説明

国際特許分類[G02B6/44]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | ライトガイド;ライトガイドおよびその他の光素子,例.カップリング,からなる装置の構造的細部 (20,148) | ファイバに引張強度及び外部保護を与えるための機械的構造,例.光伝送ケーブル (1,638)

国際特許分類[G02B6/44]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 1,638


【課題】光ケーブル心線の多心化された素線について、どの素線が何番目でどこに配置されるのか、またそれが何色であるかについては、一目で識別または判別できる表示方法および表示物を提供する。
【解決手段】多数の素線を内蔵する光ケーブルについて、それらの素線を識別して表示する方法であって、光ケーブルは、その外周に添って均等的に溝型にして形成された複数のスロットと、それらスロット内に積層して配置される複数の薄型偏平形状のテープ心線と、これらのテープ心線内で一面状に並列して配置される複数の素線と、を有し、(1)複数のスロットについての、通し番号付けをしたスロット番号、(2)スロット内での積層配置される複数のテープ心線についての、スロット毎に通し番号付けをしたテープ心線番号、(3)各テープ心線に含まれる各素線についての、各テープ心線内での配置番号、素線毎の色表示と総素線通し番号、のすべてのデータを一覧形式によって表示する光ケーブルの素線識別表示方法とした。 (もっと読む)


【課題】中間後分岐の際に、光ファイバケーブルのスロットコアのスロット溝内の光ファイバを傷つけることなく、光ファイバの口出し作業を容易に行う。
【解決手段】光ファイバケーブル1は、光ファイバ3を収納する1つのスロット溝5を備えたスロットコア7と、このスロットコア7の周囲を被覆するシース9と、このシース9の内部に縦添えしているリップコード11と、からなる。さらに、前記シース9が前記スロット溝5の開口部13側のシース厚を前記スロット溝5の開口部13側と反対側のシース厚よりも相対的に厚くした偏心シース構造であると共に、前記リップコード11が前記スロット溝5の開口部13側と反対側の位置で前記シース9の内側で、かつスロットコア7の外周に配設した構造であることを特微とする。 (もっと読む)


【課題】 活線分岐を行うことができる光ケーブル分割工具を提供する。
【解決手段】 光ケーブルから光ファイバを分割して取り出すために工具であって、開閉自在な上下レバー1A、1Bと、分割刃41A、41Bを備えたケーブル外被分割部4とを有し、上下レバー1A、1Bを閉じて、光ケーブルのノッチに対応する位置に分割刃41A、41Bを位置決めし、光ケーブルの長手方向に分割刃41A、41Bを移動することによって、光ファイバーを取り出す。 (もっと読む)


【課題】布設作業が容易な薄型の、複数本の光ファイバケーブルを集合させた集合光ファイバケーブルを提供する。
【解決手段】光ファイバケーブル1は、扁平形状の複数のエレメント10と、各エレメント10間を連結する連結部11で構成される。光ファイバケーブル1のエレメント10は、光ファイバ心線10a及び抗張力体10bが、断面でほぼ直線上に並ぶよう外被10cで一括被覆される。また、連結部11はエレメント10を上記直線の延長方向に連結する。そして、連結部11は、薄肉に形成されると共に当該連結部11を引裂くための引裂き紐11aが配設されている。 (もっと読む)


【課題】光ファイバ心線に損失変動や曲がりによる損失増加を生じさせることなくケーブル内から取り出すことができ、しかも、蝉による光ファイバ心線の損傷の防止することができる光ファイバケーブルとその分岐方法を提供する。
【解決手段】光ファイバ心線11の両側に引張り及び圧縮に対する耐力を有するテンションメンバ12を平行に配して、ケーブル外被13で一括被覆した光ファイバケーブル10,10aで、テンションメンバ12が配されていない側の光ファイバ心線11の両側部に、ケーブル外被13とは接着一体化されず、光ファイバ心線11の配列幅Dより幅広で、光ファイバ心線11に接触するように合成樹脂製の剥離テープ16を配する。また、剥離テープ16が配された側の外被側面に、剥離テープ16の幅Wの内側で光ファイバ心線11の配列幅Dの外側に位置する間隔で一対のノッチを有する構成としてもよい。 (もっと読む)


【課題】光ファイバ接続工法における接続工事時間の短縮および作業の簡易化を可能にした光ファイバドロップケーブル及び光ファイバインドアケーブルの提供。
【解決手段】線状をなす2本の抗張力体と、これらの抗張力体間に設けられた光ファイバ心線と、これらを一括して包むケーブルシースとを有し、該ケーブルシースの外周に長手方向に沿って1箇所以上のケーブルシースノッチが設けられた光ファイバドロップケーブルにおいて、光ファイバ心線の被覆に、長手方向に沿って少なくとも1箇所以上の被覆ノッチを形成し、該被覆ノッチは、前記ケーブルシースノッチを起点としてケーブルシースを分割した際に、光ファイバ心線の被覆が前記被覆ノッチを起点として引き裂かれる大きさとされたことを特徴とする光ファイバドロップケーブル。 (もっと読む)


【課題】防護体と外被の成形が同じクロスヘッドを用いて形成でき、熱可塑性樹脂を用いた成形が1工程で行えるようにすると共に、外被と防護体との密着性を高めることができる光ケーブルの製造方法を提供する。
【解決手段】光ファイバ心線2の両側に抗張力体3を配し、抗張力体3が配されていない両側に、光ファイバ心線2を挟んで熱可塑性樹脂からなる防護体4を配して外被6により被覆一体化してなる光ケーブルの製造方法で、外被6の押出成形を行うクロスヘッドに、防護体4を成形する熱可塑性樹脂材を供給して所定の形状に成形すると共に、クロスヘッドで前記防護体4を光ファイバ心線2及び抗張力体3と一括して被覆する。 (もっと読む)


【課題】機械特性に優れ、廃棄時においては、重金属化合物の溶出や有害性ガスの発生がなく、その上、被覆材料の再利用ができ、折り曲げても白化することなく、特に高度の難燃性及び柔軟性を併せ持った難燃性熱可塑性樹脂組成物およびそれを使用した配線材等の成形物品を提供することを目的とする。
【解決手段】(a)芳香族ビニル化合物と共役ジエン化合物を主体とする共重合体の水素添加物、(b)非芳香族系ゴム用軟化剤、(c)ポリプロピレン樹脂、(d)エチレン系の共重合体、(e)不飽和カルボン酸で変性したポリオレフィン樹脂を所定量含む熱可塑性樹脂成分(A)100質量部に対して、(B)成分として、特定の一般式を有するリン酸塩化合物20〜140質量部含まれる難燃性熱可塑性樹脂組成物、それを被覆した成形物品、ケーブルおよびその組成物を成形した成形部品。 (もっと読む)


【課題】曲げ損失及び接続損失の両損失の低減を実現し、高速光伝送を行える光ファイバおよび光ファイバテープを得て、これにより容易に光インターコネクションシステムを構築することを目的とする。
【解決手段】コアとクラッドとを有し石英系ガラスからなる光ファイバであって、波長1300nmにおけるモードフィールド径が6.5μm以上であり、波長1250nmの光をシングルモード伝搬し、曲率半径1.5mmで曲げたときの波長1300nmにおける曲げ損失が1dB/ターン以下である。この光ファイバは、光インターコネクションシステムに好適なものである。 (もっと読む)


【課題】光ファイバ接続工法における接続工事時間の短縮および作業の簡易化を可能にした光ファイバドロップケーブル及び光ファイバインドアケーブルの提供。
【解決手段】線状をなす2本の抗張力体3と、これらの抗張力体3間に設けられた光ファイバ心線2と、これらを一括して包むケーブルシース4とを有する光ファイバドロップケーブル20において、光ファイバ心線2の最外被覆の外側に接着剤層22が設けられてなることを特徴とする光ファイバドロップケーブル20。ケーブルシース4除去の際、光ファイバ心線2が同時に除去されて光ファイバ素線が露出する構造となっている。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 1,638