、この焼結部材を研磨し、この研磨した表面10に開口する空孔12の形状若しくは分布を観察する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大型ダクト経路のように、検査用対象物の濃度のばらつきが大きいダクト経路内に設置されたフィルタの除去効率を、高い精度で測定することができるフィルタ検査装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ダクト経路に設置されたフィルタの除去効率を測定するフィルタ検査装置であって、フィルタの上流側から検査用対象物をダクト経路内に発生させる検査用対象物発生装置と、前記ダクト経路のフィルタの上流側と下流側に、相対する吸引具を、前記ダクト経路の断面方向に沿って複数対設けたサンプリング装置と、前記吸引具でサンプリングした検査用対象物を測定する分析装置と、前記分析装置の測定結果に基づいて、前記複数対の吸引具が設けられた各箇所付近のフィルタの除去効率を算出し、これらの除去効率の平均値をダクト経路内に設置されたフィルタ全体の除去効率として算出する演算装置を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 単一粒子群を複数混合してなる複数粒子群充填層に関して、各単一粒子群の粒径分布および粒子形状に関係なく圧力損失を推定する。
【解決手段】 まず、複数粒子群充填層の寸法と、流体の体積流量Qと、各単一粒子群に関する比μ’/k’とを取得する(S11)。次に、複数粒子群充填層の寸法とセルの所定寸法とから、セルの数と配置とを決定する(S12)。次に、各単一粒子群に関する比μ’/k’と、セルの所定寸法とから、各セルの抵抗を決定する(S13)。次に、決定したセルの数および配置と、決定した各セルの抵抗とに基づいて、流路モデルを構築する(S14)。そして、構築された流路モデルと、流体の体積流量Qとに基づいて、複数粒子群充填層の圧力損失ΔPを算出する(S15)。 (もっと読む)


【課題】フィルタエレメントの品質を迅速かつ容易に検査することができる方法及び装置を提供する。
【解決手段】筒状のダクト本体11と、ダクト本体11上部に配される多孔部材12と、フィルタエレメントEの出口面部分の大きさに対応する開口15aを有するカバー部材15と、ダクト本体11内を流れる風量を任意に設定できる空気排出手段と、当該フィルタエレメントEを載置し、前記空気排出手段によってダクト本体11内に空気を流したときのフィルタエレメントEの圧力損失を測定する差圧計19を有しており、 前記差圧計19により測定されるフィルタエレメントEの圧力損失の測定値に基づいて、当該フィルタエレメントの品質を評価する評価手段と、前記評価手段による評価結果に基づいて警告を発する警告手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 品質の高いインクを作成するための顔料粒子を判別する粒子判別装置、粒子判別方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】 本発明にかかる粒子判別装置100は、インクに含まれる顔料粒子を判別する粒子判別装置100であって、粒子の単位重量あたりの比表面積Sを測定する比表面積測定部102と、前記粒子の粒径rを測定する粒径測定部106と、前記粒子の単位重量あたりの個数Nを測定する個数測定部108と、前記比表面積測定部102が測定した比表面積Sと、前記粒径測定部106が測定した粒径rと、前記個数測定部108が測定した個数Nとから、下記式(1)を用いて球形度を算出する球形度算出部114と、前記球形度算出部114が算出した前記球形度に基づいて、前記粒子の判別する判別部116と、を含む。
球形度=S/(N×r)・・・(1) (もっと読む)


【課題】 被試験体フィルタから測定のために局所的なサンプルを切取ることを必要とせずにフィルタ全体の直接的な評価が可能で、かつ高価で大掛かりな設備を必要とせず、簡単な構成で迅速に被試験体フィルタの捕集能力を測定できるセラミックスハニカムフィルタの評価装置及び評価方法を提供する。
【解決手段】 所定の粒径以上の粒径を有する試験微粒子を含む試験ガスを被試験体フィルタ10に通して該被試験体フィルタ10の捕集能力を測定するセラミックスハニカムフィルタの評価装置1であって、微粒子を含む原料ガスを発生する含塵ガス発生器3と、前記微粒子中の所定の粒径未満の粒径を有する微粒子を前記原料ガスから除去して前記試験微粒子を含む試験ガスとする電気集塵器4と、前記試験ガス中の粒子濃度を測定する濃度計5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 通常の膜ろ過処理に支障なく、かつ効率的に、破断した膜モジュールを検出する。
【解決手段】 濁度計9及び10で測定した、ろ過水2及びろ過排水3の濁度と、予め濁度基準値データベース106に登録してある濁度基準値とを判定部102で比較判定し、測定した濁度が濁度基準値より大きい場合は、膜モジュールの破断発生とし、破断検知部103で物理洗浄及び薬品洗浄の影響を最も受けた膜モジュールから順に膜モジュールの劣化度合を測定することで破断した膜モジュールを検知し、破断した膜モジュールの使用を停止する。 (もっと読む)


ポリマー管内の液体有機化合物の透過を測定するための装置を提供する。この装置は、フランジであって、管の開放端に配置され、適切に固定され、管内の液体有機化合物を封止するためのガスケットを含むフランジを含む。組立体の中の管を満たすための要素も開示する。
(もっと読む)


181 - 190 / 208