説明

国際特許分類[G01S5/14]の内容

国際特許分類[G01S5/14]に分類される特許

151 - 160 / 1,802


【課題】衛星ポジショニングシステムにおいて高度情報を使用するための方法とシステムを提供する。
【解決手段】セルベースの通信受信機を有する移動衛星位置決めシステム(SPS)受信機の位置を決定する方法に関する。この方法は、少なくともセル物体位置あるいはセル物体識別情報の少なくとも1つを含むセル物体情報を決定するステップと、セルベースの通信受信機を有するワイヤレス通信におけるセルサイト送信機に基づいて選択される前記セル物体情報から高度を決定するステップと、前記高度を用いて前記移動SPS受信機の位置を計算するステップとを有する。 (もっと読む)


方法および装置は誤設定された無線アクセスポイントの較正に関する。1つの方法は、移動局の位置と、移動局と複数の無線アクセスポイントとの間で交換されたパケットから導出された無線信号モデル測定値とを受信するステップと、移動局の位置の決定において使用される複数の無線アクセスポイントの位置および/または識別情報を受信するステップと、移動局の位置を無線信号モデル測定値と比較するステップと、比較するステップに基づいて誤設定された無線アクセスポイントを識別するステップとを含みうる。もう1つの方法は、複数の無線アクセスポイントに関する位置を受信するステップと、無線信号モデルに基づいて移動局の位置を決定するステップと、移動局の位置と、複数の無線アクセスポイントに関する位置を伴う無線信号モデルとを比較するステップと、少なくとも1つの無線アクセスポイントが誤設定されているか否かを決定するステップとを含みうる。
(もっと読む)


位置決定支援データを提供する方法には、ユーザ装置のためのセル・リレーション構成の確立(210)とユーザ装置のための高精度位置決定の実行(212)との反復を備える。同じセル・リレーション構成に属する決定の結果は、個々のクラスタ化された結果へとクラスタ化される(214)。多角形によりクラスタ化された結果を取り囲むこと(221)と、収縮点に向けて角を移動することにより多角形を縮小すること(222)と、クラスタ化された結果の所定の割合を備える縮小多角形として領域定義を定めること(223)とにより、領域定義はクラスタ化された結果と関連させる(220)。収縮点はクラスタ化された結果内に位置するよう選択される。また、本方法には、セル・リレーション構成と関連の領域定義との間の関連を備える位置決定支援データの生成(230)を備える。位置決定支援データを提供する装置も提示される。
(もっと読む)


【課題】移動局との通信において妨害波やマルチパスによる干渉の少ない基地局を測位基地局として選択する測位基地局選択方法、および選択された前記測位基地局を用いて移動局の位置を算出する移動局測位方法を提供する。
【解決手段】相関演算部40により、移動局10から送信されるPN符号を含む測位のための電波を基地局12のそれぞれが受信した際の受信された電波に含まれるPN符号とレプリカ符号との相関値が算出され、相関微分値算出部44により、算出された該相関値の時間微分が前記複数の基地局のそれぞれについて算出される。特性値算出部46により、相関値の時間微分の値に基づいて相関値の時間微分の特性を表わす特性値が複数の基地局12のそれぞれについて算出され、基地局選択部56により、特性値算出部46によって算出される特性値が大きい順に複数の基地局12から移動局10の位置の算出に用いられる測位基地局が選択される。 (もっと読む)


【課題】 受信した衛星暦情報からドップラー情報を導出すること、このドップラー情報から少なくとも1つの擬似距離を含む衛星の位置情報を計算する移動ユニットを提供すること、GPS局部発振器の周波数を較正する方法と移動ユニットを提供すること。
【解決手段】移動ユニットは、セル・サイトからセルラ通信リンクを介して移動ユニットの視野の中にある複数の衛星の衛星暦情報を受け取り、衛星暦情報からドップラー情報を導出する。GPS信号の取得に使用される局部発振器の出力が、精密搬送周波数信号から生成された基準信号によって修正されるよう、この精密搬送周波数信号を使用して局部発振器を較正する。 (もっと読む)


【課題】第三者が測位ユニット識別子と位置との対応関係を構築すること、および第三者が測位サーバを介することなく測位システムの基盤インフラを利用することを抑制する。
【解決手段】ID更新部140は、新測位ユニットIDを用いて対応関係格納部120に格納されている旧測位ユニットIDを更新する。これにより、測位ユニットIDと位置情報との間の対応関係が更新されることとなる。このように測位ユニットIDと位置情報との間の対応関係を更新することにより、第三者が測位ユニットIDと位置情報との間の対応表を構築することが困難となる。すなわち、測位ユニットIDと位置情報との間の対応関係を時間的に変動させることにより、ユーザが測位サーバ10を介しなくては、測位システム1の基盤インフラを利用できないようにすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】移動局との電波の送受信が良好に行なわれる基地局を選択するための基地局選択方法、移動局の位置を算出する移動局測位システム、移動局、および基地局を提供する。
【解決手段】受信強度検出部52により、移動局10と複数の基地局12とのいずれか一方により送信される所定のパターンにより位相が変化させられる電波が他方により受信され、受信強度の最大値と最小値とが基地局12ごとに検出され、選択部64により、受信強度検出部52によって複数の基地局12ごとに検出される受信強度の最大値と最小値とに基づいて、移動局10との電波の送受信が良好に行なわれる基地局が選択されるので、所定のパターンにより位相が変化させられる電波の受信強度の最大値と最小値とに基づいて、マルチパスによる干渉等の影響が小さく、移動局10との電波の送受信が良好に行なわれる基地局12を選択することができる。 (もっと読む)


本発明は通信ネットワークのデバイス(22)における位置決め信号測定を高度化する方法および装置を提供する。本方法は複数のセルから複数の送信信号を受信するステップと、複数のセルの内の第1のセルからの送信信号を少なくとも部分的にキャンセルするステップと、次いで複数のセルの内の第2のセルからの送信信号の検出を試行するステップとを含む。次いで受信した複数の送信信号からタイミング測定を行い、デバイスの位置測定を可能にすることができる。
(もっと読む)


【課題】設置センサの位置情報を自動でキャリブレーションしつつ移動体の位置計測も合わせて行う。
【解決手段】測定領域内を移動する移動体Mの位置を推定するシステムにおいて、測定領域内に互いに分散して配置され、互い移動体Mまでの距離を3個以上の距離センサT1〜Tnで計測し、位置推定算出装置Pにて、距離センサそれぞれから任意の時刻のセンサ計測値を取得し蓄積し、取得蓄積された各距離センサのセンサ計測値に対して距離に応じた信頼性の度合いを示す距離信頼度を付与し、取得蓄積されたセンサ計測値のうち信頼度の高い計測値を採用して距離センサ及び移動体それぞれの位置を推定するようにし、位置推定の処理は、移動体Mの移動前後の位置それぞれの2個以上の距離センサから得られるセンサ計測値を用いて各距離センサの位置のキャリブレーション及び前記移動体の移動位置の推定を行う。 (もっと読む)


【課題】移動機の位置を高精度に測定すること。
【解決手段】携帯電話機30の位置を測定する測位サーバ40は、基地局Bから送信された信号に関する第1信号情報と、他の無線信号源Sから送信された信号に関する第2信号情報と、位置座標とが関連付けられた測位用データを記憶する測位用データベース41と、第1信号情報及び第2信号情報の少なくとも一方を携帯電話機30から受信する受信部42と、受信された信号情報とデータベース内の測位用データとを照合し、該信号情報と対応する位置座標を携帯電話機30の現在位置として決定する測位部43と、を備える。 (もっと読む)


151 - 160 / 1,802